このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年4月23日 19:59 | |
| 0 | 2 | 2002年4月8日 20:48 | |
| 0 | 7 | 2002年4月3日 20:05 | |
| 0 | 2 | 2002年3月31日 08:24 | |
| 0 | 1 | 2002年3月30日 02:35 | |
| 0 | 2 | 2002年3月29日 19:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
Visor Edgeの購入を考えているものです。自分のパソコンはWinXPなんですが、問題なく使えますでしょうか?メーカーのホームページにはXPはサポート外ですみたいなことが書かれていましたが・・・
どなたか問題なく使えてますって方おられます?
0点
2002/04/23 00:40(1年以上前)
僕も最近Edgeを購入したのですが(初PDA)、XP(USB2.0)でも今のところ問題なく使えてますよ。
店員に聞いても「XPは2000の後継ですから問題ないですよ」とのことです。
ただし、あくまでメーカは未サポートなので何かあった時は自己責任にはなりますが。
書込番号:671185
0点
2002/04/23 19:59(1年以上前)
返信ありがとうございます。
多分大丈夫だろうなとは思ってましたが一応不安だったので。
近日中に買いに行こうと思います。ありがとうございました。
書込番号:672289
0点
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
2002/04/08 20:19(1年以上前)
TARGUSの折り畳みですか?
http://www.targus.co.jp/kbd/802.html
↑これだと思いますが、visor自体の販売が日本では終わりつつあるので
在庫している店が有ればラッキーかと...
例えばここみたいな↓PDA専門店とかの通販だとまだ買える場合も...
http://www.visavis.co.jp/
書込番号:646083
0点
2002/04/08 20:49(1年以上前)
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
2002/03/22 22:16(1年以上前)
まじっすか?
deluxeを紛失してしまい、新しいpalm機の購入を考えているので、詳しい情報が知りたいです・・・。
handspringの最近の一連の動きを見ていると、edgeの値段ももう一段階下がるような気はしているのですが・・・。
書込番号:612166
0点
2002/03/22 23:14(1年以上前)
どうやら、visorシリーズは全て、「オープン価格」になってるみたいです。
http://www.handspring.co.jp//products/visorfamily/index.asp?did=0000
新製品の投入もないし、販売も、流通在庫分のみになってる可能性が...
あちこちの店で、Edgeが\12800になってたり、モジュールも在庫処理と思える
販売価格の低下が続いてる模様...
書込番号:612327
0点
2002/03/23 00:49(1年以上前)
あちこちの店で?
そうなんですか〜。
既に安くなってるんですね!
ところで、最近の日本のhandspringのサポートってどうなんですかね?
壊れちゃったときが心配・・・。本国に送られちゃうのかな?
書込番号:612610
0点
2002/03/23 10:34(1年以上前)
おそらくおとついあたりから量販店でも12800円になってきたみたいですね。
どうやらHandspringが日本から撤退するため在庫処分価格で販売している模様です。
ちなみにヨドバシ梅田店では早くも赤色が売り切れでした。
ビックカメラには山積みでしたけどね。というわけで思わず一つ買ってしまいました。^^;
書込番号:613179
0点
2002/03/23 11:49(1年以上前)
そっか〜!私も一つ買おうかな!ヤマダ電気でも安くなってるかな?
書込番号:613296
0点
2002/04/01 16:22(1年以上前)
有楽町のビックカメラでも12000円でした。
ついでにPalmC3も同様の値段です。
書込番号:632501
0点
2002/04/03 20:05(1年以上前)
ビックピーカンなんばに行きました。
ブルーは箱積みなんですが、レッドはどうやら私がゲットしたのが最後の一個のような感じでした。
買いに行かれる際はご注意を。
ちなみに価格は\12,800-プラス13%ポイントでした。
書込番号:636722
0点
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
はじめまして
OUTLOOKと同期できる安いPDAを探しています。
ずばり、Visor Edgeでしょうか?
(製品詳細情報には、
>Windows/Macintosh版PalmDesktopソフトウェアCD-ROM
>(Windows版はMicrosoft Outlookとの同期に対応)
と書いてありますが。)
価格の上限は、T400と考えています。
よろしくお願いします。
0点
2002/03/31 08:11(1年以上前)
Visoe Deluxeのほうが安いですよ。
私も今使っています。
ただし、Deluxeだと同期のためのソフトはVisorのサイトからダウンロードします。
書込番号:629927
0点
2002/03/31 08:24(1年以上前)
ありがとうございます。
Deluxeは、まだ売っているのでしょうか?
価格.comのリストには載っていませんが‥
書込番号:629942
0点
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
2002/03/30 02:35(1年以上前)
取り寄せは可能だと思いますよ。
昨日、コンプマートの名古屋駅前の本店に行ったらワゴンに山積みになってましたから・・・。
値段は同じく1万2千円でした。
書込番号:627556
0点
タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge
はじめまして、CLIEを使っていますがかわいさとデザインでEdgeのレッドを買おうかなとおもっています。海外に住んでいるのですがACアダプターは240ボルトにも対応していますか?どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
0点
2002/03/29 00:01(1年以上前)
僕の持っているEdgeのACアダプタを見ましたが、
INPUT:100−240V〜
50/60Hz 350mA
OUTPUT:5.9V−−2000mA
と書いてあります。参考になりました?
ちなみに日本で購入した物です。
ところでEdgeは正直持ちにくい・・・
スタイラスが邪魔なのです。スタイラスの出し入れ時に
本体を持っている指をずらさないといけなくて、
その時に落としそう。
購入意欲をそいでしまったらごめんなさい。
書込番号:625016
0点
2002/03/29 19:22(1年以上前)
ま〜ぶ〜さん、お返事ありがとう。
CLIEのACアダプターは110ボルトまでしか対応できず別売りのモバイルセットのACアダプターを買う必要がありました。Edgeなら最初から240ボルト対応とわかりガゼン欲しくなりましたよ。ペンについては逆にCLIEのきゃしゃなスタイラスが嫌いです。だからCLIEのT400は選外です。そして実はペンのデザインもEdgeを選ぶ理由です。「ペンだぞ!」というEdgeのペンのデザインも気に入っています。使うときはペンをはずしてからしっかり握るようにします。
せっかくのキレイなEdgeを落としたりしたら大変ですもんね。
でもご忠告ありがとうございました。参考にしますね。
書込番号:626544
0点





