iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65000色) 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic ストレージ容量:256MB メモリ容量:128MB CPU:PXA310/624MHz iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの中古価格比較
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのスペック・仕様
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのレビュー
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのクチコミ
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJの画像・動画
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのピックアップリスト
  • iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

追加で質問なのですが...

2009/08/29 22:02(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

クチコミ投稿数:36件

同じHP製で,iPAQ rx3715 Mobile Media Companionや iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJというものを見つけて,価格が結構違うと思ったのですが,性能面ではどう違うのかよく分からないので,教えていただけますか.

※前に書いたとおり,ExcelやWordが基本の使用用途です.


よろしくお願いいたします.

書込番号:10070130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/29 22:19(1年以上前)

追加で書かれるときは「返信」で文が続くようにしてください。
そうしないと、どこの続きがわかりませんから

書込番号:10070261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/08/29 23:03(1年以上前)

すみません.すぐしたの「文書編集などが基本です」の追加です.

書込番号:10070550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/29 23:09(1年以上前)

すぐ下と言われても、表示方法を変えるとまったくわからなくなりますy

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJだけで絞り込む形で表示すれば、すぐ下は「文書編集などが基本です[10069355]」となりますが、
パソコンカテゴリ全般で表示すると・・・また、Myページから自分の投稿項目から見るとまた違います。

分かれてしまうと、向こうとこちらを往復してくれるのは、こちらに気がついた人のみとなるので、向こう側に「返信」で投稿し直したほうがいいですy

書込番号:10070585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2009/08/30 15:03(1年以上前)

揚げ足取りですね.文書編集などが基本ですの追加ですと書いたのに分からないのですか.しかも,ここでした質問だけ見れば分かると思うのですが.そんなことより,質問に答えてくださる方…いませんか,お願いします(^o^)

書込番号:10073327

ナイスクチコミ!0


Ketchupyさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/02 13:07(1年以上前)

一番の違いは画面とOSだと思いますが、まずは公式HPで
よく仕様を比較してみて下さい。
それで違いがわからないなら安い方でよいのでは。

ただ、いずれにしろWordもExcelもPocket PC用のものは
Windos用のより機能にだいぶ制限がありますから、
その点はくれぐれもよく調べて下さい。

書込番号:10246309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/02/01 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10871778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文書編集などが基本です

2009/08/29 19:42(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

クチコミ投稿数:36件

PDAがほしいのですが,したいことは,Excelの使用,できれば無線LANの使用です.

参考までにですが「一太郎」が使用できると助かるのですが,何か方法はあるでしょうか.

宜しくお願いします.

書込番号:10069355

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/29 20:19(1年以上前)

Excel Mobileは入っていますから簡単な処理程度なら可能です。無線LANも可能です。一太郎は無理です。
もっともネットブックの方が快適でしょう。可搬性を最優先するなら、VAIO type Pなどの超小型PCという選択肢もあります。

書込番号:10069514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/08/29 21:39(1年以上前)

早速返信ありがとうございます.PDA版一太郎なんて都合のいいものはないんですね.それなら,今の一太郎文書を,Wordに変換すれば使えますね.

書込番号:10069959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが

2009/05/28 14:18(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 sekidonさん
クチコミ投稿数:1件

212と112どちらが、お勧めでしょうか?自分はメモ帳とwordやpower pointが使えればどちらでもいいです。

書込番号:9615896

ナイスクチコミ!0


返信する
chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/28 19:36(1年以上前)

値段が折り合えば、212の方がいいです。同じ情報量を表示しても、解像度が
高い分フォントが潰れませんので。

PowerPointをお使いになるとのことですが、PowerPoint Mobileは表示ができる、
というだけで編集はできませんが、それは大丈夫でしょうか?Word Mobileは
編集可能ですが、レイアウトが一部崩れてしまうかもしれません。

書込番号:9616912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外使用(有線LAN )は可能でしょうか。

2009/05/18 00:44(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

スレ主 天ryuさん
クチコミ投稿数:10件

しばらくは中国在住です。無線LANは帰国してからになりますが、当面有線LANが必須です。
NetBoock or iPAQ 212 で迷っています。
動き回りますので、できるだけ軽重量をと考えますので、以下の4点教えていただきたいのですが …

@海外での有線LAN 使用の可否
ACF LANカードで相性のいいものがありましたら是非。
BSkype の使用の可能性と注意点
それと 翻訳ソフトって使ったことがないんですが、
C『翻訳ウオーカー』等の翻訳ソフトは通信を通して利用するものですね?
 本機の本体単独では使えないと思っていますが間違いありませんでしょうか。
初心者の質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9561641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/18 01:02(1年以上前)

有線LANについては以前にも同じ質問がありましたが、私の「出来ないかも」というレス以外は付きませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00302010275/SortID=8470597/

書込番号:9561736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/18 01:06(1年以上前)

ちなみに翻訳ウォーカーはインストールして使うタイプのソフトで、この機種での動作確認もされているようですが?

http://www.kodensha.jp/soft/walker/tw/index.html#model

書込番号:9561749

ナイスクチコミ!1


スレ主 天ryuさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/18 06:01(1年以上前)

かっぱ巻さん 
早々に手助け、ありがとうございます。助かります。

書込番号:9562221

ナイスクチコミ!1


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/18 21:10(1年以上前)

手持ちのBuffalo LPC-CF-CLTで試してみたところ、問題なく動作しました。
NE2000互換カード用のドライバで動作します。多分、10BaseTのカードなら
ほとんど大丈夫じゃないでしょうか。CF-100TXのような100Base-TXなカードは
どうなるかわかりません。

あとiPAQ 210用拡張ケーブル、FB112AA#AC3
http://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/pocketpc/212enterprise_handheld/options.html
に、Bufflo LUA-KTXを付けてみたところ、
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/withva/rtl8150.html
にあるドライバを入れることで接続できました。ただ、Bluetoothと同じで
ドライバ用メモリーが足りないのか、
http://www.geocities.jp/hou_ming_2/
こちらのRelocateTodayDll.exeを実行してからでないと認識されませんでした。

書込番号:9565296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 天ryuさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/19 01:10(1年以上前)

chillyさん ありがとうございます。
  RelocateTodayDll の説明を読んでいるところです。早速検討いたします。
以前zaurus-c3000を使っていたんですが、海外でほとんど使えなくて悔しい思いをしたもので…
HPなら当然問題ないだろうと決めかかっていたのですが、
事前にわかって良かったです。(お礼の返信が遅れてスミマセン)
心より謝謝です。

書込番号:9567149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミ掲示板に
iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJを新規書き込みiPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ
HP

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング