タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
日立の4G MDをこの機種で使用する場合、MDを取り出すのが
難しくありませんか?4GのMDにはへりに引っかけるような
部分がないためうまく取り出せません。皆さんはどのように
対処していますか?
書込番号:3659995
0点
2004/12/21 02:42(1年以上前)
私は透明なテープを貼って「つまみ」にしています。マイクロドライブではなくSDカードアダプタですが。
書込番号:3664079
0点
2005/01/02 23:28(1年以上前)
まず、SDカードを抜き、ラジオペンチで微妙な力加減で引っ張り出す。
出先では到底出来ない、取り出しボタンがほしいーーー。
書込番号:3720462
0点
2005/01/16 01:23(1年以上前)
返信というよりは、質問です。「Rブラックモア」さん、「PDA初心者でーす」さん。日立の4G MDは hx4700でちゃんと使えてますか?私はmagicstorの2.2GMD(BLK)が、使えてません。やはり、CFカードじゃないとダメなのかなと思っているところなのですが・・・
書込番号:3785558
0点
2005/01/18 01:40(1年以上前)
うちのmagicstor2.2Gは、使えてますよ。
ときたま、ハングるときもあるけれど、
ご愛嬌程度で済んでいます。
書込番号:3796450
0点
2005/01/18 22:10(1年以上前)
昔懐かしい、340MBのMDも問題なく使えます、ラジオペンチは必要ですが。
書込番号:3799802
0点
2005/01/20 16:49(1年以上前)
4GMDは問題なく使えてますよ。
betaplayerで動画も問題ないです。
書込番号:3808088
0点
2005/01/27 00:05(1年以上前)
2.2GMDのフォーマットに成功しました。ただし、自己所有のVAIO-TypeRでは、認識はするのですが「書き込み禁止です」のエラーが出ます。会社にあったFMV-820MTでは問題なくフォーマットできました。相性ですかね。早速hx4700で確認しましたところ、問題なく使えてます。これで動画をたっぷりと・・・お騒がせしました。ところで、私もラジオペンチ派です。
書込番号:3840338
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/08/29 21:41:40 | |
| 2 | 2008/08/04 23:56:35 | |
| 6 | 2008/10/27 16:34:18 | |
| 2 | 2006/09/19 9:25:28 | |
| 10 | 2006/10/07 1:05:51 | |
| 7 | 2006/07/21 17:54:59 | |
| 3 | 2007/01/21 19:29:43 | |
| 5 | 2006/09/08 16:20:30 | |
| 5 | 2006/05/31 23:30:55 | |
| 0 | 2006/05/24 14:44:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






