このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年9月8日 22:15 | |
| 0 | 3 | 2001年9月2日 05:21 | |
| 0 | 4 | 2001年8月25日 13:24 | |
| 0 | 1 | 2001年8月18日 20:48 | |
| 0 | 0 | 2001年8月6日 21:56 | |
| 0 | 4 | 2001年7月22日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
2001/09/05 22:19(1年以上前)
2001/09/08 11:23(1年以上前)
参考までに...
ハード自体は特にドライバーも設定も必要なく使えますよ。
#通信設定はもちろん必要ですけど
書込番号:281528
0点
2001/09/08 22:15(1年以上前)
↑
もちろん使っていてのレスです。
書込番号:282137
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
もしwindowsCEの新しいバージョンが出た場合、それにアップグレードすることは可能なのでしょうか?
CEはそのデータをROMに書き込まれているそうなのですが、メーカーに頼んで新しいROMに交換してもらう、というかたちになるのでしょうか?
0点
2001/09/01 21:58(1年以上前)
HPが思い切ったサービスでもしなきゃ不可。基本的にCE機はOS+PPC/HPCと思い切らんと、CPUの処理速度もOSに合わせてるしの(逆かも知れんが)。できても使いにくくなるだけじゃと思うど。
書込番号:273638
0点
2001/09/02 00:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。
率直に言うと、この掲示板の過去の記事にも在るのですが、jornadaの新機種は今から1年以内にはでませんかね?
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/28/e_hp.htmlをみると、Poket PC はあたらしいOSがでるそうなので、handheldの新しいものも出ないだろうか、と考えてしまうんです…
720購入に踏み切れないのはCFカードがTypeTであることと、液晶と、価格。
もし近々新機種が出て、この点が改善されてたら、今720を買うと損かなあ、と悩みまくりです…
書込番号:273891
0点
2001/09/02 05:21(1年以上前)
P/PCはもうすぐ新しいOSがのりますね。
ところで、気のせいか、H/PCて
「マイクロソフトはH/PC 2000を最後に、
今後H/PCのコンポーネントをアップデートする予定はないと」
という話でしたが???
だから、安心して、H/PCを買えます(苦笑)
P.S
P/PCの中でもIpaq等はアップグレードは簡単に行えます。
まあ、実際にやるかどうかは、メーカー次第ということです。
書込番号:274087
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
http://www-cgi.csk-ele.com/cgi-bin/form.cgi?search&category=21301&sortby=1&maker=HP
ここに79800円程度でありました。
5000円近く安い上に送料が無料みたいです。
私は二つ(自分と妻に)買いましたが、価格.comさんにも頑張って欲しいモノです。最安値の名が泣きますよ・・・。
0点
2001/08/12 18:21(1年以上前)
710しかないみたいだけど?、もしかして、ウルトラ1の企画のほうかな?あれなら720が79,800だし(^^謎?です
http://www.tzone.com/sales/event/u-one/index2.htm
書込番号:250826
0点
2001/08/15 16:31(1年以上前)
中古なんで趣旨とはずれますが...
先日PCDEPOTにて29800円でした。
新品だと確かにtzoneの79800が最安値かな?
書込番号:253944
0点
2001/08/24 20:02(1年以上前)
え、本当ですか..720ですよね?
ちなみにどこのPCDEPOTだったんでしょうか?
もう、ないと思うけど.. そんなに安いならホシー
書込番号:264211
0点
2001/08/25 13:24(1年以上前)
横浜と桜木町の間の店です。(ちょっとローカル?)
ちなみにそのままソ○マップの査定にかけても45000円のものです(笑)
#もちろん自分で使っていますが。
他の店ではどうだか調べていません。中古品は在庫に関して運が大きいので...
書込番号:265024
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
2001/08/18 20:48(1年以上前)
1.NM系 赤外線通信
2.確か携帯のお尻につける赤外線アダプターがあったのでそれをつける。PCでいけるのだからこちらもいけるのでは!?
すいません、以上は憶測です。私は未確認です。
書込番号:257508
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
HP Jornada 690のユーザーです。(スミマセン、690のページに書き込んだんですが〜反応が無いので。。。。。大汗)先日、HPのホームページから金融電卓をダウンロードしようか思いアクセスしたところ、該当のページが見つからないとのメッセージ、、、。それでHPにメールで確認したところ、現在、調査中とのこと。全くトホホです。どなたか金融電卓のアプリをお持ちの方があればお譲り頂きたいのですが、、、、情報をお待ちしております。
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 720
転勤になり通勤時間が長くなったのでJornada 720を
購入しようかと思い、HPのホームページを見ていると
現行機種の発表が2000/12であることがわかりました。
このような端末のモデルチェンジの周期を知らない
のですが、そろそろ新機種が発表されてもおかしくは
ないのではないかと思います。
そこで、新製品の発表に関する情報をご存知の方は
教えてください。
性能的には現行スペックで充分なのですが・・・・。
0点
2001/07/22 00:13(1年以上前)
関連情報 http://www.zdnet.co.jp/news/0103/03/b_0302_02.html
ただHPのHPCは寿命長いからの。少なくとも日本のサイトに新シリーズの情報は無かったようにおもうど。
書込番号:229410
0点
2001/07/22 07:35(1年以上前)
検索エンジンで調べる限り海外サイトにも噂ないの。いや、わしも欲しいんじゃ。
書込番号:229701
0点
2001/07/22 12:35(1年以上前)
ぷちしんし さん情報をありがとうございます。
私も情報を色々探したのですが、見当たりません
でした。
しかし、少なくとも液晶の価格が暴落している現状
を考えると10万円近い本機種が何時までもSTN液晶で
ある事は考えにくいと思うのですが。
書込番号:229872
0点
2001/07/22 23:42(1年以上前)
わしの場合、むしろ視野角の狭いSTNの方がPDAぽくって良いと思うが。確かに価格は高すぎるの。プリンタ部門を見習って欲しいど。
書込番号:230471
0点





