このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年1月1日 10:02 | |
| 0 | 0 | 2005年12月31日 21:06 | |
| 0 | 0 | 2005年11月27日 21:03 | |
| 0 | 1 | 2005年11月20日 12:32 | |
| 0 | 1 | 2005年11月17日 22:50 | |
| 0 | 0 | 2005年10月27日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
128及び64-bitのWEP暗号化をルーター側に設定すると、iPACで接続が出来なくなります。
複数台の違ったメーカーのWiFiルーターでも試しましたが、結果は同じでした。
仕方が無いので、セキュリティーの設定はMACアドレスだけで設定して接続しています。
これは初期不良なのでしょうか、それとも設定ミスなのでしょうか?
ROMバージョンは1.00.14です。
新しいROM1.10がリリースされていますが、日本語はまだのようです。
英語の説明を読むと、この新しいROM1.10をインストールすれば解決するように思うのですが、他にも同じような問題を抱えている方がいらっしゃいましたら、ご指導をお願いいたします。
0点
Access pointで、64ビットWEPのキーを16進で設定したら接続しました。アルファベットだとだめでしたので、16進であることが重要のようです。
書込番号:4698735
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
WM5.0にアップグレードしたら機器認証ツールの
「インストールでエラー終了しました」
でうまくいきません。
2003のときも苦労した記憶があるのですが、
ともかくインストールできてました。
WM5.0と、手続き誤りと、原因を切り分けられないの
ですが、
1.WM5は対象外でしょうか?
2.インストールのFAQありませんか?
PCは3台変えてやってみましたが、関係ありませんでした。
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
散歩の道案内に、Bluetooth GPS レシーバ、Super Mappleを購入し、本日使用しました。地図情報はCFスロットに入れたマイクロドライブに入れて。
コースは、ここ http://www.d-cue.com/walk/ にある柿生駅南口からの7.8kmコース。事前にコースをSuper Mappleでマーキングしてhx2410に入れておきました。
コースは、結構複雑でしたがGPSで的確に位置確認が出来ました。印象として、解像度は5mくらいではないかと思います。
工程7.8km、約3時間。連続稼動でもバッテリーは十分でした。
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
Microdriveを使用した時のバッテリーの持ち時間ですが、根気が無くてDataを取れませんでした。少なくとも2時間程度のビデオは問題なく再生できました。
SDを持っていないので比較は出来ませんが、SpecからするとMicrodriveの消費電力は多いですが、実使用ではそんなに劣っているということは無いと思います。ただ、数週間の出張等で、充電する機会が極めて限られる場合には注意が必要です。
只、連続使用をした時にはバックライトの消費電力も大きいので、Microdriveを使用したからという理由だけでバッテリーの使用時間が短くなるとは思えません。
書込番号:4592526
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
どうも、もにょにょと申します。
hx2410使用しています。記憶領域を拡張したくマイクロドライブ購入しようかと思っています。どうせなら最近登場した6GBのものを買おうかと思っているのですが、コレは動いた!とか動作情報やインプレ情報お持ちの方、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
昨日hx2410を購入。ニコンD70で使用している6GB MicrodriveをCFスロットに挿入したらすんなり動作しました。
Microdriveに入っていた写真、ロードに時間がかかりますが(ってFileが大き過ぎ)見ることも出来ます。
只、Microdriveを取り出す時に、Microdriveに爪の引っかかる部分が無いので少々苦労しますが、SDスロットを空けてからつまむと引き出しが楽になります。
書込番号:4586133
0点
タブレットPC > HP > iPAQ hx2410 Pocket PC
突然の事でしたがペンでタッチしても、液晶ディスプレイが全く反能しなくなりました。電源のon・offや、ソフトリセット、電池の抜き差し等行っても改善されません。なお下の方に付いているメール等のボタンは押せば開きます。
このようなことを経験され方はいらっしゃらないでしょうか?
操作が不十分で、解決方法をご存知の方アドバイス下さい。
やはりディスプレイが故障でしょうか?
機会を見てメーカーにも問い合わせるつもりではいますが・・・。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





