
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月15日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月15日 19:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月13日 23:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月22日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月21日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150


中長期の旅行を計画中なのですが、こいつを購入して活用しようかと
考えています。主に渡航国の状況などを事前にためておく用途になると
おもうのですが、それ以外にもバックアップ目的でデジカメ画像を保存できる
のならばなお嬉しいのですが、いかがなもんでしょうか。
300万画素クラスのデジカメの画像ですが、元データのまま再圧縮などせず
綺麗なままとりあえず保存、帰国の後遜色なくパソコンに
戻すことは可能でしょうか?お使いの方にはばかばかしい質問かもしれませんけれども、
よろしくおねがいします。
0点

仰ることは可能ですが、内蔵メモリが64MBしかありませんのでバックアップ用途に使うのは現実的ではありませんね。
SDメモリカードをたくさん持っていくのが一番いいような気がします。
書込番号:2923522
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150
先日ADSLモデム付き無線LANルーター(NM7530)を安く買うことが出来て、
h4150と接続を試みたのですが、うまくつながってくれません。よく調べると、ルーターのDHCPサーバーからh4150にIPアドレスしか発行されず、DNSアドレスが空白になっていました。そこでh4150でDHCPを無効にし、IPアドレスとDNSを手動設定したらやっとつながってくれました。
これは、ルーターに原因があるのでしょうか? それとも4150の無線LANドライバに問題があるのでしょうか? 家と外でいちいち設定をし直すのは面倒なので解決したいのです。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150


こんにちは。
今度、この機種を買ってみようと思っていますが、こういったPDA達で、RealMediaファイル(rm拡張子)の再生は可能でしょうか?
リアルのホームページで一通り目を通してみましたができなさそう。
0点


2004/05/15 16:59(1年以上前)
h1937を使っています。
付属のCD-ROMにRealPlayerが付属していたので、使えるのではないでしょうか。
ただ、自分では使っていないので、確実とは言えませんが…
ネット上の情報をお探しになっては?
書込番号:2810471
0点



2004/05/15 19:15(1年以上前)
その通りですね。
カタログの「付属品」項目に記述されてました。
もっとよく見るべきでした。
書込番号:2810853
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150





2004/05/13 07:49(1年以上前)
カトキチ7さん、ご返事ありがとうございます。実はファイルエクスプローラも開いてみたんですが、写真を指定しても編集メニューには削除はないし、どのようにすれば削除できるのでしょうか?......結局同期させているデスクトップPCのエクスプローラーで削除しました。まだ疑問は残りますが、まずはありがとうございます。
書込番号:2802696
0点

削除したいファイルを1秒ほどタップし続けるとポップアップメニューがでますので(マウスの右クリックと同じ)、そこから削除してください。
書込番号:2802921
0点



2004/05/13 23:26(1年以上前)
カトキチ7さん、了解です。基本でしたね、ありがとうございました。
書込番号:2805157
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150


Real One Playerを付属CD-ROMからダウンロードし、その後削除したのですがプログラムのWindowからReal One Playerのアイコンが消えません。どうしたらアイコンを削除できるかどなたかわかりますか?
0点

ショートカットがのこってるだけでしょ
右クリックで削除選べば消えてくれるよ。
書込番号:2784810
0点



2004/05/15 13:33(1年以上前)
ショートカットだけですが、でも右クリックってh4150ではできませんよね??
書込番号:2809929
0点


2004/05/20 03:13(1年以上前)
はじめまして vitanovaさん
RealOnePlayerで自分もH3630を使用していた時(現在はH4150)アイコンが消せなくなってるときがありました。仕方なくハードリセット(工場出荷状態)で各ソフトを入れなおしましたが、以下のやり方で出来るかもしれませんよ!!実際に試してないので自己責任でお願いします!!(Ipaq Backupを忘れずに!!)
File exploer→マイデバイス→Windows→スタートメニュー→プログラム
で、RealOneの関連ファイル(アイコン等)が出てきませんか?
それをTap&Holdで削除してみてください。多分
スタートメニュー→プログラムでショートカットは消えていると思います。
もしよければ試してみてください!
書込番号:2828249
0点


2004/05/22 00:36(1年以上前)
ありがとう!!
無事にアイコンが消せました。
書込番号:2834624
0点



タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150


現在h1920を使用しています。買い替えを考えていますが、青歯の有無以外でAxim X3iと使い勝手はどちらが良いでしょうか? また今後、青歯はPDAに必須になってきますかね?!価格だけだと¥5000.-位の差なので・・・。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





