



タブレットPC > HP > HP Jornada 568


今日PocketGearからjornadaに乗り換えました
カシオペアE-2000と悩みましたが
私はバッテリー最優先なのでこれに決めました
先に発売された機種に乗り換えるのは初めてです(ちょっとないですよね)
PocketGearの最大の欠点はメモリーじゃなくてバッテリーでした
今現在PCカード+SDスロット付長時間バッテリー充電中です
約7時間かかるみたいです
そういえばPocketGearは短時間で充電できました(正確な時間は覚えてない)
これだけ充電時間がかかるということはバツテリー期待していいのかな
またよらしてもらいます
書込番号:644617
0点


2002/04/08 21:47(1年以上前)
PocketGearの掲示板での書き込み、見てました。私も同感です。あのバッテリーの持ちは酷すぎる。カタログスペックとの差は、詐欺といってもいいくらいです。
で、私もJornada568かE-2000に乗り換えようと思っています。JornadaのPCカード+SDスロット付バッテリーはどんなもんでしょう?写真で見た限りは、かなりごつい感じですが、胸ポケットに入れて持ち運べそうでしょうか?
それから、SDの書き込みが異様に遅いという情報を目にしたので、その辺りも気になっています。
書込番号:646252
0点



2002/04/08 23:46(1年以上前)
バッテリーの持ちはまだ試してません
PCカードはポケギより少し厚いですが短いので
ポケギのように本体の下にはみだしません
思ってたよりコンパクトでした
胸ポケットはPCカードを装着したままだと
入ると思いますがきついでしょう
PCカード使用は付属の長時間バッテリーのみ可能です
標準バッテリーや長時間バッテリー(F2909A)は使用できません併用もできません
(残念だなー しかしよく考えると標準バッテリーも長時間バッテリーもjornadaのは大きいので併用は物理的に無理でしょう)
CFスロットもPCカードと併用できません
このSDスロットのメモリーへの書き込みは赤外線で同期します(初めて知り勉強になりました)
SDメモリーの遅さは感じませんでしたよ
欠点もありますが私は気に入りました
書込番号:646553
0点



2002/04/10 15:51(1年以上前)
追記
SDスロットのメモリーへの書き込みは
オプションのUSB接続ケーブルでもできます
デスクトップ同期の人はこの方法でしょうね
書込番号:649178
0点


2002/04/12 09:09(1年以上前)
さんざん悩んだ挙句、E-2000にしました。理由は価格と標準で2スロット使えるところ。それ以外は、全てjornadaの方が上だと思うのですが。。。
今回のことで、PDAは絶対にバッテリー交換の可能なものにすべきだと言う教訓を得ました。いい経験になりました。
お互い新機種で頑張りましょう。
書込番号:652207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Jornada 568」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/09 1:15:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/22 23:49:26 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/27 21:28:38 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/02 18:20:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/27 2:03:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/25 17:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/17 22:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/29 19:56:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/10 21:09:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/11 19:44:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





