このページのスレッド一覧(全141スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年11月17日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2005年11月3日 14:12 | |
| 0 | 2 | 2005年10月29日 17:14 | |
| 0 | 2 | 2005年10月11日 11:59 | |
| 0 | 2 | 2005年9月20日 19:58 | |
| 0 | 3 | 2005年9月19日 23:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
TCPMPで動画を見ようとしたのですが、
途中まで、音が再生されません。
音が再生される場所は、同期も取れています。
PC上では、ちゃんと再生されました。
動画ファイルは、320×240のDivXでエンコードしたもので、
音声は、PCMとMP3を試しましたが、
どちらも同じ結果でした。
どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
0点
たぶん問題があるのはエンコード時の設定でしょう。
私も同様のファイルをTCPMPで見ていますが問題は起こっていません。
エンコードは何のソフトウェアを使用していますか?
PCMも試したということはTMPEGEncか何かを使用したのでしょうか?
エンコード時に映像と音声のインターリーブを設定していますか?
その辺があやしい気がしますが。
書込番号:4581397
0点
インターリーブの設定が原因でした。
おかげさまで正常に再生されるようになりました。
ありがとうございました
書込番号:4586377
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
英辞郎2をhx4700で使いたいのですが、方法がわかりません。
パソコンの知識が乏しいので、セットアップ方法をできるだけ細かく教えてくださる方がいらっしゃれば、是非ご教授お願いいたします。
0点
お困りのようですね。
僕も超初心者ですが、やってみたらそんなに難しくなかったですよ。PDICのARMをインストールして、英辞郎のweb siteから辞書ファイルをダウンロードします。サイズが大きいので、SDカードに入れてます。
PDICがインストールされたら、Fileをクリックして辞書グループ編集に入り、新規グループを作ります。そこに、使用辞書としてSDカード内に解凍した英辞郎のファイルを全部指定してみてください。
そして、辞書グループとしてそれを指定してやればOKです。
PDICを起動すると、英和・和英辞典が使えます。
どこで詰まっているのかを書いていただいた方が、アドバイスしやすいと思いますよ。
書込番号:4549208
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
hx4700を使ってSDに記録したMP4の動画を見ている(WMP10にて)のですが、音声が出ません。ミュートボタンを何度か押しても音声を最大にしてもです。もしかして初期不良でしょうか?それから、他の方もおっしゃるとおり、WMP10はかなり使い勝手が悪く思えます。画面サイズの変更ができる良いプレーヤーまたはバージョンって無いものでしょうか・・。どうぞよろしくお願いいたします!!m( _ _ )m
0点
WMP10の対応していない音声形式を使用しているビデオファイルなのでしょう。
動画の再生はTCPMPがおすすめです。
書込番号:4531312
0点
ご回答ありがとうございます。
音声に対応形式があるとは・・・、PDAのWMPは細かいんですね。。
納得です、ありがとうございました。m( _ _ )m
書込番号:4537633
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
なにぶん素人でわからないことがあり、お教え願いたいのですが、
hx4700で英辞郎を使用したいのです。
PDICと辞書ファイルが必要だと思いますが、
1)hx4700に対応するPDICは、何を使用したら良いのですか?
2)辞書ファイルは、アルク発行の英辞郎(第2版)の辞書ファイルを
どの形式に変換したらよいのですか?
ご存知のかたはお教えいただけないでしょうか?
0点
掲示板を荒らしてしまい申し訳ありません。
本日再トライしたところ、ARM版のPDICと英辞郎DICの辞書
ファイルで可能でした。おさがわせ致しました。
書込番号:4455111
0点
FOXLINKさん
私も英辞郎をHX4700で使用したいと思っています。FOXLINKさんは既に使用されているようですが、方法をもう少し詳しく教えてくださいませんでしょうか・・・よろしくお願い申し上げます。
書込番号:4495904
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
中古で hx4700 をドスパラで購入したのですが、
画面をタップしたときに反応しなくなりました。
修理に出したいのですが、どこに出してよいのかわかりません。
無記入の保証書はあるのですが、修理に応じてくれるかも不明ですが。
ご存知の方がいらっしゃったらお知らせください。
0点
もちろんソフトリセットや、フルリセットしバッテリーをしばらく抜いてみるとか、簡単なことはやってみて解決せず、故障でないかと言う事ですね・・・。
購入からの期間や、延長保証の有無で費用等違ってくるでしょうが、販売店を通さなくても、すべてメーカーの窓口で対応してくれるはずです。
確かユーザー登録が事前に必要だったかな?
まずはメーカーに直接メール、もしくはTELしてみてはいかがでしょう?
http://welcome.hp.com/country/jp/ja/contact_us.html
hx2400の購入でしたが、PHSカード(コンパクトフラッシュ)と、無線ランに不具合がありましたが、TELとメールで適切なアドバイスが得られなんとか解決にいたりました・・・。
書込番号:4442800
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
こんにちは!!
ROM-Ver1.10.22を入れました。Windows Media Player 10でミュージックが途中でストップしてしまいます。インストール前もたまにありましたが、今回は頻繁に起こるようになりました。
リセットすれば元に戻るのですが、皆さんはどうですか?
音楽データはメモリーカードに入ってるのですがそれが問題??
0点
私の環境では、そんな事は起きませんよ。
メモリーカード(SD)に入っているけど。
本体のメモリに一時的にデータを移動してみて、同じ現象がおきないようなら原因はメモリですな。そうでなければデータの問題。
私はWMPは諦めました。
WinAMPで十分。。。。
書込番号:4430387
0点
hx2410を使っています。パナのSDカードを使っている時、SDへのアクセスが不安定だったので、東芝に代えたら安定しました。他にSDカードをお持ちなら差し替えてみたら良いかも。
書込番号:4435159
0点
こんにちは!!
皆さんありがとうございます。
やはり、SDの可能性が高いですね。
ノンブランドのSDを使ってますので・・・。
前のやつは問題なかったのですが・・・。
というのも、パッド部分がはがれてきたのでHPへ修理に出したところ新品交換になり、前のやつは4ヶ月間使用で、今のものは1ヶ月ほどです。
まえの筐体はこんなことがなかったのですが、製品ごとの相性ってあるんですかね?
書込番号:4441063
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





