iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65000色) 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic ストレージ容量:256MB メモリ容量:128MB CPU:PXA310/624MHz iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面の自己修復?

2012/02/25 21:30(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

クチコミ投稿数:210件

今更コレ使ってる人いないかもしれませんが、
ちょっと面白い事があったのでレポート。

先日、カバンに入れた状態でカバンごと本機をコンクリの上に落っことしました。
そしたら、まず電源が入らなくなりましたが、予備のバッテリーパックに交換で
起動できました。(元のバッテリーパックは死亡。)

ところが、画面の一部に光らなくなったドットが連なって線状に発生。
あーあと思いましたが、今更修理に出すほどの物でもないなと思って
見づらくはありましたが、そのまま使ってました。

で、こうなっちゃうとそんなに丁寧に扱っても仕方ないなと思って
割とラフに扱っていました。カバンごと放り投げたり・・。
そうしていてある日気がつくと、光らなくなったドットが減ってることに
気がつきました。

これはひょっとして衝撃で直ってるのか?
と思い、カバンに入れたままわざと何度か落っことしたら
全てのドットが復活しました。

なんでも液晶のドット欠けを直す荒業で
「該当部分の液晶を強く擦ると直る」
というのがあるそうですが、タッチパネルの場合、直接液晶に圧力が掛からないので
この手は使えませんが、衝撃を与えることでその代わりになったようです。

ちなみに、すばやく変化するカラーパターンを表示させたり
波状の線をスクロールさせる方法もあるそうで、これらも試しましたが
効果はありませんでした。

たまたま運が良かっただけかもしれませんので、
同様な症状になって、「もう壊れてもいいや」と思う方は
自己責任でお試しください。

書込番号:14203511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/25 21:37(1年以上前)

たまたま運が良かっただけかと。
接触不良を起こしたのが衝撃で元に戻ったためと思われます。
場合によっては、もっと悪化したり使えなくなる可能性の方が高いですね

書込番号:14203554

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種はでてこないんですかね?

2010/03/29 23:57(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 sansanzさん
クチコミ投稿数:10件

212がでて約2年程ですが、新しいipaqは出る予定ないんでしょうかね?
スマートフォン市場が活気づいていますが、スマフォでも普通の携帯+スマフォと2個もって変わらなそうだし。情報端末に電話はいらないと思ってしまいます。
PDA最後の砦HP頑張ってください。

書込番号:11161063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/30 12:08(1年以上前)

私もHTC TOUCH PROを電話機能使わず使用しています。今後もドコモのキャリアを使う予定は有りません。PDAとしての使用のみです。再びPDAが見直されてもっと色々な機種が出てもいいかと思うのですが。

書込番号:11162733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/02 10:39(1年以上前)

212を買い、最初のactive syncが出来ず、サポートへTEL。
丁寧なサポートではありましたが、結局解決できずに家の母艦PCがおかしいかMSの
ソフトの問題だろうと結論されました。家のPCはこれまで何のトラブルも無く動いて
来たことを告げましたが、他のデスクトップPCで試してみろとか・・・(2台もデスク
トップを持っている人がそんなに居ると思うのか?実際やってみたが繋がらなかった)
電話サポートだけというのが不安でたまらなくなり結局初期不良返品という処理をして
引き取ってもらいました。
結論的にはスマートフォンをPDAとして購入するつもりです。

書込番号:11176274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/03 09:15(1年以上前)

今のPDAって中途半端な存在になってますよね。
PIM機能は申し分ないけど、他の機能が。
ネットはできるけど、外出して使うには速度とエリアで携帯に劣る。
動画再生もできるけど、クオリティは低い(これは212の問題か?)。
PDA(WinCE)用のアプリでも動かないものも沢山ある。
他にも読めるPDFが限られるとか、たまにリセットが必要とか・・・。

iフォンとかアンドロイドを選択しない理由がもうほとんど無くなって来てる
気がします。
そんな私が212を選んだのはiフォン(当時アンドロイドはまだ無い)が
ソフトバンクだったから・・・。

書込番号:11180265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/06 18:51(1年以上前)

PDAとはかぎりませんが・・・

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100429_364744.html

新型フラグ?
ですかね。

書込番号:11326750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝T01-A DOCOMO

2009/07/15 17:48(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 SOURSさん
クチコミ投稿数:5件

iPAQ212、すーっと買おうか、どうか迷っておりました。この掲示板もちょくちょく覗きながら、書き込みが少ないな。と感じていました。

が、東芝のT01-Aの白ロムが45,000円程度で販売されている事を知り、即決・購入致しました。FORMAのSIMは今のところ使っておらず、無線LANと、PDA使用です。

なかなか快適です。

書込番号:9858679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2009/07/25 05:12(1年以上前)

え、白ロムが販売されているんですか。
じゃ、docomoとの契約は、要らないのですか。

書込番号:9903669

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOURSさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/25 06:51(1年以上前)

MiEVさん

ええ、契約無しで、白ロム(新品)購入可能です。

例えば、、、、、

ttp://www.whiteshop.jp/fs/whiteshop/c/docomo

パソコンとの連動でActive Syncはもちろん、PCがインターネットにつながっていれば、ブラウザでのネットアクセスは可能。無線LANも内臓、です。

もちろん、DOCOMOケータイをお持ちの方は、FOMAカードを挿せば、通話が可能になりますが、ネット接続にはmopera Uや、Bizホーダイの契約をしないと通信料がとんでも無い事になります。

書込番号:9903759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2009/07/27 18:57(1年以上前)

返事遅れてすみません。
葬儀でPCの前に、いられなかったので。
参考になりました。
ただ問題は、T01−AにEMのSIMは、使えないので、PDAとでしか使えない事が残念です。
あとは、無線LANでしか、ネットが出来ないのが、悔しいです。
EMの端末の寂しいこと。
同じのをいつまで、売るのやら。
良いのは通信料の安さだけ。

書込番号:9915596

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOURSさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 07:58(1年以上前)

流石に、eモバのSIMは入りません。

でも、その点ではiPAQ212も同じですよね。

em・one@の後継機がそろそろ出るのかも知れませんが、これは通話は不可(ですよね)。

そうなるとeモバのスマートフォンという選択肢、となりますでしょうか?

T-01Aですが、、、、

一応、Active Syncで母艦とつながっている時にはネット環境の利用は可能。

USBホストで、USBタイプのデータカード接続が可能か?は(ドライバの有無も含めて)不明。

e-モバからワイヤレスゲート経由でネット接続も”おそらく”可能。

といった辺りでしょうか。

書込番号:9918475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2009/07/29 04:05(1年以上前)

昨日、教わった店舗に、利用環境について、色々教えて貰いました。
やはり、一番の問題はFOMAのSIMでなく、EMでの利用です。
自宅で、無線LAN環境での利用も考えましたが、店舗の人の話しでは、詳しい事は、プロバイダーに聞いて貰わないと、正確には言えないとの事。
ありがとうございます。
どうしてもEMにこだわるなら、ミニPCにつなぐ選択もあります。
たとえばVilivなど。
ただこの場合、故障などのサポートが心配です。
日本での販売は1店舗しかないので。

書込番号:9923055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ
HP

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング