



タブレットPC > HP > HP Jornada 568


200LX,Jornada680と乗り換えてきて、酷使のせいか680のヒンジ部が割れてきたため、初めてキーボードのない568を購入しました。むろんキーボードも購入しました(^^)。
昨日宅急便で届き、夜、充電しながらちょこっといじってみて、今朝ActiveSyncなどの設定を終え、hp safe storeをインスト。注意書き通りオーナー情報を表示にし、パスワードを使ってないことを確認したにも関わらずハングアップ!。ソフトリセットもハードリセットも通らず...が〜ん(涙)。
ホームページの情報やカスタマケアによれば、どうやらFlashBIOSのようなエリアを書き換える作業。それなら、もっと慎重にやったのに〜。
というわけ滞在時間およそ24時間で、私の568は、再び宅急便に乗って帰っていってしまいました(しくしく)
書込番号:663337
0点



2002/04/23 19:04(1年以上前)
まだ修理から返ってこないのですが...まだ1週間たってないから仕方がないとして...。
思い出したようにHPのホームページを見に行ったら、サポートにあったsafe storeのインストールに関する記述がなくなってる...(x_x)。
私みたいな人が続出した?
続出するほど売れてないってか(汗)
書込番号:672199
0点


2002/04/23 20:15(1年以上前)


2002/04/23 20:24(1年以上前)



2002/04/25 17:49(1年以上前)
どうもありがとうございます。そっかダウンロードコーナーでしたね。FAQかセットアップのあたりで見たような...記憶違いでした。
ちょうど一週間、本日帰ってきました。修理依頼時に「safe storeもインストしておいて下さい」と書いたら、ちゃんとインストしてありました(^^)。
ActiveSyncで同期を取り直して必要なソフトをインストしてReady!。
H/H Pcからの乗換えで違和感いっぱいですが、ボチボチ慣れていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:675636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Jornada 568」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/09 1:15:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/22 23:49:26 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/27 21:28:38 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/02 18:20:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/27 2:03:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/25 17:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/17 22:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/29 19:56:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/10 21:09:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/11 19:44:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





