タブレットPC > HP > HP Jornada 568
はじめまして。初めて書き込みます。
今、Jornada568を買おうか非常に迷ってます。
PocketGearも気になるけど、3月出荷だそうですし。
iPaqの新しいのはいつ出るのか・・・
そこで一点質問です。
Jornada568とPHS(エッジ)とをつなぐケーブルってあるのでしょうか?
Airエッジもいいのですが、とりあえずPHSにつなげて使おうかな
と思っています。
(現在、ノートパソコンでそういう使い方をしています
−−USBケーブルでつないでいる)
もしご存知のかたがいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:511264
0点
残念ながら、568自体ソフトモデムを搭載していません。よってケーブルだけで普通の携帯やPHSに繋いで通信することは出来ません。日本製のPPC2002対応PDAには、全部当たり前のように付いていますが(笑)568だけだめなんですねー。私も購入検討中ですが、TDKのAirH"使ってるので、とりあえずこの問題はクリアしてます。
書込番号:530183
0点
2002/02/15 10:10(1年以上前)
えー。ということは他のPPC2002(e550xやpocket gear,ipaq)にはソフトモデム内蔵でケーブル一本で電話回線や携帯につなげられるんですか?
書込番号:538080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Jornada 568」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/09 1:15:28 | |
| 3 | 2002/08/22 23:49:26 | |
| 4 | 2002/08/27 21:28:38 | |
| 1 | 2002/08/02 18:20:31 | |
| 1 | 2002/04/27 2:03:15 | |
| 4 | 2002/04/25 17:49:43 | |
| 2 | 2002/04/17 22:43:24 | |
| 1 | 2002/04/29 19:56:33 | |
| 0 | 2002/04/10 21:09:27 | |
| 2 | 2002/04/11 19:44:34 |







