
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月24日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月17日 01:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月7日 22:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月17日 10:42 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月2日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月27日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210
今更ですが
h2210でskype出来ました。
skypeのバージョンは、
旧バージョン、Skype for Pocket PC 1.2.0.89
を使いました。
新バージョンでも大丈夫ですかね?
重そうな感じしますが・・・
無線LANカード(P-in Free 2PWL)では
問題なく通話出来ました。
64K通信 @FREED
(P-in Free 1P,1S)でも
たまにノイズのようなものがありますが
通話出来ました。
御報告まで。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


米DELLのHPから、最近話題のBluetoorh キーボード用のドライバを
ダウンロードしてインストールしてみました。
と言うのも、メニューにニーモニック・キーが付いて、アルファベットで
メニューを選択することができるらしいので、h2210+Microkeyboardで
便利に使えそうだったので・・
その話題の元ネタは、ここからです!
↓
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20040914#1095134908
見事にメニューにアルファベットが付いて、選択できるように
なりました!
でも、本来のBluetoothキーボードと違って、キーが足りないので
できない事も多いのですが、ちょっと便利かも(/^-^)/
もちろんメーカー動作保証外ですから、自己責任という事で!
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


マニュアルは無きに等しいという情報を得ていたのでびぎなあの私としては不安がありましたが初めてのPDA購入しました。1日目:ActiveCyncの設定に4時間/2日目:Internet Explorerの設定に2時間/今日3日目:メールアカウントの設定に4時間/これらの合間にwmpで動画を見て精神安定を図っています。設定時間の半分は情報収集、半分はトライアル&エラーです。ActiveCyncは3.7.1をダウンロードしたらうまくいきました。びぎなあには手強いデバイスですが挫けず使って行こうと思っています。ところでメールの送受信の都度切断・接続しなければ次の送受信ができませんが、PDAってみんなこうなの?
0点


2004/04/06 01:05(1年以上前)
3ヶ月ユーザーです。
あとスタートメニューのヘルプも参考になるかも。あまり見たことないけど。メルコの無線LANがつながったときは泣けました(^_^)。
IEはいけてないのでネットフロントをおすすめします。メールの件はあまり気にしたことがない(^_^)。
今日、羽田空港で無線LANでAPを探すとBIGBIRDといのが、うーん格好いいな。もちろん無料案内しか見れませんけど・・・あとはGPSにはまってます。
書込番号:2671249
0点

標準のメーラーがマルチアカウントに対応していないという事だと思いますので、別途マルチアカウント対応のメールソフトを導入すれば可能だと思われます。
書込番号:2673455
0点



2004/04/07 22:53(1年以上前)
4日目:壁紙変更に3時間 GIFだとは気付かずBMPで失敗を繰り返す 変更後は発色が悪く画像の視認不能 くやしいのでこのまま使用する
書込番号:2677658
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


マイクロキーボードようやく入手できました。
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1405&pf%5Fid=Q010152
メールはSL-C760を使用してたのですが、これでh2210だけで生活できそうです。
やはり長文はキーボードが楽ですね!
0点


2004/01/25 14:28(1年以上前)
使い勝手などよければレポートしてください。
JRトラベルナビゲータと、オンライン文庫を購入しました。早速「綿矢りさ」などDLしてみました。文庫を読むのにジョイパッドが改ページするのに便利です。
GPSや35万画素デジカメにも食指が動きます(^_^)。
書込番号:2386053
0点



2004/01/25 16:25(1年以上前)
キーボードは、なかなか軽快に打てます。慣れればかなり早く打てそうです。
ここまで快適に打てると、優秀な日本語変換ソフトが欲しくなりますね!
良いソフトをご存知でしたら教えてください(^^)
装着感は、当然キーボード部分が若干厚くなるのですが、軽くてコンパクトです。
GPSはCFGPS2を使用してますが、なかなか優秀です。
http://www.iodata.jp/products/peripheral/2002/cfgps2/index.htm
PDA用のCFカメラは画素数が低いので、SDカード対応のメガピクセルの携帯か、SD対応のコンパクトデジカメを使った方が良いのではないでしょうか?
書込番号:2386428
0点


2004/01/25 19:12(1年以上前)
ATOK Pocketとか、使えるか不明ですね。
GPSはIO製品かな。カメラはCFタイプ持っているのですが、これとかhttp://www.cfcompany.co.jp/frame.htmlお気楽に楽しめそうですが。
書込番号:2387079
0点



2004/01/25 19:43(1年以上前)
CFデジカメも使えば楽しいかもしれませんね^^
興味をもったら入手して遊び、不要になったり飽きたらヤフオクで売る!
やはり道具は遊び心で使うのが1番ですね。
やはりATOK PocketPCがいいのでしょうかね?
もう使ってるよ!という強者の方いませんか?
書込番号:2387162
0点


2004/02/17 10:42(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/dgogo46.htm
上記にATOK for PocketPC+マイクロキーボードの記事がありました。
正式対応はしていないようですが、ATOK for PocketPCを使った日本語入力も可能のようです。
書込番号:2480224
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


初めてのPDAをHPダイレクトに18日注文、25日到着、27日開封しました。
@外観
思ったよりコンパクト、オプションのケースもまぁ満足。
マニュアルはCDでみても内容が薄い。大きめのクレドールとACアダプタはいけてないですね。せっかく本体が小さいのに・・・
A通信
肝心の通信ですが、手持ちのLANカードWLI2-CF-S11とPHSカードb-mobileが使えるかどうかでしたが。
LANカードはWindowsCE FANを参考にしてドライバを入手してOK。
b-mobileはドライバのインストールも必要なくあっさり。しかも体感速度が家の中でLANより同等かそれ以上。LANの最適化が必要?
Bその他
テンプレートの中身が表示されないのと、画面左下の新規が2個有るのは?
b-mobileでアウトドアでもOK。結構使えそうです。あとLANカードのような電流消費デバイスはバッテリには重荷ですね(;。;)。
最後に正月前に入手できてラッキーでした(^_^)。
0点


2003/12/30 21:46(1年以上前)
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:2289125
0点



2003/12/31 09:08(1年以上前)
h2210良いと思うので安心して買ってください(^_^)。
b-mobileはマルチリンクですが地方に行くと速度ががぜん落ちてしまいます。PDAで使える便利なソフトとか使い方が有れば是非投稿してください。
LANは正規のドライバではないから速度がでないのかな〜。
書込番号:2290575
0点


2004/01/01 02:55(1年以上前)
早速年末付けで購入しました。
正月の楽しみが増えましたが説明書が確かに貧弱ですね。
でも私はPDAって説明書見なきゃ使えないようでは
道具としてダメだと思うんです。
ですのである意味説明書が貧弱な状態は正しい方向かなと。
私は名古屋地区に住んでいますが大須には結構置いてありました。
地域により品薄傾向みたいですがさすがは名古屋はブランド志向
メジャー系志向が強い土地柄、メーカーがHPでは品がどんなに
良くてもきっとクリエかザウルスしか売れないのでしょう(笑)。
書込番号:2293383
0点



2004/01/01 09:33(1年以上前)
速攻ですね(^_^)。店頭で買うと持って帰る楽しみがありますね。
b-mobileには何か便利なユーティリティとか無いのでしょうか?
クレドール代わりにBluetooth USB購入予定です。
書込番号:2293679
0点


2004/01/02 02:18(1年以上前)
b-mobileは簡単につながりました。
購入前の心配が馬鹿みたいですね。
どんぴしゃのドライバーが入っているようでメニューに出てきましたね。
b-mobileは付属のCDを見るとPDA向けにはPPC2002用でいろいろあるみたいですがPPC2003で使えるかどうかは不明ですね。
今まで関心が無かったのでそもそもなにが入っているのかさえ分かりません。
大体b-mobileのHPではPPC2003をサポートしているとはどこにも書いていません(こんなに簡単に使えるのに???)。
一度暇な時になにがあるのかCDを見てみます。
書込番号:2296122
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


ECバイヤーズで買いました。39,600円ですが10%のポイント還元があります。(使い道ないけど(^_^;))
http://www.ec-buyers.com/index.html
初取引には5日かかると書いてあるので届くのは年明けと覚悟していましたが注文後3日で昨日届きました。まだ付属ソフトをインストールしたばかりで、無線LAN接続などの苦労はこれからです。今のところ、軽くて動作も軽快で満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





