タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion
困りました。社内無線LANの名前は出るのですが、自動でつなぎに行かないし、手動だと「接続中」のまま、バッテンマークのまま。。。
このような時チェックするポイントはどこでしょうか。アクセスポイントは表示されているので、物理的な故障ではなく、iPAQ側の設定の問題だと思うのですが…
書込番号:3952623
0点
社内無線LAN管理者に接続の許可を得たのですか?であればWEPキーなど必要なデータが訊けるはずですが。。
書込番号:3954718
0点
2005/02/19 23:55(1年以上前)
今日買ったばかり。
僕も家庭内のLANで繋がりません。
ボタンは青く接続中なのに、ワイヤレスマークはバッテンのまま。
暗号キーなどは問題ないと思うのですが・・・。
書込番号:3958718
0点
2005/02/20 17:55(1年以上前)
接続できました。
暗号化がAESやTKIPじゃだめだったんです。
家庭内の親機もすべてWEPの128bitにしたらいきました。
書込番号:3962219
0点
2005/02/21 23:23(1年以上前)
同僚のシステム管理者と四苦八苦すること1時間。どうしてもつながらず、やっと見つけたメーカーサポートに電話。曰く、「ハードウエアリセットしてみて下さい。」結果、つながりました…
なんだったんでしょう。この2日近くの労働は。
128ビットWEPキーの社内LANと、検証のために作った ad-hoc ネットワークに無事接続できました。
書込番号:3969130
0点
2005/02/26 02:47(1年以上前)
今日ここの掲示板を見て、やっと無線LANに接続することができました。
書かれているとおりハードリセットすることで解決しました。(何なんでしょう?)
ありがとうございます。あきらめかけていたのでとてもうれしいです。
インターネットにも接続できたのですが、見れるページと見れないページがあります。MSNやHPのホームページにはつながるのに、サポートにはつながらなかったり・・・。
まだ悩みは尽きそうもないです。
書込番号:3988197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/06/05 1:17:36 | |
| 0 | 2007/12/13 17:21:26 | |
| 0 | 2006/02/01 16:38:59 | |
| 0 | 2006/01/10 4:47:10 | |
| 1 | 2006/01/05 20:09:29 | |
| 1 | 2005/12/18 0:17:43 | |
| 0 | 2005/10/20 9:37:39 | |
| 1 | 2005/10/18 22:19:41 | |
| 2 | 2005/09/06 21:12:39 | |
| 1 | 2005/07/29 12:56:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






