iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬
タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
rx4240を手に入れて、ビスタパソコン(富士通MG75XN)のWindows Mobileデバイスセンターで接続を試みているんですが、Bluetooth接続はできても、デバイスセンターが機能してくれません。
通常のUSB接続ですと、何ら問題ないのですが‥。
どなたかご教授ください。
書込番号:6900043
0点
WindowsVistaからはActiveSyncではなく
デバイスセンターで同期するようになりましたが
デバイスセンターでは、どうやらシリアルポート(COM)経由での
同期ができなくなっているようです。
Bluetoothでの接続は、
実は仮想シリアルポートで、接続されているので
上の理由で同期ができないみたいですね。
書込番号:6981971
1点
そうですか、諦めなきゃならないんですね。
Windows Mobile 6搭載の新たなPDAを考えます‥。
書込番号:7015227
0点
rx4250を使っていますがWindowsVista機を持っていないので確認できませんが、Vistaでデバイスセンターでもbluetoothで使えるのではないかと何となく思います。
ポインタは、d.hatena.ne.jp/ASK_QZJ13535/20071121/1195653503
他にもgoogleで、「bluetooth vista Windows Mobileデバイスセンター」というキーワードで調べてみましょう。たしかに最初は苦労するかも。
masapiyoさんの言われている
「デバイスセンターでは、どうやらシリアルポート(COM)経由での
同期ができなくなっているようです。」
が本当だとしたら、WindowsMobileのバージョンが6であるPDAを待っても、直らない気がします。
書込番号:7021389
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/11/22 23:19:53 | |
| 6 | 2008/02/23 8:39:14 | |
| 3 | 2008/01/27 23:39:20 | |
| 1 | 2008/01/27 23:37:47 | |
| 2 | 2007/12/09 0:00:12 | |
| 0 | 2007/11/24 21:26:01 | |
| 4 | 2008/04/06 6:39:51 | |
| 0 | 2007/10/20 22:28:21 | |
| 0 | 2007/10/03 22:23:40 | |
| 0 | 2007/09/16 12:41:28 |
「HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ」のクチコミを見る(全 167件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







