iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年8月7日 18:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月7日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月7日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月28日 02:23 |
![]() |
1 | 5 | 2007年7月18日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月13日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
本日購入しました。
2.8インチの画面が思っていた程には小さく感じず、
動作も快適なのですが、MediaPlayerのボタン割当てで、
全画面表示や画面切り替え(音声のみにする)を本体横の
アプリケーションボタンに割り当てることができません。
MediaPlayerのオプションからボタンの設定画面に
移動し、各操作をアプリケーションボタンに割当てようと
してみましたが、スクロールのホイールにしか
割り当てることができません。
どなたかMediaPlayerへのボタン割当て方法を
教えていただけませんでしょうか。
0点

私のほうではまず、メニューの中の設定のボタンのショートカットを押します。"1.ボタンの選択:"で希望のアプリケーションで使おうと思っているボタンを"なし"に設定します。その後、そのボタンをアプリケーションで設定すれば、できるはずです。説明がわかりづらくてすみません。私的にはプレーヤーはWindowsMediaPlayerより、TCPMPを使うほうが様々なフォーマットを再生できるため便利だと思います。
書込番号:6618442
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
i PAQ rx4540があと数日で手元に届きますが、皆さんはPDA
のセキュリティ(アンチウィルス、トロイの木馬等)対策
ソフトはどのようなものを導入していますか?色々探してみましたが、どうも海外から購入するしか手がないようです・・皆さんはどうされてるか教えていただけませんでしょうか?
0点

私も何も入れていません。そこまで神経質にならなくてもいいと思います。ちなみに一応avast!が出しています。
書込番号:6618387
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
こんにちは。現在、2005年モデルのrz1717を使用していますが、この2年半で3回も故障しています。
故障状況は、電源が入らなくなり、リセットボタンを押したら、最初の画面でフリーズ、電源も落ちなくなるという現象です。
修理依頼すると¥25,000以上かかるとの事。そんなことなら買換えを考えていますが、またHP製を買って故障したらと思うと躊躇してしまいます。HP製をご使用の方、故障発生率は如何でしょうか。シャープのザウルスSL−C1000とどちらを購入しようか迷っています。
情報をお持ちの方、ご連絡頂ければ幸いです。
0点

私も同様にその状態へとなったことがあります。そのときはソフトリセットではなくて、ファームリセットという別のリセット方式で直ったと思います。ファームリセットをするともちろん出荷状態に戻るためもちろん本体メモリのOS以外はすべて消えます。きっと、ファームリセットもやられたと思いますが、そのとき、このPocketPCの場合本体メモリのほかフラッシュメモリーの1GBがあるので、そちらのほうに大切なデータを入れおけば、ファームリセットをしてもファイルを元通りに戻すことができるようになり、ある程度は安全です。その点では、このPocketPCを推奨します。操作性もまあまあでメモをとったりもしやすいです。ちなみに大きさは大体PASMOと同じ位で、厚さは1.5cmほどです。
わかりづらいですがご参考までにどうぞ、お読みください。
書込番号:6618382
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
この機種をお使いになっている方に教えていただきたいことがあります・・・2.8インチという画面の大きさについて,使ってみた感じでは,いかがなものでしょうか?現在3.5インチの液晶のPDAを使用していますが,これより小さい画面が想像できませんので,よろしくお願いします。
0点

かなり小さいです。携帯電話と同じくらいと思ったらどうでしょうか?
書込番号:6573963
0点

CASIO E-750 3.8型(320×240)
Toshiba e830 4.0型(640×480)
HP rx4540 2.8型(320×240)
の使用経歴がある者のコメントです。
e830と比べると精細さがない感じはしますが、
E-750と比べると画面が小さい分精細に感じます。
あくまでも個人的意見ですが、画面が小さいという印象はありますが、
使用上気になることはないですね。
書込番号:6583877
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
海外への旅行が多いんですが、ノートPCだと大きいのでこのサイズに興味があります。
主にホテルの予約等に利用します。
そこで海外(カナダ)で使用する為には、どうすればいいんでしょうか??
ど素人で検索してもよくわからなかったので教えてください。
0点

ホテルでは有線LANが多いので、小型のアクセスポイントを持っていけば部屋中どこでもネットにつながります。
AirMac Express ベースステーション なんかでもいいと思いますが。
書込番号:6081754
0点

小型のアクセスポイントのオススメはありますでしょうか?
また、両親の所には有線ルーターしかないのですが、そちらにも小型アクセスポイントを繋げられるでしょうか?
書込番号:6103241
0点

たとえば、こういうのとか。
http://kakaku.com/item/00778710566/
あと、PlanexやLogitechあたりからも出ているのでググッて見てください。
書込番号:6113325
1点

Sigrouさん、ありがとうございました。
ASUSのは前から興味がありました。あとBelkinのと迷っています。
書込番号:6116371
0点

短期の海外出張が多くPCの代わりを探しています。
使用目的としてはoutlookでのメールチェックと
インターネットくらいです。
今までPCを携行していましたが、案外がさばるので
PDAが良いんじゃないかと思っています。
スマートフォンも考えましたが、携帯からの接続は
ローミングをするので高いと言われました。
使用場所もホテル滞在中のみで十分です。
ホテルでは無料のADSL(有線)が使えますので、
PDAの他にはどういったものが必要となるかも
教えていただければと思っております。
また、他にも良い方法がありましたら
教えていただきたいと思っております。
どなた様かご享受いただければ幸いです。
書込番号:6549745
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx4540 Mobile Media Companion FA784AA#ABJ
さいすけ2007が快適に使用できています。
このPDAはネットも早く、小さく軽く
音楽も、動画も軽快で
今まで使ったPDAの中で最高点の評価です。
そこで質問なのですがTODAY画面の下の
ショートカットバーで
左は予定表になってます。
アジェンダをインストールしていた時には
そこからアジェンダに飛んでいたのですが
さいすけ2007では予定表のままです。
以前どこかのHPでさいすけになっていたのを
見た記憶があったのでなにかのアドオンを
インストールするのかと考え探したのですが
見当たりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
0点

お探しの方法かわかりませんが,私は,「Pocket の手」というフリーのツールを使ってTODAY画面の下側を「さいすけ」に変えました。
ちなみに,「Pocket の手」で,TODAY画面に表示した予定や仕事をタップしたときに,さいすけに飛ぶようにもしました。
書込番号:6524338
0点

ありがとうございました。
左に「さいすけ」、右に「餅クロック」を設定。
めちゃめちゃ便利になりました。
いろいろ探していたのですが、ぱっと見で
敷居が高そうだなと素通りしていたソフトでした。
インストールしてみたらすごく簡単でした。
感謝です。
書込番号:6530743
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





