『Japanistは使える?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz Pocket LOOX/FLX3Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pocket LOOX/FLX3Aの価格比較
  • Pocket LOOX/FLX3Aの中古価格比較
  • Pocket LOOX/FLX3Aのスペック・仕様
  • Pocket LOOX/FLX3Aのレビュー
  • Pocket LOOX/FLX3Aのクチコミ
  • Pocket LOOX/FLX3Aの画像・動画
  • Pocket LOOX/FLX3Aのピックアップリスト
  • Pocket LOOX/FLX3Aのオークション

Pocket LOOX/FLX3A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • Pocket LOOX/FLX3Aの価格比較
  • Pocket LOOX/FLX3Aの中古価格比較
  • Pocket LOOX/FLX3Aのスペック・仕様
  • Pocket LOOX/FLX3Aのレビュー
  • Pocket LOOX/FLX3Aのクチコミ
  • Pocket LOOX/FLX3Aの画像・動画
  • Pocket LOOX/FLX3Aのピックアップリスト
  • Pocket LOOX/FLX3Aのオークション

『Japanistは使える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pocket LOOX/FLX3A」のクチコミ掲示板に
Pocket LOOX/FLX3Aを新規書き込みPocket LOOX/FLX3Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Japanistは使える?

2003/11/25 20:44(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3A

クチコミ投稿数:1080件

3Aでも3AWでもいいのですが、買われた方、ぜひ教えてください。
 Pocket LOOXにはJapanist for Pocket PCという手書き入力ソフトが使えるそうですが、これの使い勝手はPocket PC 2003標準のそれと大きく違うでしょうか。Decuma Japaneseがいつまでたっても市販されないので、このソフトを目当てにLOOXを買うべきか悩んでいます。主観的な評価でいいのでぜひ聞かせてください。

書込番号:2163269

ナイスクチコミ!0


返信する
fwjさん

2003/12/09 16:15(1年以上前)

旧型機を使っていて不調となり更新。旧型機にはJapanistは元々なく富士通ホームページよりダウンロード,インストールしなければ使用できませんでした。それに処理速度が遅かったです。親機にLooxを使っていてこれにもJapanistがありますが快適です。
新型機にはJapanistが附属,使用開始。旧型機と同じCPUを使っているとはおもえないほど快適です。私は他社のPocketPCの使用経験はありませんがこのJapanistでの入力を勧めます。使い勝手は標準入力ソフトとは大きく違い,ユーザーのつかう単語頻度にあわせて候補を表示してくれる得難いソフトです。

書込番号:2212753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件

2003/12/10 22:04(1年以上前)

情報ありがとうございました。実はかなり東芝のe400に傾いていたのですが、そうですか、いいですか。うーん。親指ユーザーを見捨てた富士通はできるだけ買いたくなかったのですが、PocketPCでは他に入力専用のソフトをつけてるとこって見あたらないんですよね。これほど高機能である必要はないのですが、入力効率だけはザウルス以上のものが欲しいので、もう一度悩んでみます。ありがとうございました。

書込番号:2217362

ナイスクチコミ!0


Loox 3さん

2004/04/15 16:48(1年以上前)

標準 手書き入力

デクマ

Japanist ですね 一度経験すると 他には戻れませんよ

書込番号:2702502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件

2004/04/29 23:53(1年以上前)

Loox3さん、書きこみに気づかず、返事が遅くなってすみません。2月ごろ?にFLX3Aを買ったのですが、直後にTH55が出たため、乗り換えました。傷をつける前に売らねばならなかったので、お目当てだったJAPANISTは、結局一度も試すことができませんでした。しかしPocketPC2003の手書き入力認識は思っていたより良く、デクマが思ったほどではなかったので、 標準>デクマ>JAPANIST という評価は正しいのではないかという気がします。ジャパニストによる手書き入力の様子を図入りで具体的に紹介しているページがあれば、もっと早くLOOX購入を決断できた(TH55に浮気もできなかった)のですが...

書込番号:2750845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > Pocket LOOX/FLX3A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ通信カードは? 0 2004/08/11 2:34:24
ご教示下さい 5 2004/02/14 20:56:03
録音機能は 1 2004/01/27 21:53:25
Japanistは使える? 4 2004/04/29 23:53:15

「富士通 > Pocket LOOX/FLX3A」のクチコミを見る(全 14件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pocket LOOX/FLX3A
富士通

Pocket LOOX/FLX3A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

Pocket LOOX/FLX3Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング