このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年5月21日 22:04 | |
| 1 | 2 | 2002年4月6日 08:50 | |
| 0 | 1 | 2002年3月1日 15:50 | |
| 0 | 3 | 2002年2月24日 16:21 | |
| 0 | 1 | 2002年2月3日 18:39 | |
| 0 | 2 | 2002年4月10日 21:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J
c3を約2年半使っているのでそろそろ買い換えようと検討中です。
CLIE PEG-600Tは高くて仕上げがいまいちのようなのでm505かお気に入りの黒いc505を買おうかと思っています。
Palm m505とIBM c505はVxとc3のようにまったく同じ仕様なのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点
2002/05/04 01:03(1年以上前)
付属ソフトに若干の違いがあるそうですが、ハードウエアに違いはありません。IBMはPalm市場から撤退するのでIBMロゴに価値を見出す人は今買っとかないと後悔しますね。私はIBMマニアなので買いました(^^;
書込番号:692370
0点
2002/05/21 22:04(1年以上前)
Document to GOがついてるかついていないかの違いですね。
Excelのデータを見る必要があるかないかでしょうか。
書込番号:726567
0点
タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J
2002/04/01 22:00(1年以上前)
私はm505なのですが、私の場合は揺らす(振る)と電
源ボタンがカチャカチャ鳴ります。他の人でVxでハー
ドボタン(ボタン下の6つのボタン)がカタカタ鳴る人も
いるので、そういうのでなければ一度お店とかサポート
に相談してみてはいかがでしょうか。電源ボタンなどを
手で押さえて振って音が鳴らなければ大丈夫だと思いま
すが。
書込番号:633052
0点
2002/04/06 08:50(1年以上前)
ニセイさんがおっしゃる通りでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:641417
1点
タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J
2002/03/01 15:50(1年以上前)
自己フォローです。
知人のc505で試すことが出来ました。
gMovieをウェブで拾ってきてGigaPocketで変換したファイルを読ませたら、
無事に音声付で再生できました。
お騒がせしました。
書込番号:567937
0点
タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J
2002/02/16 17:57(1年以上前)
2002/02/21 16:41(1年以上前)
秋葉館で¥29800で売ってました。新しく入荷したみたいです。
書込番号:551910
0点
2002/02/24 16:21(1年以上前)
新横浜のビックカメラで29800円でした。今日買おうかと思います。
他のビックカメラでも同じでは???
書込番号:557905
0点
タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J
色々考えた結果、Workpadがいいなと思っており、買ったらヴィトンのケースに入れようと考えてはにんまりしています。
先日c505の現物を見て来たのですが、疑問が1つあります。左右の溝のことですが、右側はスタイラスの溝みたい(スタイラスが入っていなかったので)なのですが、左は何でしょう?幅、長さともに小さく、これもスタイラス用ですか?
0点
2001/09/28 09:00(1年以上前)
ケースに固定する棒をさす溝のことだと・・・
ケースの蝶番のトコ(ケースを開いた時の谷のトコ)にスタイラスみたいな棒がついててそれをWorkPad(Palm)の左側の溝に差し込んで使うはず。
書込番号:306225
0点
2002/04/10 21:16(1年以上前)
workPad c3の時代には、どちらも同じ太さの溝になっていて、
左右どちらにもスタイラスをさせるようになっていたのですが、
505になってSDメモリーカードスロットが増えたために従来の
太さの溝が左側にはつけられなくなってしまったとのこと。
書込番号:649624
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






