iPAQ hx4700 Pocket PC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥66,600

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/624MHz iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション

iPAQ hx4700 Pocket PCHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

iPAQ hx4700 Pocket PC のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミ掲示板に
iPAQ hx4700 Pocket PCを新規書き込みiPAQ hx4700 Pocket PCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リナザウからポケットPC

2006/01/04 21:06(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

クチコミ投稿数:11件

あけましておめでとうございます。今回リナザウC3000からIPAQに乗り換えを考えています。理由としては以下の通りです。
・標準ソフト等のサポート、アップデートがあまりに 少ない。
・速度の遅さ
以上この二つだけの理由なのですが、自分としてはたえられません。ただそれ以外では不満はほとんどないのでとてもまよっています。実際にこの機種に乗り換えた方の意見、感想等、お聞かせ願えませんでしょうか?この文もリナザウのキーボードで打っているんですが、とても快適なので本当になやみます(T_T)

書込番号:4706829

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/05 00:15(1年以上前)

こんばんわ。

半年前にC860からIPAQ2410に乗り換えました。
結論は非常に快適です。特にマルチメディア系に関してリナザウでは相手になりません。

また、対応ソフトも多く実用的ですのでPDAを使う意味ではPPCの方がいまや上ですね。BLUETOOTHやGPSなどリナザウでは経験できない拡張性がありますよ。

ただ、VGAに関してはまだ完全対応というわけではないようなので、私はあえて2410にしましたがこれはこれで重宝しています。

この書き込みもIPAQからBLUETOOTH経由でDELL純正のキーボードをつないで書いています。

書込番号:4707522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/06 20:15(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。無線LANとbluetoothが搭載されてるのはとてもひかれます。使える周辺機器も多そうですね!
ついでにあと2つ質問なんですが、よく書き込みで【日に何度もリセットが必要】とゆうのを見かけるんですが、安定性は悪いんでしょうか?
又、リナザウのウェブブラウザは結構使いやすくて僕は気にいっているんですが、IPAQはどうですか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m。

書込番号:4711764

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/08 17:25(1年以上前)

ブラウザに関しては、いまだ完全にVGAをサポートできていないのが現状だと思います。この点はリナザウ+OPERAのほうが上です。が、もうすぐOPERA FOR POCKETPCが出そうなので期待はできます。(このあたりが嫌で私は2410にしました。)

リナザウのワークエリアはSWAPさせることで拡張できましたが、PPCはワークエリアが決まっていますのでそこをやりくりしながら使っていくことになります。が、再起動はあっという間に終わりますので苦になりません。これがリナザウの場合、下手をすると2,3分くらいかかりますからね。

書込番号:4717145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2006/01/16 22:15(1年以上前)

>BLUETOOTHやGPSなどリナザウでは経験できない拡張性がありますよ。

Bluetooth搭載のザウルス
http://www.sharp.co.jp/products/sl6000/text/network.html
ザウルス用GPS対応地図ソフト
http://www.spacetown.ne.jp/map/

嘘はいけませんね。

書込番号:4740849

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2006/01/17 16:32(1年以上前)

C3000とhx4700、両方使ってます。

6000シリーズでなくてもCF型bluetoothカードや、C3000/3100/1000 ならUSBホストケーブル経由でUSB bluetoothドングル等も使えます。
マルチメディアに関しても、ZPlayer+mplayer でかなり快適に視聴できます。(tcpmpには敵いませんが・・・)
ただ、ハードキーボードというのはかなり便利で、無いとつらいです。

bluetoothキーボードも良いですが、携帯性を落としますし、なにか台がなければ画面を見ながらの入力はきついです。

書込番号:4742744

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/18 00:19(1年以上前)

>Bluetooth搭載のザウルス
http://www.sharp.co.jp/products/sl6000/t
ext/network.html

これはもともと業務用端末で一般的ではないでしょう。
こんなの使ってるの?

>ザウルス用GPS対応地図ソフト
http://www.spacetown.ne.jp/map/

もちろんありますが、選べる程なく制約されるということです。地図ソフトも使ってみればあれこれ不満が出てくるものでなるべく多くの選択肢があってこそ初めて自分にあった者に出会えます。

別にどちらにしなくてはならないということもないのですから、併用していってもいいのではないでしょうか。



書込番号:4744185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2006/01/18 00:34(1年以上前)

「リナザウでは経験できない」と書いてあったら、読んだ人はリナザウでは絶対無理だと思うんじゃないですか?
勘違いされちゃマズイんで、使えるって事を書いただけなんですけどね。

メーカーサポート範囲で使えるものを羅列しただけで、他の方法で使えるものは書いてませんし、嘘は言ってませんよ。
(メーカーサポート範囲外ですが、SL-Cシリーズだって、bluezと対応してるBluetooth CFカードを用意すればBluetooth使えますし。)

書込番号:4744230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IPAQ 1950 メール設定トラブル!!

2006/01/02 17:49(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

クチコミ投稿数:7件

あけましておめでとうございます!

メール設定について質問です。受信はできますが、送信ができません。。
エラーメッセージは、「メッセージをモバイルデバイスにダウンロードできません。接続されていて、電子メールアカントの設定が正しいことを確認してから、もう一度メッセージをダウンロードしてみてください」と出ています。

POP3でgmailを使用しています。
受信メール:pop.gmail.com
送信メール:smtp.gmai.com
ドメイン:?

どうのように設定をしたら正常に送信できるんでしょうか。
ご教授お願いします。


書込番号:4701424

ナイスクチコミ!0


返信する
Asura Ouさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/05 00:17(1年以上前)

 Pocket PC でGmail を利用する方法は、kzouさんのblog を
参考にされてはいかがでしょうか。
 受信トレイでのGMail設定について詳細に解説されています。
 kzouさんのblog:http://d.hatena.ne.jp/kzou/
 2004年12月29日の<PocketPC 2003SEでGmail>のタイトルに
設定へのリンクがあります。
 またkzouさんによると、2004年の末時点では「送信時に文字化けしてしまう」とのことですが、修正されているでしょうか。
 はずしていたら、すみません。

書込番号:4707525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/08 00:19(1年以上前)

Asura Ouさん、

返事ありがとうございます!
さっそく対応してみます。ありがとうございました。


書込番号:4715517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/15 19:57(1年以上前)

Bwindow mobile5.0で使用できるソフトについて何があるのか教えてください。

私は、英語辞書を読めるビュアーソフトを利用しています。
EBPocketというソフトですが、英和・和英のフリー辞書、ライフサイエンス辞書(医科学系の英和辞書)などが読めるようになります。

ちなみに、PDIC辞書を読めるソフトは無いものでしょうか?
英辞郎という辞書は100万語以上の辞書で、利用できないかと考えています。どなたか、iPAQで利用されていませんか?

書込番号:4737649

ナイスクチコミ!0


Asura Ouさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/16 00:27(1年以上前)

 window mobile5.0で使用できるソフトと一言で言っても範囲が広
すぎて何とも…。
 Windows CE FANのソフトライブラリでPocketPC2003対応のものを
試されてはいかがでしょう。
 http://www.wince.ne.jp/soft2002/

 ちなみにPDIC辞書を読めるソフトについては、PDIC for CEがあ
ります。私は使っていないので詳細はわかりませんが、サポート掲
示板にW-ZERO3(Windows Mobile 5.0)で動作するとの発言がありまし
た。
 発言ナンバー 2059「W-ZERO3(Windows Mobile 5.0)でPDIC」
 http://cgi18.plala.or.jp/~grape/conf/cbbs.cgi?mode=alk&no=0

 また、EBPocketを使われているのであれば、EBStudio を使って英
辞郎のEPWING化をするのも一つの方法かと。

書込番号:4738715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPAQ1950を今日買いました

2005/12/24 20:51(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

はじめまして! 本日iPAQ1950を購入しました。初めてPDAを買いました。iPAQ1950のところがないのでこちらに書き込みをさせていただきました。
 いろいろ探してみたのですが、ぜんぜんわからず質問させていただきます。
 @電子書籍を読みたいのですが、このOSだと何のソフトが(ブンコビューアーとかPDFとか)使用できるのでしょうか?
 A無線LANの設定の仕方がよくわかりません。livedoor wirelessをつかおうと思っているのですが・・・SS−IDがわかりません。
 Bwindow mobile5.0で使用できるソフトについて何があるのか教えてください。
 初心者で申し訳ありませんが、誰かお教えください。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:4681262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/12/24 21:35(1年以上前)

Merry Christmas,

@に関しては、http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readerforppc.html
→Adobe reader for pocket PCをDLすれば書籍等読めますよ。

Aに関しては、わかりましぇん。

Bは
http://www.microsoft.com/japan/users/mobile/default.mspx
→hope this site helps you.

ではでは。

Very Mery Christmas all,

Cheers,

書込番号:4681347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/24 23:10(1年以上前)

どうもありがとうございます。
いろいろ試してみます。

書込番号:4681636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/25 07:56(1年以上前)

livedoor wirelessは利用したこと無いですが、無線LANのエリアに入れば自動でSSIDを見つけるのでは?
見つからなければ、ワイヤレスの設定で新しい設定の追加を押してネットワーク名のところにSSIDを書き込めば良いと思いますよ。

window mobile5.0ですべて使えるわけではないでしょうけど、定番のサイトを。

http://www.wince.ne.jp/soft2002/

書込番号:4682309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/25 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
さいすけを早速ダウンロードして使ってみました。
快適です!

書込番号:4683142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IPAQ 1950

2005/12/24 13:28(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

クチコミ投稿数:7件

みなさんこんにちは。

IPAQ 1950に関して質問です。

Gmail設定ってできるんでしょうか?(IPAQ 1950のメール機能で)
POP3, IMAP4.... 設定方法教えてください!

宜しくお願いします。

Have a wonderful Christmas and happy new year.

cheers,

書込番号:4680450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてなもので

2005/12/18 09:19(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

クチコミ投稿数:102件

メールって、簡単にできるのですか?それと、HP iPAQ rx1950 って、市販されていないんですか?

書込番号:4665249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2005/12/19 07:34(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:4668062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/12/19 16:44(1年以上前)

よく分からなくなってきました。上の件についてよろしくお願いします。

書込番号:4668866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリや電源は?

2005/12/17 11:10(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

スレ主 ano~さん
クチコミ投稿数:3件

hx4700を購入したばかりです。色々なお役立ち機能があるのに感激し、SDカードとCFカードも揃えている段階です。使い始めですが、モバイルでネット使用主流では添付のバッテリでは足りずにバッテリ又は電源の補足も考えています。ただ予想より出費が重なり、純正品以外をと調べていますが、知識が乏しいのと調べ方がまずいようです。外付け電源でも、交換バッテリ大容量(この場合は充電器も必要と思うのですが)でも構わないのですが、ご使用中やお気に入り、お薦めのお品等を教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:4662707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/17 19:32(1年以上前)

使っている訳ではないので情報だけ。
もし購入したらレポートお願いします。

http://www.mobileplaza.co.jp/online/battery/PDA/index.htm

書込番号:4663717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ano~さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 11:40(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。

http://www.mobileplaza.co.jp/online/battery/PDA/index.htm さんや http://mobachiki.com/windowsce/index.htm さんに

現在はまっております。hx4700のすぐれものを時間をかけて愛用していきたいと思っています。
電源については、外付けの方向で(デジカメでも使いまわせそうだからですが)私でも手が届く物を探してみようと思っています。

買えば又 upします。

書込番号:4665572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ano~さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/12 10:04(1年以上前)

買いました!
用途に応じてたくさんの種類があり、迷いました。
私の場合は、使いまわし出来るタイプのを探しました。
「マイバッテリープロ」でまだ使っていませんが、PDA、デジカメ、携帯(携帯別の別売りアダプタが必要です)など可能です。
色々見ていると、デジカメも買い替えたくなっていますが、しばらくはガマンしなくっちゃ、と虫をおさえています。

PDA初心者としては何かと、
心ある諸先輩方の解説・書き込みを参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。

書込番号:4727617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミ掲示板に
iPAQ hx4700 Pocket PCを新規書き込みiPAQ hx4700 Pocket PCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ hx4700 Pocket PC
HP

iPAQ hx4700 Pocket PC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

iPAQ hx4700 Pocket PCをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング