

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月9日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月2日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月31日 12:16 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月30日 23:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月22日 11:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge


今日edgeを買ってきて、早速handspring CD−ROM インストーラからソフトウェアをインストールしたのですが、なぜか『支払いメモ』がインストールされません。
なぜなのでしょうか。ウィザードの指示どおりにやっているのですが。何か他のやり方があるのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
0点



2002/02/09 18:09(1年以上前)
自分で、いろいろやっているうちに、解決しました
お騒がせしました。
書込番号:524801
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

2002/03/02 02:11(1年以上前)
あります。品切れのお店もありますが、さくらや新宿店に売ってました。
書込番号:569139
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge


VISORって、Macへのシリアル接続はできるんでしたっけ?
USBがない(増設できない)ので、シリアル接続できればありがたいんですが…。
もし、他にMacシリアルポート接続可能な機種をご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge


ずぶの素人です。
スケジュール&住所録管理のみを想定してのPDA購入を検討してます。
2万円以上だすのはバカらしいので、Edgeが最有力候補です。
(重いのとバイブ機能が無いのが難点ですが)
今知りたいのは、Palmが公開しているPalm Desktopとの
データ同期が可能かという点です。
特に最新版の4.1についてはどうなんでしょうか?
WEBにはc505,m50xのみフォローみたいな事が記載されてますが。
これが使えないのだったら、
しょうがないけどm500にしようかと思っています。
どなたか宜しくお願い致します。
個人的にはT400の液晶とEdgeの反応速度を
m500以下のサイズ&重量で実現してくれれば良いんですけど。
しかもバッテリー持続性はEdge or m500級同等以上で。
そんなPDAを税込み2万台で出してくれれば悩まないのに...
#みんなそう思ってる?でも出来そうだと思いません?
0点


2002/01/26 00:47(1年以上前)
同僚がPalmDesktop4.1をVisorPlatinumで使ってます。
たぶん問題ないかと。
書込番号:493028
0点



2002/01/30 16:23(1年以上前)
ありがとうございました>サムソンさん
良く調べたら、Edgeに搭載されてるスケジューラーって
標準のじゃない(ものも搭載されて)んですね。
こっちの方が高機能みたいなのでお徳感あります。
これで踏ん切りつきそうです。
であであ。
書込番号:502862
0点


2002/01/30 22:57(1年以上前)
>良く調べたら、Edgeに搭載されてるスケジューラーって
>標準のじゃない(ものも搭載されて)んですね。
そうなんですよ。私も最初はVisor買ってこのスケジューラ+
を便利に使っていまして、その後クリエに買い換えて標準の
スケジューラの使い勝手の悪さにわざわざシェアウェアの
スケジューラを導入しています。
Edgeはかっちょええし、オススメですよ(^^
書込番号:503620
0点


2002/01/30 23:29(1年以上前)
>良く調べたら、Edgeに搭載されてるスケジューラーって
>標準のじゃない(ものも搭載されて)んですね。
そうなんですよ。私も最初はVisor買ってこのスケジューラ+
を便利に使っていまして、その後クリエに買い換えて標準の
スケジューラの使い勝手の悪さにわざわざシェアウェアの
スケジューラを導入しています。
Edgeはかっちょええし、オススメですよ(^^
書込番号:503707
0点


2002/01/30 23:34(1年以上前)
うぉぉ。多重投稿・・・
失礼しました(汗
書込番号:503725
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge


昨年末にエッジを購入し、しばらく何の問題もありませんでしたが(40Jからの乗り換えには少々手間とりましたが)ある日突然電源Bを教えてうんともすんともいわず・・・。
仕方なくリセットした後、Hot Syncにて復元したところ一応復元できたものの、リセットしてくださいのポップアップメッセージが出ます。それ以降、Hot Syncする度に、そのようなメッセージが出ます。ただちゃんと同期はできているのですが・・・^^;
同じような症状の方いらっしゃいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





