



タブレットPC > Lenovo > WorkPad c3 8602-50J
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc-cf-clt/index.html
あることはあるけど、使えるかどうかはしらんよ。
つうか、c3ってCF使えるのかい?
書込番号:634569
0点


2002/04/02 18:24(1年以上前)
c3は標準じゃ使えないよ。
多分その他の方法も無いと思う…。
ザウルスがポケットPCにしましょう。
でもE700は使え無いですよ。
書込番号:634590
0点


2002/04/02 22:35(1年以上前)
下の発言もそうですが合わせてレスさせてもらいます。
CFのLANカードを普通に使えるものをとお考えな
ら、c3(50J)のような古いものではなく、最新のP
alm機にするか、もしくはCFスロットを標準で持っ
ているWinCE(PocketPC)にしましょう。最新のCE
機の中にはUSB機器を使えるものもありますしね。
ただ、CFだろうが何だろうがドライバーソフトが用
意されてないと機械的に使えるものも動きませんので、
買う時にお店で確認してから買いましょう。
<注>
このような場合、下の発言に繋げる形で2つ目の質問
をした方がいいですよ。一応、そういう規則やマナーで
すので。
書込番号:635054
0点


2002/04/03 00:49(1年以上前)
最新のPalmでもネットワークに対応してるのは無いんじゃないかな?
知ってるのでは確実にザウルスは主要なCFLANのドライバが用意されてるしポケットPCもCFLANのメーカー側で用意してると思うよ。
パッケージに書いてあったりメーカーのサイトに行けば分かるよ。
書込番号:635441
0点



2002/04/03 16:55(1年以上前)
MIFさん、KUSさん、ニセイさん、
とても参考になりました。
ザウルスとポケットPCについて、検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:636442
0点


「Lenovo > WorkPad c3 8602-50J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/17 1:20:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/23 0:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/09 0:35:32 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/05 20:03:31 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/30 10:37:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/22 0:10:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/27 13:50:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/24 5:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/26 12:19:22 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/24 11:41:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





