
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月5日 21:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 16:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月10日 09:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月16日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月7日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月13日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


一年一ヶ月、今日ROMアップデートしてみました。販売終了なら予備バッテリーでも買っておこうかな。ネットで時間補正するフリーソフトとか無いでしょうか?最近使用頻度が減ったのでやはり常時持ち歩かないと・・
0点


2005/02/03 17:00(1年以上前)



2005/02/05 21:02(1年以上前)
ありがとうございます、試してみます。
純正は高いのでロ○バッテリーなるところで買いました。スーパー○デジタルがアマ○ンでバーゲンしていたのでVer5にしました。
次は丸4年たった母艦ノートPCの買い換えかなぁ〜。
h2210は良いですよね〜。
書込番号:3887405
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


h2210ユーザです.ROMのバージョンが1.1になってるようです.アップデートされた方,おられますか?小生はiPAQの通信機能を全く使ってないので,今のVer1.0のままでもいいかな,とも思ってます.
しかしながら,安定性が増しハングすることが少なくなったりしてるんではないか?と期待する点もあります.
アップデートされた方おられましたら,使用感など教えてください.
0点


2004/07/24 10:21(1年以上前)
MP3コピーしてるの?
わたしはSonyのラジオかMDですよ?
さらそうじゅのかねのこえ。
しょぎょうむじょうのひびきあり。
盛者必衰の理をあらわす
書込番号:3065244
0点


2004/09/15 03:12(1年以上前)
本日、ROMアップデートをしたらアップデート途中で止まってしまいました。画面にUSBの文字とHPのマークとv1.08がひたすら表示されるだけで、フルリセットしてもここでとまってしまいます。幸い、OUTLOOK経由でスケジュールなどは、古巣のザウルスに送って事無きをえてますが、HPに送らないと治んないだろうなぁ・・・
このままお蔵入りかな?
書込番号:3266456
0点


2005/01/09 14:20(1年以上前)
私もロムのアップデート中にハングして同じ画面が
やっぱり修理に出すしかないんですかね?
書込番号:3752857
0点


2005/01/09 16:06(1年以上前)
自己レスです。
ROMアップデートフォルダの「GWUpgradeUt.exe」でアップデートしようと
したら、言語のバージョンが違うって出てきて絶望的だったんだけど、
もうひとつのexeファイル「GWPatch.exe」をクリックして放っておいたら
アップデートが始まって解決しました。。
書込番号:3753227
0点





タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


ついに、h2210がbitwarpPDAに対応するみたいですね!
@freedでネットしてたんですが、月5000円は正直辛い。
そんなに使う場面ないし。
それが月2000円になるのはうれしいっス!
0点


2004/11/12 12:43(1年以上前)
bitwarpでもskype問題なく使えますかね。
携帯ipが¥2000で・・・
しかも128なんですよね。
書込番号:3490755
0点


2004/11/12 15:25(1年以上前)
以前のスレでありましたが、
http://d.hatena.ne.jp/Arie/20040820#1092935591
H2210だとskype厳しそうですね。
後独自の圧縮方法とからしいのでskypeはいけるんでしょうか?
http://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp.html
書込番号:3491123
0点


2004/11/13 11:38(1年以上前)
私もこのニュースを知り、h2210が欲しくなりました。
PDA買っても、出先でのインターネット端末としてしか使う予定がないので、7万も8万もするようなPDAは高すぎるので・・・
ただ、液晶がVGAじゃないのがネックかなぁ。
実用に耐えうるレベルなんでしょうか?
書込番号:3494596
0点


2004/11/16 20:26(1年以上前)
BitWarpPDAに対応するという事で購入しました。
いつ頃対応するんでしょう??
書込番号:3508667
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210
hx2110,hx2410,hx2750がプレスにもう出てるんですね。マイクロキーボードも(現行型がそのまま使えた方が良かった気もします。)
h2210の後継としてはhx2410が対応するのでしょうけど、折角フリップカバーなのだから、ついでにJornada568の様なマイクロキーボードも出て欲しいと思います(今度のマイクロキーボードはh41xx、h22xxのより嵩張る様な...)
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





