



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h1920


先週6/18(水)の第2弾キャンペーン開始と同時にインタネットで注文しました。東芝のGenioやCASIOPEAのE3000を幾度となく手に取って買う直前までいきましたが、やっぱりあの厚さ、大きさで踏ん切りがつきませんでした。その間、IBMのWorkPadを使用してきたのですが、今回はサイズが決め手となり迷わず購入となりました。今日到着して充電しながら触り初めていますが、思った以上にサクサク動くし、スケジュールのSyncも問題なく出来、明日から17000円分とやらのバンドルのアプリを入れ始めようと思います。
書込番号:1702796
0点


2003/06/26 21:27(1年以上前)
私も悩んでおります。液晶の明るさはどうですか?パワーポイントなども見れるのでしょうか?
書込番号:1705137
0点



2003/06/27 00:26(1年以上前)
液晶の明るさは問題ないでしょう。朝の通勤時、電車の中で見づらかったJornada728と違い大丈夫でしたから。PowerPointはソフトが搭載されていませんので、不可です。別ソフト(ビューワー)で見られるものがあるかも知れませんが、その辺はまだ分かりません。
書込番号:1705909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ Pocket PC h1920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/06/27 0:26:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





