iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月下旬



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
rx5965を使用して約半月になります。
私の場合も、高速道路では1km以上の表示の遅れが出ました。
また、一般道でも時速60kmほどで走っていると、徐々に表示が遅れだし、最大で1km近くにもなりました。
ナビの誘導でも、明らかに10km以上も遠回りのルートを表示したことがありました。
それから、ナビの誘導のルートからそれると、当然ナビが再検索をかけるのですが、再検索によって、最短ルートから大きくはずれるルートを設定するということがひんぱんに起こっています。ひどい時には数百メートルしか離れていない目的地への再検索で、2km以上の回り道を設定するということが、複数の目的地に対して起こっています。原因はよくわかりませんが、目的地に対してではなく、それる前のルートへ戻ろうと再検索をしているような印象を受けます。
さらに、目的地に達するのに最短の方向からではなく、逆方向から到達しようとするケースもみられます。(目的地直前の誘導がかなりいい加減という感じです)
これらは、すべてb-Walkerというナビソフトの完成度の低さからくるものと思われますので、この点が改善されるまでは、残念ながらカーナビとしては使えませんね。
ただ、衛星の補足は悪くないようなので、ナビソフトが改善されることを期待したいです。
もう買ってしまった人は、HPのサポートに強く要求しましょう。
書込番号:5874274
0点

ニュースでも出てますね(少し古いですが)
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/tamura.aspx?n=MMIT0w000010012007
まあその内、アップデートされるでしょう??
書込番号:5875381
0点

MioのP350,C310用のナビソフトの改善のほうは、順調に進んでいるようですね。
http://www.mio-tech.jp/support/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=972&forum=8
rx5965の検索能力が高くなれば、十分実用性はあると思っていますので、hpにもなんとか頑張ってもらいたいですね。
書込番号:5878467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/29 17:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/25 19:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/29 21:04:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 19:49:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/29 21:09:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/02 22:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/31 10:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/01 14:49:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/04 20:43:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/16 11:18:29 |
「HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ」のクチコミを見る(全 277件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





