タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
betaplayer(0.094)でパッチ(asf.ARM,mpc.ARM)が無事入り、AVI形式のファイルを見ようと思いましたが、エラーが出てしまいます。(DVSDエラー プラグインをHPから入れてくださいと出ているようです)そもともAVI形式は見る事が出来ないのでしょうか?「PocketDivXEncoder」でエンコードしないとダメなのか・・・どなたかbetaplayerをインストールされている方いましたら、教えてください。
書込番号:3603710
0点
2004/12/09 11:11(1年以上前)
avi ファイルならどれでも再生できるわけではありません。
基本的には MPEG4 形式のAVIファイルを再生可能です。
エラーが出ているAVIファイルはどういったファイルですか?
参考
http://blogs.shintak.info/articles/1229.aspx
書込番号:3606792
0点
2004/12/09 19:33(1年以上前)
avisさん
友人から頂いたデジカメで取った動画になります
ビットレート1024kbps,オーディオサイズ16ビット,オーディオ形式PCMになります。
ちなみにPCのWMPでは再生可能です。defaultでhx4700にインストされている、WMではファイルを認識しませんでした。やはり再生不可な形式なのかもしれません・・・
書込番号:3608351
0点
2004/12/09 20:02(1年以上前)
デジカメの機種は分かりますか?
機種によって動画の形式はまちまちです。
書込番号:3608444
0点
2004/12/10 10:27(1年以上前)
デジカメではなく、デジタルカメラでした。sonyであり、クイックタイム形式だったようです。またPCでもうまく再生できない(WMPのバーションが違う等)ので、bateplayerの問題ではなさそうです。ご迷惑お掛けしました。
書込番号:3610974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/08/29 21:41:40 | |
| 2 | 2008/08/04 23:56:35 | |
| 6 | 2008/10/27 16:34:18 | |
| 2 | 2006/09/19 9:25:28 | |
| 10 | 2006/10/07 1:05:51 | |
| 7 | 2006/07/21 17:54:59 | |
| 3 | 2007/01/21 19:29:43 | |
| 5 | 2006/09/08 16:20:30 | |
| 5 | 2006/05/31 23:30:55 | |
| 0 | 2006/05/24 14:44:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






