タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
8GBのSDHCがたった\5000ほどで買えると知ってとても驚いている昨今です。
しかしこいつで使えるのでしょうか?どなたか試したかたいますか?
書込番号:7221805
0点
そもそもhx4700のSDスロットはSDHC非対応でしょ。
ドライバをぶち込んでも認識しない。
(確か過去ログにも書いてあったし、ググれば検証結果は散見できるはず)
台湾メーカーの4GBのSDメモリーカード(モドキ)だったら行けるかもね。
たぶんこれが上限。
書込番号:7221960
0点
やっぱダメですか。使用可能だったら今週末は購入にむけて秋葉原
へなんて思ってたんでがっくりです。そろそろ買い換え時っすね。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7229918
0点
HYUNDAIの4G、非SDHCカードが使えました、私の場合はパソコンに刺すと最初にフォーマットが求められましたがこれを無視し、パソコン上で映像ファイルなどをコピーしiPAQで使用しております。
書込番号:7329477
0点
212への買い換えを考えてるんですがまだ未練たらたらです。
CFカードの16GB(あるいは8GB)なんてものがあるんですがどうでしょう?
使ってみたかたいますでしょうか。
あるいは、SDHC対応のCFカードアダプタなんてものもありますね。
そのアダプタに差し込んでSDHCを問題なく使用する、なんて考えは甘いでしょうか?
マサ55さんありがとうございます♪
書込番号:7724272
0点
http://www.mtg.co.jp/cf2pcmcia.htmをCFスロットに刺し
http://www2.elecom.co.jp/search/photo/search.asp?jancd=4953103161634を更に接続すれば
HCSDも認識します。
昨日やってみました。
書込番号:7891725
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/08/29 21:41:40 | |
| 2 | 2008/08/04 23:56:35 | |
| 6 | 2008/10/27 16:34:18 | |
| 2 | 2006/09/19 9:25:28 | |
| 10 | 2006/10/07 1:05:51 | |
| 7 | 2006/07/21 17:54:59 | |
| 3 | 2007/01/21 19:29:43 | |
| 5 | 2006/09/08 16:20:30 | |
| 5 | 2006/05/31 23:30:55 | |
| 0 | 2006/05/24 14:44:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






