
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年6月24日 18:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月7日 08:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月16日 13:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月23日 13:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月23日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月30日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > HP Jornada 728


はじめまして〜。現在大学3年生の学生です。
今までリブレットL3を使っていたんですが起動の遅さにPPCを買おうと考えてます。
システムソフトという会社が広辞苑第五版POCKET-CD版 を出しているんですが720までの対応しか明記しておらず728のことが書いてありません。
720で対応してて728で動かなくなるソフトとかありますか?
このソフトを728で使ってらっしゃるかたいませんでしょうか。
ご教授お願いします
0点


2002/06/22 09:17(1年以上前)
多分動くのではないかとは思いますが断言は出来ませんので念のためシステムソフトに聞いてたほうがいいでしょうね。
書込番号:785847
0点



2002/06/22 14:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
自分もそう思ったんですが電話連絡先がなかったので
連絡してなかったんですよ。今からメールでして見ます。
書込番号:786231
0点


2002/06/23 18:13(1年以上前)
システムソフトの広辞苑ですが、ちゃんと728でも動きますよ。
書込番号:788787
0点



2002/06/23 22:00(1年以上前)
お〜。ありがとうございます!
さっそく注文します。(ジョルとあわせてw)
ただ調べてみて気になったことは一つ。
CE用の六法全書が発売してないみたいな感じなことですね。
グーグルで検索した限りは見つかりませんでした。
またまた質問で申し訳ないのですがCE用の六法ってないんですか?汗
書込番号:789255
0点



2002/06/24 18:58(1年以上前)
おお〜。これはDLもできて便利ですね。
アリガトウございます〜!!(≧▽≦)/
PDAで6法が販売されてないとは用途が用途だけにびっくりしましたが
安心して購入できます〜。ありがとうございました〜
書込番号:790954
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 728




2002/07/07 08:34(1年以上前)
僕は昨日728を買ってきたばかりのCE初心者ですが、とても快適に使用できますよ。
ただ、まだ勉強不足ですが、ActiveSyncの通信がつながったままだと「ポートが重複しています。設定を確認して変更してください」のメッセージが出てしまいます。毎回ではないのですが結構あります。
気になるのは確かですが、WEBアクセス自体はとても快適です。
書込番号:816726
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 728


728を今日購入したのですが,インターネットの接続で困っています。
普通のP-inしかもっていないのですがP-inはH/PC2000には
対応していないのですか?
もし対応していないのならP-inコンパクトとかにすれば大
丈夫なのでしょうか?
他のドコモのPHSはコンパクトフラッシュタイプなのでPCカードアダプターが必要みたいですけどそれはどのアダプターでもいいのですが?
初心者でかなり苦戦してるんでぜひ教えてください
いると
0点


2002/08/16 13:36(1年以上前)
さすがにもう解決されているのでしょうけど...
使えますよ。
書込番号:893074
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 728


やむちゃです。 昨日728届きました。初めてのCEで使い方は分らなかったけど、なんとか使っています。つにでにAIRSTATIONとコンパクトフラッシュタイプ無線カード(PCカード必要私IOデータのCFMD-ADPをさして使用(1GMマイクロドライブ用))で快適に使っています。画面も720より明るくみやすくなったみたい。
0点


2002/06/13 11:29(1年以上前)
私はポケットカメラと一緒に買いました。
満足している点
1.電子辞書として使える
デイリーコンサイス英和・和英と新明解国語が標準バンドルされ、
高認識手書き認識ソフト(DECUMA)で辞書が引けます。
2.デジカメとして使える
30万画素ですが、思ったよりも画像が綺麗でした。
今まで一般のデジカメとB5ノートを持ち歩いていたので、
かばんの中身がすっきりし、軽くなりました。
3.インターネット・メール端末として使える。
瞬時に起動できるのはすごく感動しました。
今まではB5で外出先でメールをしたり、暇な時はインターネットしたり
していたのですが、バッテリの持ちが比較にならないほど長いです。
4.システム手帳として使える。
どこのPDAでも当たり前の機能ですが、
今までB5ノートユーザだったので、非常に満足している点です。
客先の連絡先やスケジュール帳としてつかってます。
デスクトップともクレードルに乗っければ、簡単に同期が取れるので、
すごく重宝してます。もう分厚いシステム手帳は要りません。
5.MP3プレーヤとして使える。
MP3/WMAの音楽ファイルに対応しているので、
ウォークマン変わりにつかってます。バッテリの持ちも
まだはっきり分かりませんが、音楽再生だけで軽く6時間ぐらいは
問題なかったです。
これからやってみたい事
モバイルアトラスという地図ソフトが大阪と東京の中心地のみ
バンドルされてますが、この首都圏版を購入して
GPSレシーバをつなげてナビとして使いたいと思ってます。
どなたか試した方はいらっしゃいますか。
長くなりましたが、私のjornada728は1台5役と大活躍してます。
もっといろいろな使い方を勉強して、使い倒したいですね。
書込番号:769415
0点



2002/06/13 21:33(1年以上前)
MACちゃんです。 今愛機728+無線LANでアクセスしています。このペアでは家のどこへも手軽に持ち出し・アクセスできるし、しかも見たいときにほぼ瞬時に使える。これは私の求めるモバイルにもっとも近い。
ただすこし不満もあります。それはポケットPCに比べ極端にPDSソフトが少ないこと。 でも728は必要最低限のソフトは入っているからまああまりきにしませんが。
ところでいずれも私もGPSをやってみようかなと思っています。 そのときには現在のコンパクトフラッシュ256MBでは非力かもしれません。
ではでは
書込番号:770542
0点


2002/06/23 13:40(1年以上前)
>GPSでナビ
厳しいです。理由は
1.画面が縦方向に短い(これは付属ソフトで使用してみて問題なければOKかな)
2.液晶の問題(はっきり言って屋外で見えないため夜ナビにしか使えない)
(私はあきらめて結局ザウをナビ用に買いました)
3.GPSアンテナの感度が悪い(IO-DATA製のみ確認、外部アンテナなしでは
ほとんど認識不可能)
ただし人ナビ自体は本当に楽しいので試してみる価値は大です♪
書込番号:788324
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 728


以前680を使っていました。POCKETPC2002発売で
うっぱらってしまいましたがやはりキーボード付で持ち運びが出来る
ジョルナダには魅力があります。720を再度、物色していたところ
728発売のニュースを聞きました。メモリの64MB化や
バッテリの持続時間の伸びは非常にうれしいですが、その他、アプリを
含めブラッシュアップ事項はないのでしょうか?細かいチューンアップが施されていたら大変うれしいのですが。
0点


2002/06/08 00:38(1年以上前)
720ユーザだったのですが、728買っちゃいました。
メモリの64MB化は私にとって十分価値がありました。
アプリケーションをいちいち閉じるのが面倒で複数同時に使用するのですが、
全くといって遅くなったりフリーズしたりしません。
後は、AirH"の128Kカードを所有しているので、
バッテリ寿命が4時間アップしたのは嬉しい限りです。
他にはバンドルソフトがDecumaが付いていたり、国語・英語辞書が付いていたりと720と比べ、かなり使えるソフトが付いています。
後は、私が持っている現状の720と比較してですが、液晶が少し見やすくなってます。明るくなったのか、720が暗くなったのかは分かりませんが、
720は半年使用しただけです。どうなんでしょ?
書込番号:759344
0点


2002/06/13 18:14(1年以上前)
720から買い換えるかどうか迷っています。ひとつ質問させてください。RAM容量のアップによりIEでのWeb表示は720よりも速くなりますか?720(+P-inCompact)でIEを使いながら、いつも遅いな〜と思っているものですから。
書込番号:770147
0点


2002/06/14 12:28(1年以上前)
>はらはらださん
ブラウジングを複数開いたり、他のアプリをいくつか開いたりして
使ってますか?もし、そのような使い方をされているのでしたら、
RAM容量UPによって格段と早くなります。
しかし、もしIE以外何もアプリを起動せず、1つのウィンドウのみ
開いてブラウジングしているのであれば、
RAM容量UPによる恩恵はそれほど無いのでは?
要は、プログラム実行領域分に余裕によって、速さが変わってきます。
書込番号:771654
0点


2002/06/14 14:52(1年以上前)
jornada 728さん、はらはらださん、トムペティさん・・・
Jornada 720/710 か、新しい Jornada 728 のどちらを購入しようかで
迷っています。現在は、GENIO e550X ですが、キーボードのないので
ジョルナダにとても魅力を感じています。
ずばり、旧720や710と、新728でどっちがいいかアドバイス頂けたら
幸いです。私の使い方としては、 LANにつないでのメールやブラウジング等
そして、NESのエミュレータを入れてゲームとかです。
貧乏学生なので、710/720を中古で探そうかなぁと思っていたのですが、
高くても新728を買ったほうが良いのか、また中古の720等で十分であるか
教えて下さい。もし安く中古の720/710が手に入るとこあったら知りたいです・・・
宜しくお願い致します。
あと、LANにつなぐときはPCカードのLANカードのみ使用可ですか?
コンパクトフラッシュ型のLANカードもいけますか?
もしよろしければ教えて下さい。お願い致します。
書込番号:771799
0点


2002/06/15 01:02(1年以上前)
>まさ-まささん
私のお勧めは、新製品の728の方です。
先に述べたように64MBの恩恵はゲームをする時には十分に得られると思います。
あと、バッテリも10時間と14時間の差はモバイルではかなり大きいです。
他にもデジカメが728から対応になってるし、バンドルソフトの辞典は市販価格で1万円以上しますので、お買い得だと思いますよ。
書込番号:772740
0点


2002/06/23 14:16(1年以上前)
蛇足になりますが...
>バッテリー
720で不足ならば考えてもいいですけど普通の人には十分すぎると思いますよ。
>デジカメが728から対応でも対応しています。(HP参照、ドライバーが落ちています)
>バンドルソフトの辞典は市販価格で1万円以上
710を新品で購入すればバンドルされていますね。
ただ、もちろん64MBメモリの効果はあるので次期機種(あるかな?)まで
待てなくて7X0シリーズを所有していなければ非常におすすめであることは
かわりはないですけど。
書込番号:788380
0点



タブレットPC > HP > HP Jornada 728


発売決定記念カキコ(遅
compaqと統合なんでもう出ないかと思ってた。めでたい。
最後のジョルナダになるかもしれないので購入予定。
↓デザインも好みだし、早く触りたい。
ttp://www.jpn.hp.com/companyinfo/pressrelease/fy2002/img/cbo09jor728.jpg
ん〜でも液晶が.....。
稼働時間を考えての選択なのかなぁ?
0点


2002/05/29 23:21(1年以上前)
728が出るのをずーっと待ってました。何度720を買いかけたことか。
6月上旬だそうですが発売日に届かないかなぁ。。。
尤も、待ちきれずにシグマリオン2買っちゃいましたが。これはこれで
なかなかいいですね。
書込番号:742288
0点


2002/05/30 23:49(1年以上前)
jornadaha値段なかなか下がんないから、安心してヨドバシで予約したよ。
発売日翌日には届くってさ。
書込番号:744198
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





