Visor Edge のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Visor Edgeの価格比較
  • Visor Edgeの中古価格比較
  • Visor Edgeのスペック・仕様
  • Visor Edgeのレビュー
  • Visor Edgeのクチコミ
  • Visor Edgeの画像・動画
  • Visor Edgeのピックアップリスト
  • Visor Edgeのオークション

Visor EdgeHANDSPRING

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • Visor Edgeの価格比較
  • Visor Edgeの中古価格比較
  • Visor Edgeのスペック・仕様
  • Visor Edgeのレビュー
  • Visor Edgeのクチコミ
  • Visor Edgeの画像・動画
  • Visor Edgeのピックアップリスト
  • Visor Edgeのオークション

Visor Edge のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Visor Edge」のクチコミ掲示板に
Visor Edgeを新規書き込みVisor Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けて下さい

2002/01/18 22:14(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

スレ主 助けて下さいさん

フリーソフトをダウンロードしていたら、いきなり「致命的なエラー」Fatal Exceptionと出てきて、何度リセットをかけてもその画面が出てきてしまいます。どのように対処すれば良いか教えて下さいっ!!!

書込番号:478971

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/01/19 15:46(1年以上前)

何度リセットしてもだめならフルリセットしかないかと...

書込番号:480257

ナイスクチコミ!0


スレ主 助けて下さいさん

2002/01/19 21:43(1年以上前)

EBI様、返信ありがとうございますっ!!!!
リセットボタンを何度押してもだめなのですが、「フルリセット」はどうすればできるのでしょうか?いまだに画面には「致命的なエラー」が止めどなく現れています。これって「ウイルス」の仕業なのでしょうか?

書込番号:480815

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/20 00:18(1年以上前)

フルリセットとは初期化の事です。
Edgeは持ってないんで、
Edgeの初期化のやり方は分からないですが、
説明書に必ず書いてあります。
それくらいは読みましょう(^^;

書込番号:481197

ナイスクチコミ!0


スレ主 助けて下さいさん

2002/01/20 22:33(1年以上前)

あ・・・ありました。ソフトのリセットまでしか見ないで判断してました。
ありがとうございました!!!怪しいフリーソフトを削除して復活しました!
あのぉ〜、お助けいただいたついでなのですが、何か安心して使えるフリーソフトを教えて下さい!英語学習とか、家計簿とか・・・(もちろん「お時間があれば」で結構ですっ)
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:482991

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/21 18:12(1年以上前)

直って良かったですね(^-^)
安心して使えるソフトと言われてもPalmはソフトいっぱいありますから(^^;
知ってると思いますけどここで探してみてはいかがでしょうか?
http://muchy.com/
ソフトの導入に関しては基本的な事ですが、対応機種もしくはOSのver等確認してから行いましょう。
インストール前にバックアップ取っておけば不具合起きてもすぐ元に戻せます。
初期化してリストアするだけですから。
頑張って色々試してみて下さい。

書込番号:484478

ナイスクチコミ!0


スレ主 助けて下さいさん

2002/01/21 23:20(1年以上前)

EBIさん、いろいろとご親切にありがとうございましたっ!!
フル活用目指して頑張りますぅっ!!!

書込番号:485201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電が出来ない!!

2002/01/18 16:39(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

エッジを買いましたが何と充電が出来ません。
どういう事なのでしょうか?
USBに電源からのケーブルを差し込んでクレードルに乗っけて赤いLEDがつくはずなのに・・・
何がおかしいのでしょうか?
初期不良かな?
なんかこんな事あったよ!っていうヒントみたいなのあったら教えて下さいな。
よろしく!

書込番号:478433

ナイスクチコミ!0


返信する
銀Edgeユーザさん

2002/01/18 18:29(1年以上前)

4月に購入した私のは、充電時は緑色が点滅して、充電が終了すると点滅が止まるのですが…。その後仕様が変わっているのでしょうか?

書込番号:478564

ナイスクチコミ!0


bnochiaさん

2002/01/18 19:44(1年以上前)

私の場合、Prismですけど充電ランプがつきっぱなしで充電できないことがありました。
リセット(スタイラスについているピンで隠しボタンを押す)で解決しましたけど。

書込番号:478676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

platinum とedge の比較

2001/11/20 13:37(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

どちらがいいんでしょうか?
実際店に行ってさわってみたのですが、どちらがいいか、決めかねています。スタイルは、確かにedge の方が「ある意味」でかっこいいとは思うのですが(powerbook G4に似た感じ)、実はあまりにも軽すぎるんじゃないかと思います。platinum の重さは別に気になる重さではなく、それどころか手書きするときに「しっくりくる」重さだと思います。

あと、自分でチェックし忘れたのですが、液晶のバックライトはedge にはついているのでしょうか?platinum には付いていた記憶があります。液晶について、どちらが見やすい、書き込みやすいとかあれば、どなたかお聞かせ下さい。

値段はどちらでも良く、ルックスよりも実質主義です。しかも、platinumもかっこわるくないと思います。









書込番号:384179

ナイスクチコミ!0


返信する
ほたぞうさん

2002/01/11 00:54(1年以上前)

エッジとプラチナの違いは
薄型かどうか、乾電池駆動か充電式かの違いです。
エッジにもバックライトついてますよ。

自分が買いに行った時は
モジュール類を使ってみようと思うなら
プラチナだ、みたいなことをキャンペーンらしきおねぇさんに言われました。

書込番号:465729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースなしだと色がはがれません?

2001/11/13 12:42(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

スレ主 拓人さん

Edgeをケースなしで使おうと思っているのですが、ポケットとかカバンに入れて使っていると、赤と青の場合、色がはがれやすいなんていうことはありませんか?はがれにくければ青にしようかと思っているのですが、はがれやすいのなら、目立ちにくいシルバーにしようかと考えています。

書込番号:373354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドレスのシンクロできますか?

2001/11/13 00:12(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

スレ主 LEON&MACHIさん

使っている方教えてください。メールはOutlook Expressをサポートする、とありますが、アドレス帳もエッジにシンクロできるのでしょうか?
OEのアドレス帳をメインに使っていますので。また、Jpeg画像を見るにはどうしたらいいのでしょう? ザウルスのような手書きメモのようなものはないのでしょうか?「サッ」とメモるにはとても便利だと思うのですが。。。
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:372713

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/11/13 00:20(1年以上前)

アドレスOK
JPEG Visorならhttp://www.ask-corp.co.jp/palm/memplug.htm
手書きメモなら、こっちhttp://www.muchy.com/review/drawing.html

書込番号:372732

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEON&MACHIさん

2001/11/14 00:09(1年以上前)

ぶちしんしさんありがとうございます。
これがあればVisorを検討しようと思っていた所です。
じっくり検討してみます。

書込番号:374173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますがPalm初心者です

2001/11/07 12:43(1年以上前)


タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

使ってみた感じをどなたか教えてください!
主に住所録をPCと同期して持ち歩こうと思っています。

書込番号:363408

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/11/07 13:54(1年以上前)

私が買ったわけではありませんが、隣の人が最近手に入れた
ので間接的な感想を(^^;
もともと私はVisorプラチナ使ってましたが、Edgeはでたらめ
かっこいいです。うらやましいです。
使い勝手はプラチナと同じような感じ、快適です。
反応、切り替えが早く、モノクロではありますが、カラーを
必要とする状況ってそんなにありませんし。
すごく良い製品だと思いますよ。安くなったしね。

書込番号:363490

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaponさん

2001/11/07 20:10(1年以上前)

うわぁ、そんなこと書かれたら買っちゃいそう!

書込番号:363886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Visor Edge」のクチコミ掲示板に
Visor Edgeを新規書き込みVisor Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Visor Edge
HANDSPRING

Visor Edge

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

Visor Edgeをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング