『各種設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥66,600

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/624MHz iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション

iPAQ hx4700 Pocket PCHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

『各種設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミ掲示板に
iPAQ hx4700 Pocket PCを新規書き込みiPAQ hx4700 Pocket PCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

各種設定

2005/02/01 23:39(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

スレ主 ゆうじ1さん

Amazonで購入し、昨日届きました。
色々いじくってるのですが、Clieに比べてわからない事が多く・・・
@スケジュール管理を「さいすけ」に変更したのですが、Outlook Todayに表示されている予定表をタッチすると、デフォルトのスケジュールにとんでしまいます。「さいすけ」にとぶようには出来ないのでしょうか?
Aプログラム画面や設定画面、標準のPIMやExcel・Word等、アイコンも文字も全てが大き過ぎるように感じるので、何とかしたいのですが、どうしようもないのでしょうか?
他にも色々とあるのですが、取り急ぎ上記の2点を教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:3869589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/02/04 13:33(1年以上前)

商品付属しているCDの中にマニュアルがあります。
一度目を通しておくことを勧めます。
@設定-個人用-ボタンのところで変更できます。
A設定-システム-画面-文字サイズで変更できます。

書込番号:3880803

ナイスクチコミ!0


ゆうじ1さん

2005/02/08 13:35(1年以上前)

PocketPC初心者さん有り難うございます。
ただ私の書き方が悪かったのか・・・
@は、Today画面に直近のスケジュールを表示させている状態で、そのスケジュールをタップすると、「さいすけ」ではなく、標準(初期設定)のスケジュールが表示されてしまう問題を解決したい(さいすけを表示させたい)という事です。(ボタンの変更は出来ます。)
Aは、Today画面の文字サイズの変更しか出来ず、プログラム画面や設定画面、標準のPIMやExcel・Word等、アイコンも文字も変更できないので、何とかしたい。
という事です。
上記はユーザーズガイドには載っておりませんので・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??

書込番号:3901057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/02/08 20:27(1年以上前)

@に関しては
無理でしょう。「さいすけ」は置き換えアプリではありませんから。
当方でも「さいすけ」は使用していますが,
Todayの画面に「さいすけ」のアイコンを表示させて,それをタップしています。
フリーのソフトで以下で入手できます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8491/freeware.html
これを使うとToday 画面から直接アプリを起動することが出来ます。
便利ですよ。

書込番号:3902517

ナイスクチコミ!0


wssさん

2005/02/10 02:17(1年以上前)

@についてですが、ちょっと違った方法で解決しています。

Todayで「予定表」の置き換えでtAgenda
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kohgo/
を使用すると、Today画面からの呼び出しアプリを指定でき、そこからさいすけを起動するようにしてます。

書込番号:3909034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/02/10 17:03(1年以上前)

wssさんのところでは「tAgenda」は問題なく動作しているのでしょうか?
当方の環境では設定をして「OK」でフリーズします。
それ以外は問題なのですけどね・・・
2003SE対応版の作成中ということなので,
対応品が出たら使用したいソフトですね。

書込番号:3910689

ナイスクチコミ!0


ゆうじ1さん

2005/02/10 18:28(1年以上前)

PocketPC初心者さん、wssさん、有り難うございます。
早速試してみます。
それと・・・ActiveSyncを赤外線で使用していらっしゃる方は居ませんか?
出張が多い為、PC(Thinkpad X31)とhx4700を出張先でDATAリンクさせたいのですが、何故か出来ません。
双方とも赤外線では繋がっており、Fileの転送などは出来るのですが、一番肝心なPIMと同期できないのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:3910966

ナイスクチコミ!0


wssさん

2005/02/10 19:14(1年以上前)

PocketPC初心者さん

当方ではhx4700でtAgenda1.1j問題なく動作していますよ、インストールしてから時間がたってますので、記憶があまり無いのですが特に変わったことをした覚えもありません。

プログラム実行用のメモリを増やして見たらどうでしょうか?

書込番号:3911132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/02/11 18:52(1年以上前)

WSSさんありがとうございます。
問題なく動作するようになりました。
使いやすいですね!
ありがとうございました。

書込番号:3915855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFGPS BT-337の組み合わせ 0 2009/08/29 21:41:40
探しているんですが・・・ 2 2008/08/04 23:56:35
SDHCカードの認識について 6 2008/10/27 16:34:18
WM5アップグレードレビュー 2 2006/09/19 9:25:28
hx4700 向け Microsoft Windows Mobile5.0発売 10 2006/10/07 1:05:51
MicroDrive 7 2006/07/21 17:54:59
チャレンジ!! 3 2007/01/21 19:29:43
どうなってんだろ 5 2006/09/08 16:20:30
動画について 5 2006/05/31 23:30:55
助言御願い致します。 0 2006/05/24 14:44:35

「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPAQ hx4700 Pocket PC
HP

iPAQ hx4700 Pocket PC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

iPAQ hx4700 Pocket PCをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング