
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月24日 11:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月24日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 01:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月5日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月10日 11:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210
続けてすいません。
IOデータのPDI-B903/HSKで
接続されているかたいますか?
この機種だと使用出来ないのでしょう?
何度トライしてh2210側で認識は
するのですがペアリング出来ないのですが
何かやり方が悪いのか、元々仕様で出来ないのか
初心者なのでわかりません。
どなたかお教えいただけますか?
宜しくお願い致します。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210
今更ですが
h2210でskype出来ました。
skypeのバージョンは、
旧バージョン、Skype for Pocket PC 1.2.0.89
を使いました。
新バージョンでも大丈夫ですかね?
重そうな感じしますが・・・
無線LANカード(P-in Free 2PWL)では
問題なく通話出来ました。
64K通信 @FREED
(P-in Free 1P,1S)でも
たまにノイズのようなものがありますが
通話出来ました。
御報告まで。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


過去レスになかったので質問させて下さい。
ファイルエクスプローラーからマイデバイスを見ると「SD Card」フォルダとは別に「SD Card2」と言うフォルダが作成されています。SDカードを抜くと「SD Card」フォルダは消えますが「SD Card2」は残っています。そこで「SD Card2」フォルダを削除しても再度SDカードを挿すと「SD Card」だけではなく「SD Card2」も作成されます。同じ現象が起こる方っていらっしゃいますか?
0点


2005/02/12 03:43(1年以上前)
同じです。リセットとかすると・・・
ROMアップデートしてからのような気もしますが、まぁしょうがないのかなと放置してます。買い換えたバッテリーとマップなかなか良いです。
書込番号:3918461
0点



2005/02/13 01:22(1年以上前)
じゃりてんさんも同じですか・・・私は去年の12月に購入しVer.1.10なのですが、毎日のバックアップ後ソフトリセットするとこの現象が起こるようです。同じみたいですね。じゃりてんさんの仰るとおり私も放置する事にします。(^_^;) ありがとうございました。
書込番号:3923732
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


一年一ヶ月、今日ROMアップデートしてみました。販売終了なら予備バッテリーでも買っておこうかな。ネットで時間補正するフリーソフトとか無いでしょうか?最近使用頻度が減ったのでやはり常時持ち歩かないと・・
0点


2005/02/03 17:00(1年以上前)



2005/02/05 21:02(1年以上前)
ありがとうございます、試してみます。
純正は高いのでロ○バッテリーなるところで買いました。スーパー○デジタルがアマ○ンでバーゲンしていたのでVer5にしました。
次は丸4年たった母艦ノートPCの買い換えかなぁ〜。
h2210は良いですよね〜。
書込番号:3887405
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


初歩的な質問かも知れないのですが、h2210にてインターネットをしておりますと、リンクをタップして開いても一部文字が出ないウィンドウがあるのです。例えばヤフオクの『詳細な残り時間』を開けても普通のPCでは小さなウィンドウ内にカウントダウンしている時計が写るのですが、これがh2210ですと写りません。またネットバンクなどにアクセスすると、ログインは出来て残高は見れるのですが、自宅や会社のPCからは見える『入出金明細』等の画面は開いても詳細が写りません。どなたか原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?また何かインストールして解決出来るソフト等、ご存知のものがありましたら、教えて下さい。
0点


2005/01/10 11:23(1年以上前)
PocketPC2003のIEに、javaプラグインが搭載されていないため、
ヤフオクの『詳細な残り時間』のようなJavaを必要とするものが表示されない。
当方は、NetFront v3.1 for PocketPC2003 with JV-Lite2を使っております。
Javaアプレット、Flash等実行できるため、大変使い勝手のいいソフトです。
https://www.airbitway.com/meng/cps.php?site=ipaqpc&req=131_01_01&CID=3AP004002
試用版もありますので、是非使ってみてください。
書込番号:3757914
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


h2210ユーザです.ROMのバージョンが1.1になってるようです.アップデートされた方,おられますか?小生はiPAQの通信機能を全く使ってないので,今のVer1.0のままでもいいかな,とも思ってます.
しかしながら,安定性が増しハングすることが少なくなったりしてるんではないか?と期待する点もあります.
アップデートされた方おられましたら,使用感など教えてください.
0点


2004/07/24 10:21(1年以上前)
MP3コピーしてるの?
わたしはSonyのラジオかMDですよ?
さらそうじゅのかねのこえ。
しょぎょうむじょうのひびきあり。
盛者必衰の理をあらわす
書込番号:3065244
0点


2004/09/15 03:12(1年以上前)
本日、ROMアップデートをしたらアップデート途中で止まってしまいました。画面にUSBの文字とHPのマークとv1.08がひたすら表示されるだけで、フルリセットしてもここでとまってしまいます。幸い、OUTLOOK経由でスケジュールなどは、古巣のザウルスに送って事無きをえてますが、HPに送らないと治んないだろうなぁ・・・
このままお蔵入りかな?
書込番号:3266456
0点


2005/01/09 14:20(1年以上前)
私もロムのアップデート中にハングして同じ画面が
やっぱり修理に出すしかないんですかね?
書込番号:3752857
0点


2005/01/09 16:06(1年以上前)
自己レスです。
ROMアップデートフォルダの「GWUpgradeUt.exe」でアップデートしようと
したら、言語のバージョンが違うって出てきて絶望的だったんだけど、
もうひとつのexeファイル「GWPatch.exe」をクリックして放っておいたら
アップデートが始まって解決しました。。
書込番号:3753227
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





