iPAQ rx3715 Mobile Media Companion のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,600

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:S3C2440/400MHz iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの価格比較
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの中古価格比較
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのスペック・仕様
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのレビュー
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのクチコミ
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの画像・動画
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのピックアップリスト
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのオークション

iPAQ rx3715 Mobile Media CompanionHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの価格比較
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの中古価格比較
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのスペック・仕様
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのレビュー
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのクチコミ
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionの画像・動画
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのピックアップリスト
  • iPAQ rx3715 Mobile Media Companionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

iPAQ rx3715 Mobile Media Companion のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ rx3715 Mobile Media Companion」のクチコミ掲示板に
iPAQ rx3715 Mobile Media Companionを新規書き込みiPAQ rx3715 Mobile Media Companionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SKYPE使用の件

2005/03/01 00:09(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

スレ主 pastel21さん

この機種を使ってSKYPEができると
昨日書店の雑誌で読みました。
どなたかご経験のある方、使用感をお教
えください。
また、使用に当たって気をつけること等
あれば教えて下さい。

書込番号:4002814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話

2005/02/26 23:50(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

Ipaq rx3715と携帯電話を繋げてメールとかは出来るのですか?
専用ケーブルはないようですね、赤外線(IrGear)などで出来るでしょうか?
以前カシオペアE500では赤外線で繋げてたのですが。。。

書込番号:3992251

ナイスクチコミ!0


返信する
たづくんさん

2005/03/01 09:09(1年以上前)

まっしろ大好き「たづくん」です。

この機種は「まっしろ」デザインではないんですが、
気軽にデジカメ取れるトコがよろしいですナ〜♪

Quaverさんでしたか〜?
hpのPPCは、もともと海外のものを日本語表示に対応させたものらしいんで、
日本の通信事情にマッチングしたものは出にくいんですヨ〜!
ケータイ専用ケーブルは、まず出ないですネ〜。
赤外線は、どうですかネ〜?
PDAとケータイ間のテキストデータ(メール)なら、やりとりできるんでないかい?
ケータイをモデムにするのは、どうなんしょ?
たづくんには、ワッカリマセーンっ!!!
別のかたに試してもらってくらはい・・・^^

書込番号:4003841

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quaverさん

2005/03/02 07:09(1年以上前)

ケータイをモデムに出来るはずですよね?IrGearとの経験のある方いませんか??

書込番号:4008170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/02/25 09:46(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

スレ主 天国から地獄今は微妙・・・さん

初めて質問させていただきます。
先日この機種rx3715を購入しました。
使用4日後突然電源が落ち全く言うことをきかなくなりました。
あきらかな初期不良だと思いサポートセンターに問い合わせましたが、
購入後すぐに中国に来てしまい連絡が取れません。
(この機種の場合フリーダイヤルのみのため海外からは問い合わせできない)
そして昨日(さらに3日後)充電器に接続したら突然電源が入りました。
(当然電源が落ちたときにも試しています。)
初期設定になっており、セットアップが始まりました。
それ以降基本的には問題ないのですが、
2回ほど画面がフリーズして電池を外さないと動かない状態になりました。
こういうことはあるのでしょうか?
初PDAのため今後どうなるか不安です。
ただ、今は普通に動いていますのでわざわざサポートセンターに送っても送り返されるだけかと思います。
こういった経験者はいらっしゃいませんか?

最初にフル受電せずに使用し始めたりなど原因があるのでしょうか

書込番号:3984261

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 天国から地獄今は微妙・・・さん

2005/03/01 18:57(1年以上前)

続編です。
今度はわけもわからずフリーソフトを入れまくっていたら文字化けしてしまいました。
ソフトは全て削除しましたが直りません。
まったく初歩的な質問ですが出荷時と同じ状態に戻すハードリセットとはどのようにおこなえば良いのでしょうか。
なにぶん初心者な上にマニュアルなど全て日本に置いてきてしまったためジタバタしてます。
ご存知の方ご教授願います。

書込番号:4005561

ナイスクチコミ!0


masapapa00さん

2005/03/02 18:32(1年以上前)

実機を持ってないのでわかりませんがh2210と同じでいいと思います。

ボタン1とボタン4を押したままリセットボタンを押し、画面が消えるまで押し続ける

書込番号:4010201

ナイスクチコミ!0


スレ主 天国から地獄今は微妙・・・さん

2005/03/03 09:57(1年以上前)

masapapa00様
どうもありがとうございました。
無事リセットができました。

とりあえずPDA代の元を取るため青空文庫の本を読みまくりたいと思います。

書込番号:4013358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

社内無線LANにつながらない

2005/02/18 22:46(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

スレ主 やっと買ったのに…さん

困りました。社内無線LANの名前は出るのですが、自動でつなぎに行かないし、手動だと「接続中」のまま、バッテンマークのまま。。。

このような時チェックするポイントはどこでしょうか。アクセスポイントは表示されているので、物理的な故障ではなく、iPAQ側の設定の問題だと思うのですが…

書込番号:3952623

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/19 10:30(1年以上前)

社内無線LAN管理者に接続の許可を得たのですか?であればWEPキーなど必要なデータが訊けるはずですが。。

書込番号:3954718

ナイスクチコミ!0


yd601さん

2005/02/19 23:55(1年以上前)

今日買ったばかり。
僕も家庭内のLANで繋がりません。
ボタンは青く接続中なのに、ワイヤレスマークはバッテンのまま。
暗号キーなどは問題ないと思うのですが・・・。

書込番号:3958718

ナイスクチコミ!0


yd601さん

2005/02/20 17:55(1年以上前)

接続できました。
暗号化がAESやTKIPじゃだめだったんです。
家庭内の親機もすべてWEPの128bitにしたらいきました。

書込番号:3962219

ナイスクチコミ!0


もと質問者さん

2005/02/21 23:23(1年以上前)

同僚のシステム管理者と四苦八苦すること1時間。どうしてもつながらず、やっと見つけたメーカーサポートに電話。曰く、「ハードウエアリセットしてみて下さい。」結果、つながりました…
なんだったんでしょう。この2日近くの労働は。
128ビットWEPキーの社内LANと、検証のために作った ad-hoc ネットワークに無事接続できました。

書込番号:3969130

ナイスクチコミ!0


やっとつながったさん

2005/02/26 02:47(1年以上前)

今日ここの掲示板を見て、やっと無線LANに接続することができました。
書かれているとおりハードリセットすることで解決しました。(何なんでしょう?)
ありがとうございます。あきらめかけていたのでとてもうれしいです。

インターネットにも接続できたのですが、見れるページと見れないページがあります。MSNやHPのホームページにはつながるのに、サポートにはつながらなかったり・・・。
まだ悩みは尽きそうもないです。

書込番号:3988197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手書入力の使い勝手

2005/02/05 22:04(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

スレ主 PDA小僧さん

rx3715の購入を考えてます。
ひとつ質問ですが、rx3715を含めて、ipaqの製品ラインアップによって
認識率の高低はあるのですか?
ユーザーの方の感想で結構ですので教えてください。

書込番号:3887816

ナイスクチコミ!0


返信する
PDA初心者ですがさん

2005/02/07 22:06(1年以上前)

rx3715を使っています。
最初はキーボード型入力をしていましたが、細かすぎて揺れる電車の中ではミスタッチが多くて困りましたが、手書き入力を使うようにしたら便利になりました。
お尋ねの認識率、他の製品は知りませんが、字の個性にもよるのでしょうが、私の場合、かなり汚い字でも90%位の認識率でよく出来ています。
ただし、アルファベットのKの認識がどうしても悪いのですが、「レ」に右下に斜め線を描くと認識されることが判りました。
このような「癖」は極僅かのようです。

書込番号:3898322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントの削除の仕方を教えて下さい。

2005/02/01 20:00(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

スレ主 せい太さん

ファイルエクスプローラーの中にあるWindowsファイルのまたまた中にあるFontsファイルにワードで使えるように新しくフォントを入れたら、そのフォントは使える様にはなりましたが、そのフォント自体の削除の仕方がわかりません。
タスクもなしにしてもちろんワードも切りましたが、フォントのフォルダー内で削除すると使用中の可能性がありますとエラーが出ます。
どなたかフォントの削除の仕方を教えて下さい。お願い致します。

書込番号:3868278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ rx3715 Mobile Media Companion」のクチコミ掲示板に
iPAQ rx3715 Mobile Media Companionを新規書き込みiPAQ rx3715 Mobile Media Companionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ rx3715 Mobile Media Companion
HP

iPAQ rx3715 Mobile Media Companion

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

iPAQ rx3715 Mobile Media Companionをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング