

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > HANDSPRING > Visor Prism


ついこの間Prism買っちゃいました〜。2万円以下でカラーpalm
って他にないと思うのですよね。デザインもシンプルでお洒落だと思います。
Edgeもいいなと思いましたがやっぱりカラーは楽しいです。主に仕事のメールとWEBに使っていますが軽快な動作と拡張性に満足しています。買ってよかったと思える1台ですね!
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Prism


はじめまして。Fenderといいます。
初心者で大変ばかげた質問かもしれませんが、お答え願えませんでしょうか。
このPrismという機種の外部の記憶媒体はどんなものなのでしょうか。
フラッシュメモリでしたらCFが使えるんですか?
ご存知の方おられましたらご回答お願いします。。。
0点


2001/12/05 12:19(1年以上前)
Visorのスプリングモジュール。(独自規格だと思う)
アダプタを購入すると,CFとSMが使えます。
書込番号:408353
0点


2001/12/05 12:30(1年以上前)
はじめまして。Fenderさん。
ご質問のPrismの記憶媒体ですが、
まず、スプリングポート(Visorのスロットのこと。確かこんな名前だったような・・・)に直接刺さる専用モジュールでハンドスプリングからは8M、ハギワラシスコムからは8M、16M、更に本体内のバックアップも取れるモジュールもでています。個人的には、かなりのデータを入れないのであれば、ハギワラシスコムのバックアップ&8Mモジュールが分かりやすくてオススメです。但しご存知かと思いますが、スプリングボードはVisorシリーズでしか使用できないため、他の機器に流用は出来ません。オススメ点としては本体内のメモリとほぼ同等に使用できるところです。外部メモリからのアプリの直接起動も可能です。
大量にデータを入れるのであれば、CFを使うことになると思うのですが、これは、アダプタを介してスプリングポートと接続します。アダプタは加賀電子(TAXAN)のもので店頭価格¥5980くらいのものからいろいろあります。←こっちはあんまり詳しくありません。すいません。
話がそれますが、
Visorシリーズはだいぶ値崩れしてお買い得感が強いのでいいですよ。Prismはボタンも押しやすく、ハギワラシスコムからは音源のモジュールもでているため、ゲームマシンとしてもいいですし、もちろんカラーですからwebを巡回するのも良し、写真を見るのも良し(CLIEには負けますが・・・)結構遊べますよ。ビジネスでも、GPSとして活躍できます。ただ重いし、厚みがあるので胸ポケット派の方にはつらいかも。
書込番号:408370
0点


2001/12/06 01:34(1年以上前)
しょーへいさん、うーんさん(笑)
早速のご回答ありがとうございます。
ハンドスプリングのHP商品紹介だけではどうも判断しかねていたのでカキコしてみました。
こんあに丁寧なご回答が得られるとは思っていませんでしたので、嬉しいです。確かにいろんな機種と比べてみると費用対効果一番よさそうですね。デザインも見た感じ良さそうだし。
少々重くてでかいそうなので実際目にし触ってからじっくり考えようかと思っています。
ありがとうございました!!
書込番号:409399
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Prism




2001/11/10 14:01(1年以上前)
Prismは胸ポケに入れて使うにはチョット大きいし、厚いし、重い。
どっちにしろ、小さい方ではないので使い方によるのでは?
WEB見るならカラーがいいですし、
PIMに徹するならプラチナのほうが速いし、白黒で十分です。
書込番号:368254
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Prism

2001/11/11 02:47(1年以上前)
社員が4人になって、製品が大幅値下げ断行。不安ながらもHandSpringのこれからを注目。
書込番号:369382
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





