このページのスレッド一覧(全141スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月23日 01:54 | |
| 0 | 4 | 2004年12月22日 23:00 | |
| 0 | 2 | 2004年12月21日 14:21 | |
| 0 | 6 | 2004年12月17日 10:08 | |
| 0 | 1 | 2004年12月15日 17:19 | |
| 0 | 2 | 2004年12月15日 11:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
付属のメーラーの使い勝手が悪いので、評判がよいnPOPを使用して
います。軽くて気に入っているのですが、不具合が一点。
添付ファイルの保存画面で、名前から拡張子が消えてしまい自分で
拡張子を入力しなければなりません。これって何か設定が悪いので
しょうか?それとも、もともとPC2002用ということでバグるのかな?
nPOPを使用している方、どんな感じでしょうか?お教えください。
ちなみに使用バージョンは「nPOP Ver 1.0.1(Pocket PC 2002) 」
です。
0点
2004/12/20 13:13(1年以上前)
hx4700では無くh2210なので違うかもしれませんが、nPOPQを使って
いますが、これだと添付ファイルはそのまま保存できました。
↓
http://homepage2.nifty.com/qta/npopq/
書込番号:3660344
0点
2004/12/23 01:54(1年以上前)
「Microkeyboard好き」さん、ご提案ありがとうございます。
nPOPQは確かにアカウントがツリー表示できたりして高機能な
よいソフトですね。
ただnPOPのシンプルさが好きで、気に入っているだけに
残念です。
書込番号:3672805
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
2004/12/17 08:39(1年以上前)
ActiveSync側の設定を、
[ツール]−[オプション]とたどって、
[スケジュール]というタブを選択、
中にある[PCのスケジュール]の中の設定を変更すればよかったと思うのですが。。
中途半端な情報ですいません(^_^;
書込番号:3644544
0点
2004/12/17 14:31(1年以上前)
お返事ありがとうございます。[継続的に同期]にしていますが、この設定が関係あるならもっと頻繁に起きると思います。またクレードルにはのせていますが母機とのUSBは外しています。アプリケーションが起動してない状態でもなるようです。
書込番号:3645483
0点
2004/12/21 14:16(1年以上前)
久しぶりに覗いてみるとやはり的はずれな回答だったのですね(^_^;
すいませんでしたm(__)m
シグマリオン3で0:00に起動するというのは有名ですが、
1時間毎というのは聞いたことがないですね。
実際私は同様に昼間はクレードルに置きっぱなしですが、
全くそのような症状はありません。
電源が入るということは何かしらソフトが動こうとしているのでしょうから
プリインストールソフトのアラーム通知等の機能、
購入後に導入されたソフトの同様の機能、
を疑われるべきでしょうか。
私のhx4700が大丈夫なので、
例えばフルバックアップをとった上で初期状態にリセットされて
同様の症状が起きるなら不良品の可能性も。。(^_^;
いずれにせよ参考にはなりませんでしたね。
ではm(__)m
書込番号:3665489
0点
2004/12/22 23:00(1年以上前)
jun.papa さん、
正常というお知らせだけでも参考になります。
お返事ありがとうございました。
書込番号:3671937
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
どなたか助けて下さい。実は購入当初、パスワードの設定をしました。
で、その後VGA化に成功したのですが、VGA化後、パスワード入力の為の
キーボードその他入力方法が一切画面に出なくなりました。全く使用でき
ず、途方に暮れております。どなたかリカバリー方法ご存知の方、助けて
下さい。
0点
2004/12/20 17:22(1年以上前)
私もリアルVGA化後、IE、ファイルエクスプローラー
が起動せずにっちもさっちもいかなくなりました。
リカバリーとは出荷時の状態に戻すって事で良いのでしょうか?
それでしたらiTaskと予定表ボタンを押しながら
リセットを押せば出荷時状態になります。
結局リアルVGA化はせずに文字を最小にして使っています。
書込番号:3661089
0点
2004/12/21 14:21(1年以上前)
いろんなところで既出ですが、RealVGAにしたときに標準のSIP(文字入力の方法)にしていると、IE等が起動しなくなります。
そのため、
1.予め別のSIP(HappyTappingKeyboard等)を導入され、
2.さらにPocketTweak等のソフトを利用してこれを標準のSIPに変更し、
3.その後に、VGA化すれば、
全く問題ありません。
ただしVGA化後も標準のSIPは使えないですが。。(^_^;
HappyTappingKeyboardは非常に優れていますし(作者様に感謝m(__)m)、
個人的にはこれとATOKを使えば最強だと思っています。
私はSL-C860から乗り換えたのでQVGAは耐えられません。
是非VGAでの利用をお奨めします。
ではm(__)m
書込番号:3665501
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
2004/12/02 22:28(1年以上前)
こんばんは、関東で現在在庫があるところを探しています。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
書込番号:3576880
0点
2004/12/03 21:16(1年以上前)
予約無しで今日買いました。秋葉原のラオックスコンピュータ館です。隣りのレジも同じモノを買う人(^_^;)まだ在庫あるようでした。
関西の店はあいにく知りませんが、ラオックスも値引き無し、ポイント無し、初期不良交換無し、修理はメーカー直対応と、直販とあまり変わらない状態ですよ。
書込番号:3580451
0点
2004/12/03 22:47(1年以上前)
今日、ラオックスにありましたね。販売カードが5枚くらいあったので、在庫は5台ぐらいでしょうか。
私は、モバイルプラザで買いました。やはり5台くらいはありました。
書込番号:3580904
0点
2004/12/04 22:42(1年以上前)
土曜日の午前中にラオックスで買ってきました。
まだ、在庫はそこそこあったようです。
現在、インストールやら設定やら、いじくりまくっています。
リアルVGAとターミナルサービスクライアントもインストールできたし、あとはBitWarpの設定だけですね。(今日、注文したばかりですが)
書込番号:3585741
0点
2004/12/05 20:28(1年以上前)
秋葉原のモバイルプラザにたんまりありました。
まだまだ在庫はあるようです。
書込番号:3590262
0点
2004/12/17 10:08(1年以上前)
そもそも<hibo21さん>が「関西で直接買える所」をお尋ねになったスレだったわけですが、唐突に<角煮込み>が「関東で現在在庫があるところを・・」
と割り込んできてるので、「関西で直接買える所」の回答がぼけてしまってます。
<角煮込み>は別スレをたてて質問すべきでしょう。最低でも「便乗ですみません」程度の断りが必要ですよね。
<あったねさん>や<り〜のさん>の情報は、関西のものでしょうか?
書込番号:3644754
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
hx4700とb-mobileの組み合わせでPHS通信できますでしょうか.
hx4700の購入検討中なのですが,b-mobileのホームページには
明記されていませんでした.ご存知の方教えてください.
0点
2004/12/15 17:19(1年以上前)
問題なく使えてますよ
書込番号:3636956
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
hx4700のケースはどこで購入するのでしょうか?
HPにはまだ出ていませんし、hx4700購入時にcasesonlineの
チラシが入っていましたが、ここから変えるのでしょうか?
皆さんケースはどうしてますか?
0点
2004/12/14 00:11(1年以上前)
私はCaseOnlineで購入しました。注文後3日後に届きましたよ。他にはGoogleで「hx4700 ケース」で検索するといろいろ出てきます。
↓この辺がいいんでは・・・
Mobileplaza
http://www.mobileplaza.co.jp/index.htm
PDA工房
http://www.pdakobo.com/
visavis
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/top
書込番号:3629470
0点
2004/12/15 11:49(1年以上前)
結局CasesOnlineに注文しました。
英語だったのでよくわかりませんでしたが、
届くのを祈りつつ待つばかりです。
書込番号:3635946
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





