『英語版iPAQについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥44,800

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz iPAQ Pocket PC h4150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ Pocket PC h4150の価格比較
  • iPAQ Pocket PC h4150の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC h4150のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC h4150のレビュー
  • iPAQ Pocket PC h4150のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC h4150の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC h4150のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC h4150のオークション

iPAQ Pocket PC h4150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月29日

  • iPAQ Pocket PC h4150の価格比較
  • iPAQ Pocket PC h4150の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC h4150のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC h4150のレビュー
  • iPAQ Pocket PC h4150のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC h4150の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC h4150のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC h4150のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150

『英語版iPAQについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPAQ Pocket PC h4150」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC h4150を新規書き込みiPAQ Pocket PC h4150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

英語版iPAQについて

2004/09/09 12:10(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150

スレ主 木圭@さん

初めまして。いつもこちらを参考にさせて頂いています。
この度、英語版のiPAQ h6315を購入しようと思い、質問させて
頂きました。スレ違いは分かっておりますが、他に質問できる
場所がないためご容赦下さい。
私、年内にアメリカに転勤になるためGSM携帯を探していてこの機種
を知ったのですが、使っているPCは日本語版なため、英語版のiPAQ
と同期できるのかが心配です。
英語版iPAQと日本語版PCを同期させる方法はあるのでしょうか?
また日本語化についてもご存じあればお教え頂ければ嬉しいです。
日本語化等やったことがないので、何かご存じの方ありましたら
よろしくお教え願います。

書込番号:3242447

ナイスクチコミ!0


返信する
sergsさん

2004/09/13 18:46(1年以上前)

"使っているPCは日本語版なため、英語版のiPAQ
と同期できるのかが心配です。" 全く大丈夫ですよ。
私のパソコンはwindowsXP中国版、元々の4150は日本版(今もう中国版になりました。自分でROM更新しました。)
日本語版のACTIVESYNCを使って、同期化は全然大丈夫ですよ。パソコンのoutlook(中国版)での予約とか、連絡先は正常にPPCに転記されました。表示も大丈夫です。
木圭さんの場合、4150→PCは大丈夫です。
しかし、PC→4150の場合、予約と連絡の表示は問題あるかもしれない。

書込番号:3260022

ナイスクチコミ!0


6315がほしいさん

2004/10/05 01:12(1年以上前)

sergsさん
便乗質問です。僕も6315を検討しています。どこで日本語版あるいは中国語版PPC用OS入手できるんですか?ドライバとかの問題はないですか?それだけ解決できるなら、安心して買えます。ちなみに日本で葉6315売ってないよね?

書込番号:3349955

ナイスクチコミ!0


CZJさん

2004/11/21 13:23(1年以上前)

PPCのOSを切り替えや再インストールなどはかなり手間がかかるですが、
中国語の入力システムをインストールすれば、読むも書くも問題はないです。自分もすでに数年使用しています。
もし、Hot PCにもマルチOS環境を構築すれば、いろいろ機能を簡単に利用できます。

書込番号:3527781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > iPAQ Pocket PC h4150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオの使い方を教えて頂けますか? 0 2005/01/24 18:57:40
Bluetoothへのアクティブな接続時の電力消費 2 2005/01/18 21:27:47
使い方間違ってるかな? 2 2004/12/18 23:44:57
中国語版から日本語入力 1 2004/11/14 19:11:31
Web閲覧について 0 2004/10/24 21:25:33
迷っています。 2 2004/09/22 12:54:32
英語版iPAQについて 3 2004/11/21 13:23:38
インターネットラジオ 2 2004/09/09 14:19:18
エミュ 1 2004/08/24 16:01:55
電池の寿命 0 2004/08/23 21:37:40

「HP > iPAQ Pocket PC h4150」のクチコミを見る(全 139件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPAQ Pocket PC h4150
HP

iPAQ Pocket PC h4150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月29日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング