このページのスレッド一覧(全141スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月26日 20:15 | |
| 0 | 0 | 2005年1月18日 11:31 | |
| 0 | 1 | 2005年1月22日 08:36 | |
| 0 | 2 | 2005年1月17日 19:21 | |
| 0 | 2 | 2005年1月21日 23:42 | |
| 0 | 1 | 2005年1月15日 18:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
hx4700とP-in Free 1Sを使ってIP電話をしたいのですが、可能でしょうか?現在所有しているNEC PG5000にSkypeForPocketPCをインストールしょうとしましたが、出来ませんでした。hx4700にSkypeをインストール出来てIP電話が使えれば購入しようと思っています。どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0点
2005/01/22 16:36(1年以上前)
Skypeはインストールできて全然問題なく動きましたよ。
ただ、内臓のマイクとスピーカーを併用すると、スピーカーの音をマイクが拾ってしまってハウリング・エコーが起きてしまいます。(他に同様の症状を体験してらっしゃる方いませんか??)
私の場合は、ヘッドホンをしながらSkypeを使うことでハウリングを防いでいますが、ちょっと不恰好。せっかくなら普通の電話のスピーカーホンにたいに使えたらいいのになぁ、と思うのですが。
書込番号:3817925
0点
2005/01/26 20:15(1年以上前)
ミシガン在住さん。Skypeについての情報ありがとうございました。
早速hx4700を購入しようと思っています。今はSkypeをインストールしたモバイルノートPCで無線IP電話を使っていますが、大きくて大変不便な思いをしています。PDAの内臓マイクとヘッドホンであれば十分快適な環境になります。
書込番号:3838767
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
CLIEからポケットPCへの乗換えを検討してます。
候補はhx4700とx50vなんですが、
hx4700の弱点としてよくタッチパッドが挙げられてますよね。
ポケットPCで上下左右のボタンを使う機会って結構多いんでしょうか?
CLIEのときはボタンはアプリの起動くらいにしか使わず、あとはほとんどスタイラスで使用してました。
使い方としてはゲームはやらず、
WEBブラウズとWORDなどのファイル閲覧などが中心の予定です。
0点
2005/01/22 08:36(1年以上前)
参考になるかどうかわかりませんが、私はタッチパッドとスタイラスを併用しています。使用ソフトや目的にもよるでしょうが、タッチパッドは慣れますと、意外に便利です。「タッチパッドが使いにくい」という評判ほど使いにくいことはないです。
書込番号:3816153
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
今度PDAを買おうと検討中なのですが、PCとスケジュールをシンクロしたいのですが、PCではOUTLOOKを使っていないので、OUTLOOK以外でシンクロ出来るソフトなどご存じの方はいませんでしょうか?
0点
2005/01/16 10:35(1年以上前)
2005/01/17 19:21(1年以上前)
掲示板ルールを良く読んでいませんでした。
大変失礼しました。
書込番号:3793948
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
Web上で動画ファイルをダウンロードして閲覧しようとしたところ、拡張子が.movでした。quicktimeをダウンロードしてインストールすることは可能ですか?他にこのファイルは問題なし、このファイルはトラブルになる等の情報がありましたら教えて下さい。ちなみにポップアップして本のようにページをめくるような画像(映像)は見れませんでした。
0点
2005/01/18 22:03(1年以上前)
betaplayerというフリーソフトが公開されております。
.mov形式でしたら、QVGAサイズなら、秒間30枚OKでした、VGAでは15枚以上で駒落ちしました。
書込番号:3799742
0点
2005/01/21 23:42(1年以上前)
PDA奮闘中さん
情報をいただきましてありがとうございました。早速試してみます。
書込番号:3814893
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
皆様こんんにちは、
ソフトをインストールしたら、文字化けになって、ソフトをアンインストールしても、直らないです。どうやって、初期化できるのでしょうか。リセットを何回かけても、同じく文字化けしています。
どなたさんが教えていただけますか?宜しくお願いします。
0点
2005/01/15 18:08(1年以上前)
ハードリセットをかけてみて下さい
書込番号:3783121
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





