

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月31日 17:58 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月22日 02:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月9日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月4日 20:19 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月4日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月13日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > HP Jornada 710


こんばんは。この前親切に教えてくれた皆さんありがとうございます.
ついでにもう一つ教えて欲しいんですけど,
ジョルナダ680と690の違いはどんなところにあるんでしょうか?
680でもLANカードとか使えるものありますか?モデムもできますか?
知ってる人いたら教えて下さい.
0点


2002/12/31 17:58(1年以上前)
内蔵メモリ
690 32MB
680 16MB
書込番号:1177970
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 710
皆様はじめまして。私は他の小物類に一切浮気せず、6年間HP200LX
一筋に使用してきた者です(例の生産中止著名にも参加した)。
しかし時代の流れ?かやはりWindowsCEがほしくなり、機種もそのままHP
のjornada710を新品or中古(ヤフオク)で狙っています。
そこで下記の質問(jornadaというよりWinCEの基本かも)にどなたか
答えてもらえますでしょうか?
Q1.もちこの機種で通信(Web+パソ通)したいのですが、
Niftyのパソ通読み書きが可能なソフトは、Pocket WZ Editor
のみですか?もし他にあればお勧めのソフト(DOSのNIFPの様に発言
毎に消去できる機能がぜひとも欲しい)はありますか?
Q2.IEやこの掲示板で紹介されていたブラウザでWebを見た
際、PCのIEのようにソースをHTMLファイルでコピー(CF等に)
は可能ですか?(CFからPCに経由して印刷したいと思ってるので)
Q3.(これはWinCEには関係ないけど)将来的にはAirH゙で通信
したいと考えてますが、この料金は月額固定費(約5000円弱)のみ
ですか?通信代(電話台)込みの値段ですか?あと速度は32kですが
WinCEで使うにしろPCで使うにしろ、ダイヤルアップの56k(実際40k
しか出てないが)と比べて遅くはないですか?
以上、かなりの長文になりましたが、よろしくお願いします。
0点

本日愛用のリブレットが長いサポートの旅に、町田のヨドバシからいっちゃったので、暇だったから(いつも暇ですが、)PDAみてたら東芝のGENIOがありました。こいつはなかなか一見です。
デザインはクリエに負けますが、性能はP4とPU位の差があります。
長く使うには良いと思います。僕もほしいのです、1Gのマイクロドライブが
使えます。400Mhzも魅力です。休みの日でも店頭で動かして見てください。
良いです。U1にしようかと思ってましたが、思案中です。
書込番号:882638
0点


2002/08/10 22:07(1年以上前)
Rockeyさん。少しだけコメントします。
私も200LXは95LXから使い続けております。
現在は、パソ通は200LX、web関連は720を使用中です。
私の場合、過去にLXerとして運用してきた為、CE系へ乗り移ることは簡単には行きませんでした。理由はキーボードの打ちやすさ、マシンの反応速度、OSの違いによるコマンドの混乱等によるものと考えています。
Rockeyさんも、いきなり全ての環境を移行するのではなく、少しずつCEへ移られてはどうでしょう?生意気ながら書き込みさせていただきました
書込番号:882693
0点


2002/08/11 00:38(1年以上前)
AirH゙の料金は月額固定費(約5000円弱)のみで通信代(電話台)込みの値段です。つまり月5000円弱でつなぎ放題です。
ちなみに今月末に128K対応のCFタイプ端末が出ます。この場合+4000円弱で128Kでつなぎ放題になりますよ。
書込番号:882959
0点

swe2さん。
私もLXERの端くれですので、簡単にCEには移行できないかも
ですね。私も710の目的はWeb閲覧が主ですし。(WWW/LXは
使ってるけど。。。)
VAIO-MANさん。
月額固定で5000円弱ですか。まあフレッツに比べたら高いけど、
私のとこでは一生?来ないだろし。かといって今更ISDNは
いややし。速度さえOKなら魅力ですね>Air H"
書込番号:885801
0点


2002/09/10 13:28(1年以上前)
便乗で、質問させて下さい。
jornada 7xx シリーズって、HP200LX中のデータ(予定表・住所録等)は
直接使えるのですか?
web上で調べる限り、200LXのデータをcsvにコンバートするツールは
どうもある様なのですが、コンバートした後のcsvファイルを使う側の
アプリに何があるか分からずにいる状態です。
僕も200LXを使い始めて7年目を迎えますが、
地面へ落としすぎて、物理的にそろそろ限界に達しているため、
次のPDAを考えてるところなんですが、素直に200LXの後継機って
見つからないものですね。みなさんはどうしてますか?
書込番号:935131
0点

実はあれから私某PCショップで中古で710を買ったんです。
しかし以外に大きく親指打ちができないことや、使用できる
モデムがかなり少ないという制約があり、あんまり(ほとんど?)
使ってないです。やはり200LXの後継は200LXしかない
ということでしょうか。。。(私も右の首折れが酷くなってきた)
書込番号:957552
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 710


710に興味があり購入予定です.主にメールのやりとりとMP3プレイヤーとして使う予定です.質問なのですが,
1.家の無線LANに繋ぐつもりですが,小さめのCFスロット用の物(例えばMELCO,WLI-CF-S11G)等を考えていますが,これは710のCFスロットに入るのでしょうか? あるいはカードアダプタを介してPCMCIAスロットに入れるのでしょうか?(PCMCIA用の無線LANカードならCF用よりも安いのでこちらの方を買った方が賢いのでしょうか?)
2.CFメモリカードにMP3の曲を入れてプレーヤーがわりに持ち運ぶつもりですが,710では最大何MBのCFメモリーカードを認識しますでしょうか?
情報を宜しくお願いいたします.(新しい728も気になるのですが,中古の710を狙っています.)
0点


2002/07/26 12:59(1年以上前)
1.本体を見るなり情報を調べれば自明ですが当然CFスロットには入りません。
(CFtype1のものなら入れることは可能かもしれないけど実用的に使用不可)
カードアダプタを介してなら問題なく可能です。
2.1GBMDでも認識します。(こちらはTYPE2スロットに換装後)CFでは512までは間違いなく認識していますよ。
値段を許せれば728の方がいいかも...
書込番号:854497
0点



2002/08/01 13:56(1年以上前)
omix2さん,レス有り難うございました.(お礼が遅くなり失礼しました.)
やはり,CFスロットはCFメモリーカード専用と考えた方が良いようですね.CFカードは予算の許す限り大きいものを買うようにします.
書込番号:865705
0点


2002/08/09 22:52(1年以上前)
やはり基本は
メモリ CF
拡張 PCMCIA
だと思います。私は
CF 512MB
拡張 AirH"orCF-GPSorSM等のメモリ
でよく使っています。
書込番号:880914
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 710


710を現在購入を検討中なのですが、一点だけ気になる点があります。
パソコン上で作成したWORDやEXCELのファイルを編集したときに、もとの書式を維持できるのかということです。
たとえば、画像やワードワート、グラフ、ピポットテーブル、マクロを使って作成したファイルをjornadaで編集した際に、純粋な更新になっているのかということなのです。jornadaでマクロやピポットテーブルを編集しようということではなく、テキストレベル・セルへの数値入力レベルの更新が出来ればと思っています。
PCのOfficeと同じように、保存する際に「Microsoft Excelブック」のように、保存すれば維持できるしくみだと助かるのですが。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますか?
0点



2002/08/04 20:19(1年以上前)
自己レスです。
どうやら、そういった使い方には向いていないようですね。
書式は壊れる…ということで。
書込番号:871771
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 710


中古ショップで710がクレードル、720スーパーブックつき、
添付品のガイドなしで39800円(税別)で売っていますが、
程度にもよると思いますが、これはお買い得だと思いますか?
どなたか教えてください。
ジョルナダかシグ2で悩んでいます。
0点


2002/05/30 21:41(1年以上前)
jorn さん、こんばんは。
jornada 690, 720 と使ってきた者です。
jornada 728 が出るので値下がりが始まっているのでしょう。
でもその価格、そしてその付属品ならオークションでも手に入れられない
くらい結構安いと思います。
ただ中古の程度は確認したほうが良いと思います。
バッテリーが消耗してたら買いなおして高くつきます。
画面も大きいので他のPDAより傷があったら気になると思いますし。
また端子の部分やスタイラスの出し入れする部分の消耗度なども
確認できたら良いと思いますよ。
(量販店などの展示品は画面が傷だらけの場合が多いので
パスしたほうが良いと思います。)
中古の程度を確認し、気にならない程度であればその価格は
安いと思います。個人的には、
Jornadaの方がいろんな面でsigmarionより上だと思っています。
ただHPCはいかんせん対応ソフトを探すのが意外と大変です。
iPAQなどのPPCがその点では羨ましいです。
ですのでキーボードが絶対必需品なら買いでしょう。
書込番号:743974
0点



2002/05/31 09:33(1年以上前)
Wu-Tang Crew様 ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。もう一度見て確認したいと思います。
あとバッテリーの消耗はどのように確認したらよいのでしょうか?
すみませんが教えてください。
書込番号:744812
0点


2002/05/31 13:29(1年以上前)
僕は、ヤフオクで710の中古を買いましたが、ちゃんとしたユーザの方で箱以外の添付品すべて込みで38000円だったと思います。クレードルは結構邪魔になるので710添付のシリアルケーブルのほうが結構重宝しています。モデムがついていてもLAN環境があれば710をお勧めします。バッテリもOKでした。
バッテリの確認ですが、使ってみないとわからないってのが正直なところです。いいお店であれば「バッテリがヘタッていたら返品しますよ」と約束したほうがいいでしょう。また、前のオーナーがいつ購入しているかを目安にして
バッテリのヘタリ具合を推測するのも手かも知れません。フル充電してテスターでも当てられたらどのくらいの常態かわかるんでしょうけどね。
すみません、お役に立てない情報で・・
ご健闘を祈ります。
※Wu-Tang Crewさんのおっしゃっているように「728」が出ますので、前機種 の710,720の新品の値下がりも期待できますので・・・・
書込番号:745123
0点



2002/05/31 17:26(1年以上前)
ジョル使いさん、ありがとうございます。
ヤフオクで38000円ほどですか?中古ショップの710も微妙ですね。
ヤフオク見ましたが、710,720ともにあまり出ていないようですね。
バッテリーの消耗確認は難しいですね。
私もここに書き込みしている事で710に気持ちは行っています。
自分なりに検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:745414
0点



2002/06/01 22:34(1年以上前)
中古ショップで710を買いました。税込み40000円にしてもらいました。
高いか、安いかは微妙かもしれませんが、見ていたらほしくなって。
コンパクトフラッシュ24MBも付いていました。
早速、使ってみようとしているのですがP-in conpactの設定がいまひとつ
うまくいきません。
設定の仕方がわかりやすい、ホームページなどがあったら教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:747928
0点


2002/06/04 10:18(1年以上前)
購入おめでとうございました。僕はLAN経由で外につないでいるので設定方法は良くわかりません。とりあえずWINDOWS CE FANというサイトからリンクを辿れば何とかなるんじゃないでしょうか?既知でしたらすみません。
書込番号:752616
0点



2002/06/04 10:24(1年以上前)
ジョル使いさんありがとうございます。
さっそくWINDOWS CE FANを覗いてみます。
書込番号:752624
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 710


どなたか利用されているかたがいれば教えt下さい。
メールに添付されてくるWord2000やExcel2000のデータって、
PocetWordとかで、閲覧できるのでしょうか?
書き込まなくて見るだけでいいのですが。
パッチソフトがあるとかないとか聞いたような気がするんですが。
あと、OfficeXPは?
0点


2002/04/13 15:57(1年以上前)
私の場合、Jornada720で、Qmailというメーラーソフトを使っていますが、ワード・エクセルのデータは添付されてきても見ることができます。詳しいことは、Jornada720スーパーブックを見ればわかると思います。
書込番号:654276
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





