
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年10月29日 22:39 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月2日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月2日 14:21 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月9日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月4日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月25日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW
質問です。
先日、Pocket LOOX/FLX3AWをヤフオクにて入手しました。
早速、自宅の無線LANに接続しようと設定したのですが・・・
青いランプは点いて、接続はしているみたいなのですが、
インターネットエクスプローラーから、初期設定のお気に入りを閲覧しようとすると、
『ページが見つかりません』と表示されます。
どなたか、サポートお願い致します。
0点

微妙な自己解決?!
色々、試しているとネットに接続出来る時もあるのですが、
電源を切って、また接続をしようとすると、接続出来ません・・・。
起動する度に、設定が必要なのでしょうか?
書込番号:8182461
0点

私も、先日(9月4日)Pocket LOOX FLX3AWを入手しました。
実は、マスターTさんと全く同じ症状です。
無線LANの「wifi driver」を選択して、自宅のAPとは接続出来てます。
しかしPIEを起動させ、「お気に入り」に入ってたデフォルトのサイト
に行こうとしても「ページが見つかりません。」ってエラーメッセージが出ます。
別のブラウザを使ってみるなど、いろいろイジってみましたが、これ以上ダメみたいです。
”色々、試しているとネットに接続出来る時もあるのですが”とのコメントを発見しまして
どんな、自己解決法をされたのでしょうか?
よろしければ、教えていただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8363362
0点

sekomagicさん、こんにちは。
無線LANですが、私の場合は非常に微妙で・・・
接続できる時もあれば、出来ない時もあります><
一応、電源を入れるたびに、LANの接続をしないを選択して電源を落とし
新たに起動して、LANの接続を選択すると、接続の確立がアップします。
以上の状態で、とりあえずは我慢して使用しています。
明確なアドバイスでは無く、申し訳ありません。
書込番号:8429283
0点

マスターTさん!早速にお返事いただきまして、ありがとうございます。
”以上の状態で、とりあえずは我慢して使用しています。”と、いうことは不安定ながらも「PIEで、ブラウズ出来る。」ってことですよね?
とても、ウラヤマシイかぎりです!
私の場合、APを拾ってきて「接続」の状態となり、画面右上の「矢印アイコン」が出ている状態にはなります。
しかし、「OPERA」も使ってみましたが、全くサイトが閲覧できないんです〜・・・
ご提案いただいた、「無線LAN」の起動方法も試してみますね。
気長にがんばってみます!!
書込番号:8437388
0点

マスターTさんへ
こんばんは!sekomagicです。
実は、無線LANの件、解決できました!!
データ暗号化のセキュリティを「WEP」にしたらブラウジングできましたー!!。
DLしたマニュアルにも”WEPに対応しております。”って
しっかり書いてありましたし(笑)
次は「Bluetooth」っていう課題がありますが、とりあえず良かったっす。
書込番号:8570712
0点



タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW
Pocket LOOX/FLX3AWを秋葉原で買ってきました。
付属品はAC以外ついてないものだったのですがお店で安かったので衝動買いです。
帰って設定にチャレンジしてるのですがどうも無線LANの設定が取説とおりできません。
お店でしばらく放置していたらしく完全にバッテリも放電状態で無線LANの設定ファイルが無いのかもと思って富士通サイトのアップデートファイルを実行してみましたがかわらない状態です。
どなたかこの辺の情報お持ちなら教えていただけますか。
それとUSBのシンクケーブルは何か代用できるものないでしょうか。
Bluetoothでのシンクを試みてるんですが不安定で切れてしまいます。
0点

[アップデートファイルを実行してみましたがかわらない状態]
私も同じ状態で、知っている方、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:8157738
0点

自己解決です。
ドライバー類はいらないようでインストール済のアプリで「LXメニュー」を開いて
下のアイコンでブルーツゥースと無線LANを切り替えできますよ。
無線LANをONにするとWep等の設定が出来るようになります。
目から鱗でしたね。
書込番号:8158701
0点



タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW
すみませんLOOXの電源が突然おかしくなりました。
液晶上の電源でスイッチを切ってもその左横の青いLEDがついたままになり
1時間ほどで放電してしまいます。
ブルーツゥースも無線LANをOFFにしてもかわりません。
完全に電池を空にしてもこの症状治まらないですね。
どなたか回避方法しりませんか。
0点



タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW
最近、PDAに興味がありいろいろ見ています。
お値段的に、この機種がお得で良いように思っています。(もちろん中古)
仕事でのスケジュール管理やメモを手軽にできそうですし、メディアプレイヤーでの
音楽やビデオの鑑賞、インターネットなど、楽しめそうだなと思っているのですが。
メディアプレイヤーで動画を見る場合ですが、横表示で大画面にして見れるのでしょうか?
また、SDカードは2GBは使えませんか?
使っておられる方、よろしくお願いします。
0点

多分2Gまで、認識する。マイクロSDにアダブター対応でOKだった。4GのSDでは全く認識しない。
書込番号:7894116
1点

> メディアプレイヤーで動画を見る場合ですが、横表示で大画面にして見れるのでしょうか?
できます。
windows Media エンコーダで、PocketPCワイドスクリーンビデオ
形式で作成したビデオは、最大化ボタンで、横いっぱいに表示されます。
画質は少々荒いですが、内容はわかります。
ただしCPUの能力でしょうか、動きの激しいものはけっこうつらいと思って下さい。
書込番号:7916596
1点



タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW


私は中古で、FLX3AWを購入しました〜
付いてる充電ケーブルが結構大きくて、あまり持ち歩けたくないので、トラベル用の為に、別の充電ケーブルも購入したい〜
良いものがあれば、誰か教えて頂きませんか?
よろしくお願いします。
0点


2004/11/04 22:10(1年以上前)
218.226.149.206 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
残念ながら、この機種のアダプタは、同じ大きさのコネクタのものでも、
通常に売られているものでは通電しません。
通常の長さよりも1〜2ミリ程度長さが余分に必要なのです。
秋葉原の電気街でもかなり探しましたが、
この長さのコネクタを売っている店が殆どなく、
ようやく変換器になっているものを購入して、
これに通常のコネクタのメスと付け替えて、
(ACトランスから直接すげ替えでもいいのですが)
ようやく手作りにて作成しました。
ちなみに、ACトランスについては、保証はできませんが、
5VのAC電源のものでアンペア数が近いものであれば
問題ないと思います。
また、電池ケースを作ろうと思うと単三電池3本用で作れますが、
単三電池4本では電圧が高すぎ、動作しません。
以上、ご参考まで。
書込番号:3460839
0点

ACアダプターが5Vで2.4Aですので充電池なら可能と思い、充電池(エネループ)4本(1.2V×4=4.8)で試しました。結果は作動しました。これで電池切れの心配はなくなりました。
書込番号:7894168
0点



タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX3AW
教えてください。ご経験された方おられませんか?。
Bluetoothを利用してPDA上の地図に位置表示をさせようとインストールをしている途中です。
今は、iPAQ h2210の組み合わせでは正常表示しています。
今回、FLX3AW(中古)が入手できたので、同じように活用を考えています。
Slim236の認識とCOM6での接続設定で、地図上に円マークの表示が出るのですが、GPS応答無し のままで矢印位置表示になりません。
再度のh2210との組み合わせでは正常表示です。GPSからのデーターの処理を出来ていないよう?に思われます。
どこに、何が原因なのでしょうか?・設定方法が? 困惑しています。
FLX3AW:性能上、いろいろ操作して見て異常はないようですが・・。
地図:Super Mapple Digital V6
0点

回答ではないので申し訳ないのですが、
私もまったく同じ症状です。
BluetoothGPS受信機はHolux社のM-1000、地図はSuper Mapple Digital V8です。
同じくiPAQでは正常に表示しますが、
FLX3AWですと゛GPS応答無゛となって゛GPS補足゛にならず、現在地表示が出来ません。
ちなみに、゛omani゛や゛アトラス゛ではCOM6ポートより正常に現在地の表示が可能です。
色々やってみたのですが、お手上げです。
解決された方は是非!
書込番号:7623516
0点

昨日の夜からユーザになりました。
半徹して眠い・・・。
ちなみに私のはSuper Mapple Digital Ver7です。
あざらし日記さんのBLOGに悩んだ末つかえるようになった記述があり、同じようにしたのですがうまく行かなかった。
結局、Genioを使っていたときからシェア登録してあるGPSGateでバーチャルポートを作成して、そのポートで接続したら問題なく使えました。
バーチャルポートなので、同時にOmaniも起動して、衛星天空図とMappleをボタンで切り替えられるように設定して使っています。
MappleとBT-GPSとの相性は、通信速度の関係なんじゃないかと思います。
Mappleで通信速度が設定できればあっさりクリアできそうなのに、、、。
以上、GPS接続の報告まで。
書込番号:7720285
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





