iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月下旬

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月2日 06:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月6日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月30日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月13日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月11日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月22日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
WMP10の動画再生がカクカクでコマ送り状態になります。
WMV形式で320X240,29.97fps,455kb/sくらいでカクカクです。
TCPMPでMPG1形式再生でも少しまともになる程度で満足できません。
rx4240からの買い替えなのですが、4240ではこんなことありませんでした。
みなさんのはどうでしょうか?
他の機能(5965)は今のところ問題ありません。
(4240と比較すると少し動作が遅いような気がしますが・・・。)
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
Opera 8.60 for Windows Mobileをインストールしてみましたが、、
インストールはうまくいきましたが、OperaBrowserを立ち上げると
This version of Opera for Windows Mobile has expired.
Please check for updates at www.opera.com
のメッセージで起動できず,,;^^; 期限切れ??
素人ですが、だれか教えてください。
0点

モーグモーグさん、こんにちは。
このバージョンのサポート期限切れなので最新バージョンにアップデートしてくれというメッセージじゃないでしょうか?
OperaとかFireFoxなどのブラウザは必ず起動時にサイトへ繋げてアップデートの有無を確認しますよね。
その手のメッセージじゃないでしょうか。
でも起動できなくなるってのは徹底してますねえ。
書込番号:6950620
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
使っているうちに、以下のような症状が出ました。
メモなどを書いている際に、線の終わりがおかしなところに飛んでしまうというものです。
スタイラスを画面から離す瞬間に、スタイラスの位置を変な場所に認識してしまうようです。
頻度はそれほど高くありませんが、連続するときもあります。
テキストエディタでは、文字を選択しようとしてもスタイラスを画面から離す瞬間に変なところに選択位置を設定してしまうなど使いづらい状態でした。
設定メニューのタッチスクリーンの補正機能を使っても、ファクトリーリセットをしても症状は変わりませんでした。
症状の原因はわかりませんが、知らない間に画面を強くぶつけてしまった可能性があります。
しょうがないので、HP に修理に出しました。
2週間後、新しい機体が届けられました。
報告書類には、機体の不具合とのこと。
買って1年以内なので無償でした。
不具合報告してから、新しいものが届けられるまでの対応がとてもよかったでした。
新しいrx5965 にも満足。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ

ご自身がお作りになられる「詳細な地図画像」っていうのが、
どのような形式で作成されるのかがわからないと返答は期待できないでしょう。
ちなみに海のむこうでは新型が発表になってますね。
http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/press_kits/2007/mobility/ds_ipaq300.pdf
書込番号:6737993
0点

そうですね、説明不足でした。すみません。
具体的には、山岳地の1/2000〜1/5000の詳細な地形図を、ある範囲だけjpegなどで取り込み、
地理座標を与えた上で、その図面を下書きにして色々と記録をとりたいのです。
書込番号:6740471
0点

地図情報を下のレイヤーにして、別のレイヤーに情報を書き込むイメージですね。
そういう、ソフトは知りませんが、Super Mapple には、情報を書き込む機能があるので、
僕は現在地をGPS機能で表示させて、情報を書き込み、保存するということはよくやります。
ただ、書き込んだ情報は Super Mapple でしか読み書きできませんが・・・。
パソコン版の Super Mapple では、画像としてエクスポートする機能もありますが。
書込番号:6748691
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
例年より少し早めの全ラインUPモデルチェンジですね。
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF05a/215348-215348-64929-314903-3329748-3544502.html
でも日本hpの発表は例年通りだったりして。
0点



タブレットPC > HP > iPAQ rx5965 Travel Companion FA822AA#ABJ
最初、無線LANが非常に不安定でしたが、使い方の工夫で、それなりに安定するようになりました。
・appleのAir Macとの接続
TKIPで暗号化かつ、Macアドレスの登録をしてもそれなりに使えます。最初は3分?ごとに切れてましたが。ポイントは、AirMac側のチャンネル設定を「自動」から「1」とか「2」の固定に変える点でした。
・YahooのBB mobileとの接続
マクドナルドなどで使えるBB mobileも、最初は切れまくりでした。「802.1x」のネットワークアクセスコントロールを使用しない、にしてから、それなりに使えるようになりました。
それなりに、というところがなんですが(笑)。普通のPCのように、絶対的な安定稼働には遠いです。
でも、どちらかというとIpaq固有の問題というよりも、Windows MobileやPocket IE側の問題のような気がします。
負荷を下げるために、画像を非表示にすると、もう少し安定稼働に近づきます。
もし、他にも無線LANの安定稼働のさせ方がありましたら、情報を教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





