iPAQ Pocket PC h2210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz iPAQ Pocket PC h2210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ Pocket PC h2210の価格比較
  • iPAQ Pocket PC h2210の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC h2210のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC h2210のレビュー
  • iPAQ Pocket PC h2210のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC h2210の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC h2210のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC h2210のオークション

iPAQ Pocket PC h2210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月24日

  • iPAQ Pocket PC h2210の価格比較
  • iPAQ Pocket PC h2210の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC h2210のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC h2210のレビュー
  • iPAQ Pocket PC h2210のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC h2210の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC h2210のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC h2210のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

iPAQ Pocket PC h2210 のクチコミ掲示板

(441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ Pocket PC h2210」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC h2210を新規書き込みiPAQ Pocket PC h2210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感20日程度

2004/01/16 22:50(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

スレ主 じゃりてんさん

パナの128SDとシンクロ+充電ケーブル購入しました。
SDカード挿すと致命的そうな(^_^)エラーが出てシンクロが不可に。ハードリセットで復帰、これからバックアップするところだったのに・・・
その後もシンクロが不可に。ただしSDバックアップのおかげでセーフ!
128SDと256SDで転送速度がカタログで5倍も違うんですね。128SDは挿しぱなっしで、調子がよい状態をバックアップするようにしています。
RealOnePlayerで340Mマイクロドライブと128SDで動画を比較しましたが、体感はほぼ同じ、バッファ?のせい。
バッテリーはダメですね。大容量タイプを入手出来ないか探してます。

書込番号:2353104

ナイスクチコミ!0


返信する
masasan2さん

2004/01/18 00:58(1年以上前)

じゃりてんさんこん**は
何が違うのでしょう?バッテリーのもち具合…
私はパナの256MBいれて結構使っている方だと思うのですが、通信をしない限りは3〜4日は十分に持ちます。Air Hで通信すると、1〜2分で1%ずつくらいバッテリーが減っていくのが困り物ですが、まあメールチェックだけなので、許容範囲でしょう。

私にとって問題なのは、
1) OSそのものにバグがあるらしいこと
どこかにも書かれていたことですが、SDカードなどの外部メモリにインストールすると、一部のソフトがおかしな動きをします。正常にインストールできて、起動もするのですが、ソフトによって色々な頻度で、そのソフトを終了出来ない現象が発生します。そうなるとバックグラウンドでは起動はしているみたいですが、そのソフトにアプリを切り替えすることもできず、どうやってもメモリが開放されず、ソフトリセットしかありません。知人のコンピュータに詳しい方にきいたところ、おそらくOSレベルのバグだろうとのことです。
2) 標準のソフトが「使えない」
ご存知のように、一ヶ月単位での視認性の悪いOutLook。ファイルの保存を時々できなくなるWord。設定のカスタマイズがほとんどできないメーラー。ファイルの詳細がわからないファイルエクスプローラなど、「こんなソフトで貴重なメモリを使うなよ!」と言いたくなります。それぞれに優秀なシェアウエア(さいすけ、WZエディタ、FMなど)があるから何とかなるのですが、なんとバカらしい!

使ってみてすごく便利さを感じているだけに、不満も大きいです。

書込番号:2357913

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃりてんさん

2004/01/18 12:44(1年以上前)

こん**は。
通信時はバッテリ残が80だとすると、残り1時間くらいかと思います。20をすぎるとb-mobileが発信すらしません。出先で泣きました・・・
海外で出回っているらしい900mAhタイプが欲しいところです。ゼニが・・

SDカードは知らぬ間に、50%くらい使用されています(笑)。256MBですか、自分の今の予算では128が限界でした。

エディタですか、かなりモディファイされてるようですね。うらやましい。出張時は母艦ノートに部屋でシンクロした後、飲みながらメールチェックしたりしています。周りはノートを広げてる人が多いので多少優越感が・・・OSとかFWとか適時UPしてくれると良いのですが。添付CDにあったカギのかかるフォルダソフト入れてると調子悪いので消しました。

書込番号:2359331

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃりてんさん

2004/01/18 13:02(1年以上前)

訂正 この一行誤りです。
>海外で出回っているらしい900mAhタイプが欲しいところです。ゼニが・・
22xxは標準で900、19xx用で950が有ります。

書込番号:2359391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんでしょう?(^^; ??

2004/01/04 00:06(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

買って一週間が経ちます。 最近、予定表とかゲームをやってると、画面にいきなり ”接続できません〜”とメッセージが表示されます(10〜20分に一回ぐらいの割合で)。 特に接続の設定とかはいじってはないのですが…原因分かる方いらっしゃいますか?(ちなみに通常の接続は問題なく出来ます)

書込番号:2302546

ナイスクチコミ!0


返信する
調子良いです!さん

2004/01/09 07:51(1年以上前)

自分は購入して1ヶ月以上立ちますが、そんな不具合は1度も経験してませんが????

書込番号:2322906

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/09 23:55(1年以上前)

多分.@Freedでの現象だと思うのですが、ドーマント状態になっといるものと思われます。ドーマント防止の「Airkeeper」なるソフトがありますので、試してみてはいかがでしょうか?シグでは動いています。

書込番号:2325555

ナイスクチコミ!0


いい加減さん

2004/01/10 08:20(1年以上前)

↑ ↑
いい加減な事、書くな!そんなわけないじゃん。@freedつないでないんだし。

書込番号:2326603

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 17:01(1年以上前)

すみません。@Freedは関係ないようですね。

書込番号:2332447

ナイスクチコミ!0


スレ主 num.6さん

2004/01/12 12:42(1年以上前)

一応@FreeDをつないでます(^^:

「Airkeeper」ですか?? ちょっと試してみますが…
どっかのサイトからダウンロードするんですよね??

(ただこないだハードリセットを試したら一応は症状は改善され
ました)

書込番号:2336073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Flashは見れますか

2004/01/10 00:18(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

Flashのコンテンツは実用に耐えうる表示ができるのでしょうか?シグ3でも若干つらいので、PPC2003ではいかがでしょうか。

書込番号:2325677

ナイスクチコミ!0


返信する
h2210でマイクロドライブさん

2004/01/11 10:58(1年以上前)

イーサで繋いでFlash込みのHPを見たのですが、問題なくみれました。ただ画面が小さいのであまり細かいコンテンツの描写には問題があります。ちなみにPPCにinstall_fp6_ppcax_en.exeをいれて試した結果です。

書込番号:2331171

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/01/11 17:03(1年以上前)

おおー、そうですか!また、1台欲しい機種ができてしまいました。

書込番号:2332455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

がっくり〜

2004/01/05 11:24(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

スレ主 iPAQファンさん

h2210発売翌日注文して、2ヵ月半ほど使ってきました。
最初はよかったですが、最近1か月はいろいろ問題が出てきました。

1)バッテリがどうも変です。
  夜Full充電したのに、翌日の朝がバッテリ10%以下になっちゃう
  1ヶ月に5,6回もありました。

2)num.6さんと同じ症状で、@FreeD挿してないときは、10分くらいおきに、「接続できません・・・」とメッセージが表示され、@FreeDを挿すと、勝手に接続する。
  また、接続できなかったり、切断できなかったりする回数がかなり増えてきました。

早速HPに連絡しようと思いますが、同じ症状でる方はいますか?

書込番号:2307921

ナイスクチコミ!0


返信する
誰かおる?さん

2004/01/05 19:03(1年以上前)

インターネットへ接続途中で電源を切ったり
すると次回勝手に接続をすることが
ありました。
購入してまだ2週間なのでバッテリなどの問題点は
まだ顕著になっていませんが・・・。

書込番号:2309116

ナイスクチコミ!0


いた前さん

2004/01/06 02:30(1年以上前)

似たような症状で自分も充電してるはずがぜんぜんできてなかったりしました。
これはなぜだかいまだわかりません。
またバッテリーの減りはひょっとしたら赤外線を受ける?だったかなそんなような項目がチェックされてるのでは?
なんかどうもこれ浪費がはげしいみたいです。
あくまで自分の体験談なんで、実際はどうかは定かではないです。

書込番号:2311237

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2004/01/06 20:18(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/
バッテリー用のフリーソフト入れてます。リアルタイムにモニタ出来れば多少ストレスも減るかも・・・

書込番号:2313273

ナイスクチコミ!0


masasan2さん

2004/01/06 23:01(1年以上前)

バッテリーのもちについてですが、アメリカのHPのサイトの掲示板によると、CFやSDの種類によってはかなりバッテリーの減りが早くなる事があるそうです。
ご参考まで。

書込番号:2314118

ナイスクチコミ!0


最高に調子良いです!さん

2004/01/09 07:48(1年以上前)

皆さん最悪みたいですね。自分はバッテリーは@freedを常時使ったりしても一日十分余裕だしフリーズとかエラーもまったく無しでほんと、快適ですよ。やはり当たり外れなんですかね???

書込番号:2322903

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPAQファンさん

2004/01/09 10:46(1年以上前)

勝手に接続する問題については、ハードリセットをしたら、なおったみたいです。
前は、電源入れたらすぐ、「接続できません」のAlertが出てたが、現在もなおりました。

バッテリについては、SDカードを入れたままにしているが、わざと転送スピードが遅くて、電力消耗少ないSDカードを選んだので、一晩で10%まで消耗することは不可能ですから、やはりバッテリがへんです〜

書込番号:2323191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

通信カード

2003/12/23 21:10(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

スレ主 Atsushi5532さん

2210を購入する時に一緒に通信カードも買おうと考えています。
ドコモかAirHの繋ぎっぱなしコースにしようと思いますが、すでに利用されて
いる方、どのような通信カードを使っていますか。CF,SDでお勧めのカードが
ありましたら教えてください。相性問題等もあるんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2264228

ナイスクチコミ!0


返信する
Pin vs AirH"さん

2003/12/23 22:57(1年以上前)

現在2210を使用していますが、どうもPinFree(@FreeD)とは相性に問題があるようです。いままでZaurus及びノートPCにて問題無く動作していたのですが2210を使用しはじめてしばらく問題は無く作動していたのですが、そのうちに認識はされるが発信は出来ない状態に、ついでにノートPCでも認識されるが発信出来ない羽目に...
DoCoMoにて確認してもらっても「こちらではきちんと動作しています。設定とか変更されませんでした?」との返答のみ。(設定変更ならDoCoMoまで行かんわ!)再度使用しても同様...
結局AirH"に乗り換えてしまいました。
他に同症状があるのかどうかわかりませが、ご参考まで。
ちなみにAirH"では問題ありません。
(2210側でプログラムの書き換えでもおこるのですかね〜申し訳ありませんが原因の詳細は不明です。)

書込番号:2264802

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atsushi5532さん

2003/12/24 01:29(1年以上前)

Pin vs AirHさん、返信ありがとうございます。

そうですか。ドコモのサイトを見ますと、パケットよりも安定しているというようなことが、ユーザーの感想として掲載されていたため、危うく@FreeDにす
るところでした。助かりました。AirHに決定です。自分としてはせっかくなので、最先端のSDIOカード「AH-S101S」にしようかと思っています。

購入しましたらレビュー等投稿させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:2265556

ナイスクチコミ!0


iPAQファンさん

2003/12/24 10:05(1年以上前)

当方も@FreeDを使っています。

何回か発信できなかったり、切断できなかったりしたことがあったが、
リセットすれば、直ります。

AirH"の128は速いが、値段が高すぎ!
32Kbだと、ちょっと遅いかな〜

書込番号:2266186

ナイスクチコミ!0


たかはしみほさん

2003/12/24 23:07(1年以上前)

iPAQファンさんへ  
”リセット”っていうのは、ここではどのような操作のことをいうのでしょうか??? h2210の接続設定のやり直しですか??

書込番号:2268471

ナイスクチコミ!0


Pin vs AirH"さん

2003/12/24 23:58(1年以上前)

Atsushi5532さん、iPAQファンさん、たかはしみほさんへ

前回の続きですが、もう少し詳しく...iPAQファンさんと同様に何度か発信されない状態が続きソフトリセットなどを行い再度使える様にはなるのですがそのうち同様の症状が出現、2210のみの症状ならわかるのですが併用しているノートPCでも同じ症状が出現する始末に...
PinFreeのATコマンドを操作するも発信出来ずと言った状態に...
最終的には2210のハードリセットも試みましたが結局回復せず。
これが自分のPinFreeの顛末です。
ユーザーの意見交換の場所が少ないので何とも言えませんが重症の自分の状態にしろ軽症のiPAQファンさんにしろやはり問題を抱えているのは否めないと思います。

書込番号:2268742

ナイスクチコミ!0


ZauZauさん

2003/12/25 17:34(1年以上前)

SDを利用することにこだわりがなければ(CFスロットを空けておく必要がある、など)CFのAirHのほうがよいように思われます。どこかで見た記憶があるのですがやはりSDのものよりCFのHのほうが電波強度が強かったような・・しかもSDのものはまだまだ値段も結構しますしね。SDメモリを常備装備、CFの無線LANやAirH(PinFree)を差し替えるほうが融通も利くと思います。

書込番号:2270722

ナイスクチコミ!0


iPAQファンさん

2003/12/26 12:36(1年以上前)

リセットっていうのは、
スタイラスでリセットボタンを軽く押すだけ

書込番号:2273499

ナイスクチコミ!0


ドーマント方式さん

2003/12/26 23:42(1年以上前)

「@FreeD」が、ドーマント方式だからではないんでしょうか?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/02/n_freed4.html

書込番号:2275348

ナイスクチコミ!0


まっくすSuperさん

2003/12/28 18:01(1年以上前)

先週念願かなって手に入れました!
以前から持っていたFree@Dでネット接続していますが、私のは問題ないですねぇ。Air Hも持ってたんですが、値段が高いのと、128kでの通信できるところが思ったほど少なかったので、今は乗り換えてます。
2210&Free@Dで満足してます。

書込番号:2281007

ナイスクチコミ!0


調子良いです!さん

2004/01/09 07:54(1年以上前)

自分は @Freedですが、とても快適で、リセットなど一度もしたことはありませんが、リセットされてる方は、やはり不良品??

書込番号:2322909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CF-10Tについて

2004/01/01 22:34(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

スレ主 PDAで有線LANさん

h2210を年末に購入しました。有線LANをやりたいのですが、CF-10Tで試された方いらっしゃいますか?HPの推奨だとhttp://www.ibsjapan.com/hp/H2210.htm
TE-CF100だと良いらしいのですが、値段が高いうえ販売点が少なくて困ってます。できればCF-10Tでいければいいのですが、どなたか試された方教えてください。

書込番号:2295380

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃりてんさん

2004/01/03 16:54(1年以上前)

こんにちは。これじゃダメですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/handheld.html

書込番号:2300888

ナイスクチコミ!0


h2210でマイクロドライブさん

2004/01/05 00:34(1年以上前)

有難うございました。早速購入して確かめてみます。

書込番号:2307006

ナイスクチコミ!0


もう手放せないh2210さん

2004/01/06 09:17(1年以上前)

もう購入してしまったかもしれませんがCF-10Tも問題なく認識して
使用できます。
私は最初に有線LANで使用していたのですがUSBソケット型の
Bluetoothアダプタを母艦に刺してからはそのあまりの便利さに

書込番号:2311611

ナイスクチコミ!0


もう手放せないh2210さん

2004/01/06 09:22(1年以上前)

すいません 続きです

そのあまりの便利さにCF-10Tは使わなくなってしまいました
無線LANを将来導入する予定がない人には手軽に無線通信できて
おすすめです。まあパソコンの電源は通信時常にONになってないといけませんが・・・

書込番号:2311621

ナイスクチコミ!0


h2210でマイクロドライブさん

2004/01/06 21:55(1年以上前)

CF-10Tもいけましたか!!!結局じゃりてんさんおすすめのLPC-CF-CLTを買って使ってます。ルーターにさすだけで特段ドライバーも必要なく順調に動いてます。ただイーサのインタフェースが不安定でひっこぬけそうなので慎重に使ってます。Bluetoothといえば携帯でNOKIA6650を持っているのですが、こちらとも連携がばっちりです。NOKIA6650経由で次はデータ送信してみようと思ってます。

書込番号:2313700

ナイスクチコミ!0


h2210でマイクロドライブさん

2004/01/06 22:17(1年以上前)

パソコンだとBluetoothで下り121kbpsでてるそうです。
http://www.cellphone.ph/N6650/N6650-10.html
ポケットPCでもチャレンジしてみます。

書込番号:2313831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ Pocket PC h2210」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC h2210を新規書き込みiPAQ Pocket PC h2210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ Pocket PC h2210
HP

iPAQ Pocket PC h2210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月24日

iPAQ Pocket PC h2210をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング