

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月19日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月8日 18:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月17日 15:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月21日 15:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

ノーマル機で認識、読み書き出来たのでしょうか?
それともドライバーの類を入れられたのでしょうか?
それにしても懐かしいというか通電できる子がいるって凄いですね。
私は 548 持ちでしたけど、もう手放しちゃいましたよ。
書込番号:15638101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス有り難うございます。
本体は工場出荷状態(ハードリセットした状態)で、たまたま所有していたメーカー不明のCF typeIIサイズのSDHCカードアダプタを使ったところ素直に認識しました。もちろんPCでの読み書きも問題ありませんでした。この機種はある種の無線LANカードも使用できるので、最低限度のモバイルには最適だと思い、前々からいろいろいじっておりました。
これだけの容量があれば音楽データなどを入れて、外出先で仕事しながら音楽鑑賞、なんてこともできるので便利かな、と思っております。まぁ、それ以上ではないでしょうけど。
書込番号:15638142
0点

レスありがとうございます。
出荷状態でいけましたか。
MIDIやMP3の再生には困らない程度のパワーはあったかと思いますので、
そういう用途には使えそうですね。
書込番号:15639223
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 720


690を3ヶ月使って買い換えました。
strongARM なのでソフトは少ないですが、速いです。
画面も見やすくなりました。
変な可動部が減りました。
PCカードはPacketOne、TDKのLANカード、スマートメディアアダプタ、コンパクトフラッシュカードアダプタが引き続き使えてうれしいです。
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 720

2001/04/21 07:27(1年以上前)
Jornada710注文しましたので、入手したら質問させてくださいね。
書込番号:148382
0点


2001/04/21 15:51(1年以上前)
Jornada710をまだ入手していないのに、IBM 1GB Microdriveを買っちゃいました。(爆)
Jornada700シリーズで使えるのでしょうか?っていうより使えなきゃ困る。(笑)
書込番号:148592
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





