HP Jornada 720 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Jornada 720の価格比較
  • HP Jornada 720の中古価格比較
  • HP Jornada 720のスペック・仕様
  • HP Jornada 720のレビュー
  • HP Jornada 720のクチコミ
  • HP Jornada 720の画像・動画
  • HP Jornada 720のピックアップリスト
  • HP Jornada 720のオークション

HP Jornada 720HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月18日

  • HP Jornada 720の価格比較
  • HP Jornada 720の中古価格比較
  • HP Jornada 720のスペック・仕様
  • HP Jornada 720のレビュー
  • HP Jornada 720のクチコミ
  • HP Jornada 720の画像・動画
  • HP Jornada 720のピックアップリスト
  • HP Jornada 720のオークション

HP Jornada 720 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Jornada 720」のクチコミ掲示板に
HP Jornada 720を新規書き込みHP Jornada 720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/02/08 18:58(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 勝治さん

購入して1週間がたちました。今はとにかく持ち歩くことに集中してます。持ちつづけることが大問題です これから薄着になると心配だな!

書込番号:522604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HP > HP Jornada 720

Jornada720を使用しているのですが
LotusNotesのカレンダー機能(スケジューラ)とのデータ連携をされている方
おられましたらやり方&必要なソフト等の情報を教えていただけませんか?
よろしくお願いします

書込番号:517668

ナイスクチコミ!0


返信する
KEN.PAさん

2002/02/06 23:14(1年以上前)

私も先日ロータスのHPを見に行きましたが、CEは可PPC2002は未と成っていたかと記憶しています
ロータスのHPからPDAで検索したら行けました

携帯からの入力なもんで詳細レスできずにごめんなさいです

書込番号:518876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPでもシンクロできますか?

2002/01/22 13:26(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 西やんさん

PCとのデータのシンクロの際には、ドッキング・グレードルを利用してできるようですが、PC側のOSがWindows XPでもシンクロできるのでしょうか。
HPのホームページではWindows 95/98/2000/NT4.0/MEとなっていますが、XPはどうなんでしょう?だれか教えてください。

書込番号:486218

ナイスクチコミ!0


返信する
野バラさん

2002/01/27 02:49(1年以上前)

Jorunada720にはPCと同期をとるためのソフトとして、ActiveSyinc3.1が付属していますが、マイクロソフトのホームページからバージョン3.5をダウンロードすればwindowsXPでも使えます。

書込番号:495678

ナイスクチコミ!0


勝治さん

2002/02/08 19:01(1年以上前)

同期出来ますよ。 アクティブシンク Ver3.5も出ているようですが Ver3.0でも深い考えも無しに使ってます。もっと慎重に検討すべきだったかもしれませんね 今から思うと! (^。^)"

書込番号:522609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PDAはじめてなので・・・

2002/01/21 14:35(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 ワンコ大好きさん

PDA購入を検討しています。使い方としては、日記・家計簿・ちょっとした電話帳程度です。見たいとき、使いたいときにすぐできて、データがたまったらパソコンに保存するという方法をとりたいんですが?
どなたか、助言おねがいします

書込番号:484185

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/01/21 18:02(1年以上前)

上記もような使い方なら何ら問題無いと思います。
720は高いのでシグマリオン2でも良いと思いますよ。

書込番号:484454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンコ大好きさん

2002/01/22 14:36(1年以上前)

ありがとうございます。最近、手帳よりも便利かなって感覚で購入したくなったので、何も予備知識がありませんでした。
ちょっとだけ、TOSHIBAの新しくでたPDAが気になっています。
コンパクトそうで、ちょっとおしゃれかな?って思って。
やっぱりキーボードが付いている方が便利なのですか?
シグマリオン2HPで見てみました。かなり心惹かれていますが、PCとの連動はどうですか?

書込番号:486304

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/22 18:57(1年以上前)

東芝のはGENIO e550Xですね。持ってますよ。
大きさに関しては満足ですが細かいとこがいまいちですね。
今月末にGENIOに取り付けできるキーボードが発売予定です。
これで楽々なテキスト入力は可能です。
本体と併せると高額になりますが(^^;
急いでないならNECから発売のPocketGearもいいですよ。
シグマリオンのようなキーボードタイプはテキスト入力にはとても重宝します。
PCがWindowsでしたら同じMS製OSなんで、GENIOのようなPocketPCもシグマリオンのようなHPCも連携はいいですよ。
いつでもどこでも場所を選ばず使うならPocketPCが良いですし、テキスト入力を主力にしたいならHPCですね。
この辺は使い方によると思います。

書込番号:486658

ナイスクチコミ!0


三木さん

2002/01/23 13:16(1年以上前)

まよわしちゃうかも知れませんが...

PDAのはじめての検討ですよね。
EBIさんのおっしゃるとおり、入力がキーボードならHPC、手書きなら
PPCが良いと思います。
WindowsCEはパソコン連携が強いのでお勧めなんですが、価格が比較的高価な
事と意外と電池が持たない(すみません、わたしの感覚ですが...)事も
検討事項のポイントと思いますよ。

わたしはJornadaの他にWorkPadを使っていますが、スケジュール確認や電話帳
にするのに重宝しています。
WindowsCEに比べると電池が長く持つ事と値段が安いのが魅力です。
m100,m105は一万円を切っていますので、PDAを本格的に使うかお試しに
買ってみるのも良いかも知れませんよ。

書込番号:488227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの移動はどうやるの?

2002/01/08 16:55(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 リオスさん

jornada720初心者です。

storage card(CF)間のファイルの移動はどうやってやるのでしょうか?
エクスプローラーでチャレンジしましたがわかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:461867

ナイスクチコミ!0


返信する
三木さん

2002/01/08 18:52(1年以上前)

エクスプローラーで移動できます。

エクスプローラーで移動したいファイルを選択して、
メニューバーの編集でコピーまたは切り取りを選択します。
エクスプローラーで移動先のフォルダーを開いて、
メニューバーの編集で貼り付けでできますよ。

書込番号:462046

ナイスクチコミ!0


スレ主 リオスさん

2002/01/09 09:18(1年以上前)

三木さん。ありがとうございます。

今までは・・・
切り取り(ファイルの色が薄くなる)ところまではやったんですが、
貼り付けを実行したことがありませんでした(笑)

書込番号:462985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PDA購入検討

2001/12/26 05:33(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

アメリカでの使用を前途としたPDAの購入で迷っており、助言を頂ければと思い投稿します。用途は主に旅先でのメールチェックと簡単なMSWord・Excel作成。旅先でのISPは有るので内臓モデムでなくてもPCMCIAさえあれば対応出来るかと思うのですが、何しろ小さい機種が欲しいのです。
候補としてはJornada720が欲しいのですが気になるのはSTN液晶、TFTって出ないんですかねぇ?暫く待っていたのですが・・・(液晶にあまり拘らない方が無難ですか?)モバギ550の方はサイズが気に入らず、シグマリオンの方はPCMCIA無いみたいで。(PCMCIAに拘るのはワイヤレスモデム購入を考えているからで、携帯との接続は無いみたいなので。)
PPCも検討し、ポケギでいいかなぁと思っているのですが、やっぱりキーボードが欲しくって。以前パームでワイヤレスモデム使用していたのですが、やっぱり用途を考えるとCE機が欲しくなるんですよねぇ・・・どなたか、良い機種をご存知でしたら教えて下さい!色々探してみてはいるのですが・・・

書込番号:440692

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2002/01/01 11:34(1年以上前)

液晶は多少気になりますが他に選択肢がないので仕方がなく720を購入するというのではいかがでしょう?このサイズでこの拡張性というのはすでに選択肢が他にないと思います。

私もTFT液晶の720が欲しい... 
あっ、でも今出すのならCPUもそろそろ出る次世代の倍速のやつ(笑)

書込番号:449835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Jornada 720」のクチコミ掲示板に
HP Jornada 720を新規書き込みHP Jornada 720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Jornada 720
HP

HP Jornada 720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月18日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング