iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
WMPにショートカットキーを割り当てたいのですができません。
オプションのボタン画面で割り当てボタンをおして、
『割り当てるボタンを押してください』
と表示が出ているときにボタン押せばいいんですよね?
これをやっても、画面が回転したり、Outlookが立ち上がったりと、全く割り当てができません。。。
皆さんはできていますか?
書込番号:6118579
0点

設定、ボタンでボタン3に最初から設定されています。あの音楽のマークが付いたのです。ダメですか?
書込番号:6119944
0点

あっ、起動はボタン3でできるんです。
例えば、停止機能にボタン4などを割り当てたいんです。
なるべくスタイラスを使わずに操作したいので。
WMPを起動して、メニューを押して、オプションを選択します。
で、次にボタンタブを押すと、ボタンに停止,一時停止などの機能を割り当てる事ができるっぽいのですが、これがうまくいかないのです。
よろしくお願いします。
書込番号:6120002
0点

ジョグダイヤルでの音量調整や再生、停止など、最初から割り当ててあるキーは使えるんです。
それ以外のキー(例えばボタン4)を停止機能や全画面表示機能にを割り当てたいんです。
説明不足ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:6122621
0点

スタートメニューから設定に入って
個人用→ボタン
ここでボタンをプログラムに割り付けることは
出来るようですね。
いろいろ試してみてください。
書込番号:6132980
0点

あっ、それは、OSのボタン割り当てですよね?
OSのボタン割り当てでは、アプリケーションの起動しかできません。
アプリケーション内の機能割り当て(例えば、WMPの停止機能の割り当てなど)はできないんです。
やりたいのは、WMPの機能割り当てなんです。
例えば、ボタン4でWMPで再生中の動画を全画面表示したり。
その機能割り当ては、WMPの中のオプションからの設定で出来るはずなんです。
WMPの"メニュー"を押して、そこから"オプション"を選択し、"ボタン"をと書いてあるタブを押すと、各ボタンにWMPの機能を割り当てる画面が出てきます。
が、どうやっても割り当てが上手くいかないんです。
(最初に書いた通りです)
皆さんは割り当て出来ますでしょうか?
書込番号:6135051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/11/22 23:19:53 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/23 8:39:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/27 23:39:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/27 23:37:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/09 0:00:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/24 21:26:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/06 6:39:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 22:28:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/03 22:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/16 12:41:28 |
「HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ」のクチコミを見る(全 167件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





