


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


現状企業の中でH2210を利用している方に質問です。
実は以前よりSonyTJ25+Intellisync5.2J、ZaurusSL-A300+Intelisync For Zaurusを利用して失敗しつづけております。
失敗というのも会社にて利用をしようとしておりますが、会社がOutlook2002側にデータ(送受信メールボックス、下書き、予定表、アドレス帳、メモ、仕事)を持っていなく、すべてログオンしているWindowsNTサーバ上で稼動しているExchangeServer5.5に収納されているのですが、このH2210にバンドルされているActiveSync3.7はそういったExchange側でデータをもっている環境での同期がとれるのでしょうか。
クライアントPCはWindows2000ProSP3です。(SP4は会社の業務アプリケーションがVBのDLLを利用している兼ね合いで現状入れないようにと言われております。)
企業内にて利用している中では当然のごとくExchangeを利用されているとおもいますが、実績のある方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみにスレッド違いかもしれませんが、現状動作が確認とれたのをまとめましたので、みなさんの環境と一致しているかにも興味ありです。
■SonyTJ-25+Intellisync5.1(英語版)の場合■
メール=×、予定表=○、仕事=○、メモ=○
■SonyTJ-25+Intelisync5.2J(日本語版、ソニースタイルより特価販売)
メール=×、予定表=×、仕事=○、メモ=○
■ZaurusファームVer1.5+IntelisyncForZaurus(バージョン不明*たしかIntelisyncはバージョン変更されていないが、ファームVer1.5向けにZaurusサポートページよりダウンロードしたもの)
メール=○、予定表=×、仕事=○、
*ザウルスサポートセンター曰くもともとこのIntellisyncはExchangeを利用してつかえないそうで、メールや仕事が同期が取れるほうが仕様外機能だそうです。
いづれの組み合わせも自宅にてローカルベースでシンクすると正常に稼動するようです。
もちろん会社のマシンのF/Wやウィルス検知ソフトは停止した状態にて稼動させて降ります。
この機種での利用実績、またシンク系のコメントがあればお願いします。
またPCの設定ミスも考えられますので、間違えやすい設定項目などがあればご指摘いただければと思います。
PSまた私とは別のサブネットにてWindows2000SP3+Outlook2000+SonyT650(ハイレゾの白いMP3も聞けるやつ)はIntellisync*バージョン不明(バンドル版をそのまま利用)で同期を現状とれいるという実例もございます。
PSもう間違えられない〜!!これで3台目です。
またZaurusA300のシンクは非常におそいですね〜。日が暮れそうだったこともあってZaurushはあきらめました。
書込番号:2392351
0点

こんばんわ。
どこからExchangeにアクセスしたいかで対処法があると思いますが、企業内(イントラネット内)とすれば、いちばん簡単な方法はOutLook2002でExchangeとオフラインフォルダを設定しSyncする方法があります。また、ExchageのWebAccessを利用すればIEから利用できますよ。
書込番号:2393035
0点

同期できましたか?
私の場合は、OSはNT40Server、Exchenge5.5、クライアントがOutlook2000の状態で、Zaurus SL-A300でExchange上の自分のメールボックス内の予定表と連絡先で同期できています。Outlookが立ちあげなくとも同期できています。
シンクロナイズの際にOutlookが仲介してExchangeのデータと同期してくれているようです。グループポリシなどで設定が制限されている場合は不可能ですが、もう一度Outlook側の設定をしなおしてみてはどうでしょうか?
書込番号:2399840
0点



2004/02/04 23:21(1年以上前)
shigroさんへ質問です。
Outlookの設定と申しますとOutlook側での設定項目がドキュメントには記載がなかったのですが、Exchange環境を利用する上で設定するポイントなどはどこにあるのでしょうか?
またメールも同期がとれた実績はございましたでしょうか?
書込番号:2428244
0点


2004/02/05 03:19(1年以上前)
私は会社のExchange ServerとOutlook経由で同期が取れています。
もちろんサーバ側のデータです。
Bluetoothでもやってみましたが、ちゃんとできましたよ。
Officeには設定はありませんね。(確か)
Activesyncにありますよね。オプションという名前で。
書込番号:2429207
0点

こんばんわ。
メールも同期できますけどね。Zaurusの場合、Intellisyncの簡易バージョンのようなので、特に設定項目はありませんから、サーバーとOutlookの設定しか違いが無いように思ったのですが。
>自宅にてローカルベースでシンクすると正常に稼動するようです
これは同じPCを会社と自宅で使用した場合ですか?
>またZaurusA300のシンクは非常におそいですね〜。日が暮れそうだったこともあってZaurushはあきらめました
Zaurusの場合TCP/IPで通信しますので、シリアル通信のPalmより基本的に高速だと思います。Palmはデータ量が増えるととたんに時間がかかります。それこそ日が暮れるくらい。データ量が増えるほどZaurusの方が高速になります。
書込番号:2432117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ Pocket PC h2210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/04/24 11:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/24 11:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 1:22:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 21:02:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 11:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 17:30:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/24 2:46:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/30 21:26:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 16:44:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 13:44:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





