iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65000色) 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic ストレージ容量:256MB メモリ容量:128MB CPU:PXA310/624MHz iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPAQ 212 の液晶保護シートの張替

2012/12/09 21:09(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

クチコミ投稿数:13件

iPAQ 212 の液晶保護シートの張替したいのですが、最初から張られているシートをはがして、市販されている保護シートを張りたいのですが、可能でしょうか、教えてください、かなりこすり傷が着いてきたもので。

書込番号:15456990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

hp212用スーパー大容量バッテリー HLI-IP210X

2010/12/01 23:15(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 tigar1さん
クチコミ投稿数:2件

212を使っているのですが、電池消耗が気になり、表題のバッテリーを探しておりますが、入手できるところが見つかりません。どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:12306785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/12/01 23:49(1年以上前)

HP-WebShopのリストにでてるけど確認してみた?

書込番号:12307009

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigar1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/02 23:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。確認して早速注文したいと思います。

書込番号:12311834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPAQ 212 のパフォーマンス

2010/07/22 16:46(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

iPAQ hx2750 が壊れてしまい、iPAQ 212に買い換えました。

しかし、スペックではiPAQ 212の方が上なのですが、
全体のパフォーマンスがもっさりして、今まで使っていたiPAQ hx2750の方が
キビキビ動いていたような気がします

私の他にもこの2台を比較した方はいらっしゃいませんか?

もうひとつ!
iPAQ 212をリセットして再起動した時に表示される
「ようこそ」の画面を、毎回表示しないように設定する方法はありませんか?

よろしくおねがいします




書込番号:11663218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/22 23:15(1年以上前)

2750は2003SE、212は6.0とOSの差もあるのですが、それ以上にQVGAとVGAという
画面解像度の差が大きいのではないかと思います。2750の下位機種である2410との
比較では、212の方が遥かに快適です。

「ようこそ」が何だったかは忘れてしまいましたが、ファイルエクスプローラー
で マイデバイス 〜 Windows 〜 スタートアップに、それらしいショートカット
が入っていたら、削除してやってください。
# welcome.exe のことじゃないですよね?これはハードリセット時にしか出ないはず。

書込番号:11664938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/23 09:26(1年以上前)

reviviscenceさん レスありがとうございます

スタートアップの「ようこそ」のファイルを削除して解決できました
ありがとうございました。

パフォーマンスの件も原因が解りました。

212を買って、NETで色々調べていたら「Pocketの手」という環境設定ソフトを見つけて
インストールしたのです。

その設定の中で、SDカードのキャッシュ のメモリ割り当ての項目があるのですが
私はこの設定をした覚えが無いのですが、デフォルト設定なのでしょうか?
メモリ割り当ての数値がメチャメチャ多く設定されてました。
これじゃメインのメモリが足りなくなって、もっさり としか動かないわけですね。

キャッシュ割り当てを解除したら、キビキビ動くようになりました。

書込番号:11666135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通信および対応ソフトにつきまして

2010/04/28 11:53(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 ryosanbiruさん
クチコミ投稿数:19件

みなさんこんにちは。

現在お使いの方に2点うかがいたいと思います。
お心当たりの方がおられたら、ご返信いただけると幸いです。


1、ドコモのデータ通信カード(N2502)で定額の高速通信を行うことはできますか?

・ドコモとHP双方に確認しましたが、お互いに先方に聞いてくれといった返事だったために確認を取れるには至りませんでした。

・WEBの情報で64kの定額通信はできるとありました。


2、がんすけ(スケジュール管理フリーソフト)というソフトは動いたという方いらっしゃるでしょうか?

http://www.gansuke.com/


上記の確認が取れればハードを購入して仕事に活用したいと思っています。
お忙しいところ恐れ入ります。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。


書込番号:11290940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/29 19:03(1年以上前)

お答えします。残念ながらdocomo系の端末は使えません、OSのバージョンが異なります。
私は場所は限定されますが無線LAN環境でbluetoothのキーボードとともに使っております、主に仕事のメールを外で見るのに使っております、仕事で使うのでしたら今流行っているスマートフォン系より強力です、余りにもスマートフォンでは脆弱だからです。
所詮スマートフォンとは使用目的が違うと思います。後継機種が出て欲しいと思っております。

書込番号:11561228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryosanbiruさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/30 07:49(1年以上前)

校正技術者様

ご返答ありがとうございます。
ドコモ系は対応してないんですね。残念です。
現在、AU携帯の他にドコモのデータ通信カードを契約していて、さらにスマートフォンの契約となると3回線となり大変なので、ドコモのカードを活用できればと思いIPAQを検討、ご質問させていただきました。

善後策を考えたいと思います。

いまでもスマートフォンに比べ強力なのが、後継機がでるとかなり期待できそうなものですが、どうでしょうかね、でるでしょうかね後継機。

どうもありがとうございました。

書込番号:11563451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 12:47(1年以上前)

iPAQの追加です。
後継機種が出て欲しいといったのは通信環境です、次世代の通信もこの冬から始まりますからね、それに合わせた携帯端末も販売されるそうです、何とか日本国内だけでもdocomoの携帯端末で使えるようになればと願っております。docomoなら日本の「面積」カバー率はおそらく6〜7割程度ではないでしょうか。
他のsoftbank、auなら2割程度ではないでしょうか?とても使えません、愚生も仲間もみんな失敗してます、人口カバー率に惑わされてはいけません。
今秋〜にi-modeを直接使えるスマートフォンが発売されるとNTTの営業の方が言っておりました。

書込番号:11599237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

まだこの機種使えますか

2010/06/11 11:34(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

購入するか迷っています。どなたかアドバイスしていただけると幸いです。

今月6月にでるauスマートフォンを買うかこのPDAを買うか迷っています。
使い方は勉強で使用したく、SDカードに入れてPDFやエクセル、パワーポイント、ワードデータを
電車や出先等で気軽に見れる事が主です。

auのIS02という機種だと新しいのでサクサク動作するそうなので気になりますが追加で
月額料金がかかってしまいます。あと電池容量も気になります。

しかし使う目的がほぼ上記書いたOffice Mobileだけなのででてから2年経ちますが
まだまだ使えそうであれば中古で買う予定です。
持っている方にアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:11480660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/14 18:10(1年以上前)

通信は使わないんでしょうか?
月額通信料を気にするなら、スマホよりはPDAがいいとは思います。
通信しないならiPAQは標準バッテリーでも結構もちますよ。

あくまで標準で添付されるアプリで確認してみますと、

PDFは見れるものと見れないものがありました。(容量差?)
エクセルとワード、パワポは共にPCで2003版で作成したものですが、
エクセルとワードはオートシェイプ、テキストボックス、描画ツールで
描かれたものが表示されません。(貼り付けたJPGは表示されたりされなかったり。)
パワポはだいたいOKでした。

私はあまりこういう目的でiPAQ212を使わないので、使い方がまずいのかも
しれませんし、標準の他に良いアプリがあるのかもしれませんが、
画面が小さいのであまり使い勝手は良くないと感じます。
Office系の書類は「見ることが出来ても編集しようとは思わない。」くらいの感想です。

通話機能のないwindows mobileの中ではiPAQ212はかなりパワフルな
機種だと思いますが、最近のスマホと比べるとどうなんでしょう?
画面の大きさと画素数はスレ主さんの用途ではスマホに劣ってないと
思いますが、込み入った(画像やシートの多い)ファイルの表示速度等は
劣っていても仕方ないのでは?なにせ2年以上前の機種ですから。
(但し今回試したサンプルファイルでは表示速度もまあガマン出来る程度。
”SDカードからの読み込みでは”ですが。”CFは遅い”そうなので試してません。)

起動/終了に気を使わなくて済むところがスマホやPDAの利点ですが、
それを気にしないなら、所謂ネットブックPC(atom機)なんかの方が
安くて見やすいからいいのではないでしょうか?

書込番号:11495497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANでのインターネット

2010/03/27 16:47(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

クチコミ投稿数:10件

2月に購入してから快適に使ってきたのですが、最近、無線LAN経由での
インタネットアクセスができなくなりました。解決方法が思い当たる方がい
らしたら教えていただけませんでしょうか?

症状
・iPAQ Wireless を使って無線LANには接続できるが、Internet Explorer
 でURLを開いても接続できない。(モバイルgoogle map もだめ)
エラーメッセージ(IEで接続を試みた場合)
・現在の接続の設定では接続できません。接続の設定を変更するには、
 「設定」をタップします。
→「設定」タップしても、モデム、VPN、プロキシサーバの追加・設定
  のリンクしか表示されず、wireless 接続と関係があるように思えませ
  ん。いろいろいじってもうまくいきません。

一回、プロキシーの設定をいじくったのがいけないのか、それを解除後も、
うまく接続してくれません。また、いろいろとソフトをインストールして
みたりしていたのですが、もしかしたら、これが悪さしているかもとも思
います。

最悪、OSの再インストールもやむなしと思っています。出荷状態に戻す
方法は、まだ、調べていないのですが、これは簡単にできるのでしょうか?

書込番号:11148655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/03/27 22:25(1年以上前)

自分でいろいろいじくっていたら解決しました。

要は、社内ネットワーク設定とインターネット設定の区別を間違っていたよう
です。家の無線LANにつなぐ場合でも、社内ネットワークにすれば問題なくつ
なげました。

Windows Mobile では、まだ、一昔前の用語が使われているので、混乱させられ
ていたようです。

お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:11150380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ
HP

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング