『確認:1時間おきに起動』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥66,600

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/624MHz iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション

iPAQ hx4700 Pocket PCHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

『確認:1時間おきに起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミ掲示板に
iPAQ hx4700 Pocket PCを新規書き込みiPAQ hx4700 Pocket PCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

確認:1時間おきに起動

2005/02/05 18:36(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

クチコミ投稿数:24件

以前同じような書き込みがあったのですが,確認させてください。
hx4700でプロテクトツールで設定しないときは,
クレードルおよび直接に充電していて問題ないですが,
プロテクトツールでロック番号(4桁のPIN)を設定すると,
クレードルおよび直接に充電していていると1時間後に
自動的に電源が入り,4桁のPIN入力画面で止まっています。
これはどこか設定が必要なのでしょうか?
それとも仕様?
それとも不良品?
月曜日にサポートに電話することにしてありますが,
何か情報お持ちでしたら回答お願いします。

書込番号:3886786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/02/07 16:17(1年以上前)

経過報告です。
ハードリセットをした後にプロテクトツールで設定すると
同様に起動する現象が確認でき,サポートに確認していただいた結果
ハード不具合で修理が必要ということです。
それ以外は問題なく使用できていますので,
同様の症状がある方はサポートに連絡をしたほうがよいでしょう。

書込番号:3896797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/02/08 18:27(1年以上前)

経過報告です。
商品はアマゾンから購入したのもので,新品と交換可能なのでその手配をしました。
即日発送処理になったようです。
値段は高いが何かの時には迅速な対応で安心できます。
修理だと1週間も使えないですが,
こちらだと交換品到着後に返送すればよいので助かります。
もちろん返送金額もかかりませんから。
ではまた何かありましたら報告します。

書込番号:3902003

ナイスクチコミ!0


TokyoFumiさん

2005/02/16 02:36(1年以上前)

私もセキュリティの設定をしている状態で、電源をOFFとした状態で、クレードルに刺すと何時の間にか起動してパスワード要求画面が出てきました。出るタイミングは刺して同時の場合もあるし、しばらく時間がたってからの場合もあります。電源プロパティの設定を見て見ると、外部電源利用時に何分後に電源を切るという項目があり、それを1分に設定してみると、クレードルに刺した状態で、勝手にhx4700が起動しても、1分後に落ちますので、まぁ安心です。
セキュリティのプロパティでログオフ時でも残っているプログラムの中にsplitewakeup.exeというものがあり、これが何かやっているのかなあとも思いますが、良くわかりません。

書込番号:3939623

ナイスクチコミ!0


TokyoFumiさん

2005/02/16 15:17(1年以上前)

追加情報です。

HPに問い合わせたところ、HP側が所有している3台のhx4700でも同じ現象が見られたようで、プロテクトツールの仕様であるという結論でした。しかし、この現象により、他の機能に影響は無いとのことです。クレードルに刺した状態で電源が自動で入るのが嫌な人は、電源のプロパティで外部電源利用時に、何もしない場合は、一定時間後に自動で電源をOFFにする項目にチェックを入れておけば、たとえ、勝手にプロテクトツールが電源を入れても、その後必ず電源がOFFになります。(私のはそうでした)

書込番号:3941262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFGPS BT-337の組み合わせ 0 2009/08/29 21:41:40
探しているんですが・・・ 2 2008/08/04 23:56:35
SDHCカードの認識について 6 2008/10/27 16:34:18
WM5アップグレードレビュー 2 2006/09/19 9:25:28
hx4700 向け Microsoft Windows Mobile5.0発売 10 2006/10/07 1:05:51
MicroDrive 7 2006/07/21 17:54:59
チャレンジ!! 3 2007/01/21 19:29:43
どうなってんだろ 5 2006/09/08 16:20:30
動画について 5 2006/05/31 23:30:55
助言御願い致します。 0 2006/05/24 14:44:35

「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPAQ hx4700 Pocket PC
HP

iPAQ hx4700 Pocket PC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

iPAQ hx4700 Pocket PCをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング