HP Jornada 568 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Jornada 568の価格比較
  • HP Jornada 568の中古価格比較
  • HP Jornada 568のスペック・仕様
  • HP Jornada 568のレビュー
  • HP Jornada 568のクチコミ
  • HP Jornada 568の画像・動画
  • HP Jornada 568のピックアップリスト
  • HP Jornada 568のオークション

HP Jornada 568HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月15日

  • HP Jornada 568の価格比較
  • HP Jornada 568の中古価格比較
  • HP Jornada 568のスペック・仕様
  • HP Jornada 568のレビュー
  • HP Jornada 568のクチコミ
  • HP Jornada 568の画像・動画
  • HP Jornada 568のピックアップリスト
  • HP Jornada 568のオークション

HP Jornada 568 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Jornada 568」のクチコミ掲示板に
HP Jornada 568を新規書き込みHP Jornada 568をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

j568+エアーエッジで画面が砂嵐に…

2002/03/02 16:58(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 568

スレ主 にょろにょろにょろにょろさん

j568+エアーエッジでインターネットをしていると
突然、画面が砂嵐のようになって
一切の操作を受け付けなくなります(電源すら落とせません)
こうなってしまったら、通信カードを強制イジェクトするしかありません。

なにが原因でこうなるのかもわかりません
また、このような症状が出ている人はいるのでしょうか?。

書込番号:569960

ナイスクチコミ!0


返信する
silvercordさん

2002/03/25 03:14(1年以上前)

私もSII製のAirHを使用して同じ症状になりました。HPとSIIの両方のサポートに電話しましたが「動作未確認」とのことでした。1年割引き契約の違約金負担がありましたが、本多エレクトロン製に変えたら全く問題が出ていません。にょろにょろにょろにょろさんもSII製で同じ症状なのでしたら、通信カードの買い換えを検討されてはいかがでしょうか?(保証はできませんが)

書込番号:617134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Jornada 568の音質について

2002/02/16 02:15(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 568

Jornada 568、気になっているんですが、音質はどんな感じでしょうか? カシオペアとか結構いい音が鳴るんですが。

書込番号:539848

ナイスクチコミ!0


返信する
Jornada使ってる?さん

2002/02/25 02:47(1年以上前)

カシオペアのサウンドは聴いた事がないので、何とも言えませんが、Jornada568は良い方だと思いますよ。これで、内臓のWindows Media Player8にて、ストリーミングラジオも聴けるレベルになったかな?
確かにJornada525/548はちょっとなぁ・・・という感は否めませんでしたが。
音質については、ハードウェア性能よりも、サウンドファイルのエンコードに配慮する方がよろしいかと思います。

書込番号:559260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

568買いたいです!!

2002/02/08 18:03(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 568

スレ主 sssssssssssさん

カシオペアの販売が延期されるのを聞き、もうこれは待ってられんと思い、568を購入することにします。すごく初歩的な質問で申し訳ありません。568はCFTYPE1しか使えないということですが、普通に売っているCFカードのTYPE1,2の区別はどのようにするのでしょう?256MBのCFを買いたいのですが、普通に価格.comで売っているものはみんなTYPE2なのですか?
教えて下さい!!!

書込番号:522510

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/02/08 19:04(1年以上前)

CFカードのTYPE1と2の違いは厚さです。
TYPE2のほうが厚くなってるので物理的に入らないって事です。
TYPE2用のオプションスロットが出てるはずですが?
大容量のCFメモリでTYPE2があるようですが、大体TYPE1ですよ。
僕はサンディスクの256使ってますが、TYPE1ですよ。

書込番号:522613

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssssssssssさん

2002/02/08 23:30(1年以上前)

EBIさん。ありがとうございます!!!

書込番号:523218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/03 14:57(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 568

スレ主 アウトストラーダさん

はじめまして。初めて書き込みます。
今、Jornada568を買おうか非常に迷ってます。
PocketGearも気になるけど、3月出荷だそうですし。
iPaqの新しいのはいつ出るのか・・・

そこで一点質問です。
Jornada568とPHS(エッジ)とをつなぐケーブルってあるのでしょうか?
Airエッジもいいのですが、とりあえずPHSにつなげて使おうかな
と思っています。
(現在、ノートパソコンでそういう使い方をしています
−−USBケーブルでつないでいる)

もしご存知のかたがいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いいたします。




書込番号:511264

ナイスクチコミ!0


返信する
孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

2002/02/11 21:42(1年以上前)

残念ながら、568自体ソフトモデムを搭載していません。よってケーブルだけで普通の携帯やPHSに繋いで通信することは出来ません。日本製のPPC2002対応PDAには、全部当たり前のように付いていますが(笑)568だけだめなんですねー。私も購入検討中ですが、TDKのAirH"使ってるので、とりあえずこの問題はクリアしてます。

書込番号:530183

ナイスクチコミ!0


sssssssssssさん

2002/02/15 10:10(1年以上前)

えー。ということは他のPPC2002(e550xやpocket gear,ipaq)にはソフトモデム内蔵でケーブル一本で電話回線や携帯につなげられるんですか?

書込番号:538080

ナイスクチコミ!0


孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

2002/02/15 17:29(1年以上前)

固定電話回線は除外ですね。ここで問題になってるのはPHS(携帯)でしょう。ipaqも日本製ではないので(笑)出来無いと思います。GENIOもポケットギアもカシオペアE-2000も携帯とPHSはケーブルで接続出来るはずです。現在発売中、発売予定日決定済みのものですね。携帯、PHS共に日本は、ほぼ独自の規格(CDAMONEを除く)を使ってるので、こういう事になるのでしょうかねぇ・・・。

書込番号:538700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面暗くないかなあ?

2001/12/12 20:48(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 568

スレ主 どれちゃんさん

NECのPG5000と比較して、画面の見易さ、明るさはどんなものなんでしょうか。画面のサイズはどんなものなんでしょうか。

書込番号:420489

ナイスクチコミ!0


返信する
オビオビさん

2001/12/13 02:20(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/special/0111/22/pocketpc.html#7
私の質問含め、このあたりがいちばんくわしいような。

書込番号:421079

ナイスクチコミ!0


adoさん

2001/12/16 13:49(1年以上前)

画面は暗くないですよ。
デフォルトでは屋外用の画面Profileになっているから、少々
暗めですが、屋内用に調整すれば明るくなります。
反射型液晶のせいか、屋外でもはっきりと画面を認識することが
でき、いまのところいうことなしです。

書込番号:426412

ナイスクチコミ!0


とめきちさん

2001/12/16 22:40(1年以上前)

今日、アキバでいろいろと比較して見てきました。私は、Jornadaを第一候補にしていたんですが、画面がテカって反射してよく見えませんでした。隣のGENIOの方が見やすかったです。すごく迷いましたが、GENIOにしてしまいました。カーソル・ボタンはJornadaの方がクリックリッという感じで好印象。GENIOはちょっとヌルっとした感触で、この点では、Jornadaの方が良かったです。あと、手に実際に持ってみると、GENIOは手にしっくりきて持ちやすかったですね。この点もポイントが高かったかな。

書込番号:427036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Jornada 568」のクチコミ掲示板に
HP Jornada 568を新規書き込みHP Jornada 568をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Jornada 568
HP

HP Jornada 568

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月15日

HP Jornada 568をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング