Mobile Gear II MC/R550 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mobile Gear II MC/R550の価格比較
  • Mobile Gear II MC/R550の中古価格比較
  • Mobile Gear II MC/R550のスペック・仕様
  • Mobile Gear II MC/R550のレビュー
  • Mobile Gear II MC/R550のクチコミ
  • Mobile Gear II MC/R550の画像・動画
  • Mobile Gear II MC/R550のピックアップリスト
  • Mobile Gear II MC/R550のオークション

Mobile Gear II MC/R550NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • Mobile Gear II MC/R550の価格比較
  • Mobile Gear II MC/R550の中古価格比較
  • Mobile Gear II MC/R550のスペック・仕様
  • Mobile Gear II MC/R550のレビュー
  • Mobile Gear II MC/R550のクチコミ
  • Mobile Gear II MC/R550の画像・動画
  • Mobile Gear II MC/R550のピックアップリスト
  • Mobile Gear II MC/R550のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

Mobile Gear II MC/R550 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Gear II MC/R550」のクチコミ掲示板に
Mobile Gear II MC/R550を新規書き込みMobile Gear II MC/R550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCR550 31000円で買いました

2002/03/07 15:25(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

スレ主 イギー27さん

MCR550、地元の電気店の閉店セールで31000円(税込み)で買いました。
540もありましたので、そちらはもっと安いんじゃないかと思っております。(未確認)
マックユーザーなので母艦なしですが、メールとブラウジングだけに割り切れば悪い買い物ではないと思っております。
ユーザーのためのホームページでおすすめのものがありましたらご教示ください。

書込番号:580085

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/03/12 23:35(1年以上前)

イギー27さん、はじめまして…アブチックと申します。
 
ずいぶんと安く購入されましたねぇ!。かなりお得な買い物だったと思いますよ!。
 
お勧めのホームページですが…まずは、NECのhttp://121ware.com/mg/を覗いてみてはいかがですか?。ユーザー登録が必要ですが、ATOK Pocket アップデートモジュール(2001/08/27)や搭載ソフトのアップデートや専用壁紙のダウンロードが無料で受けられます。(母艦無しでダイレクトに可能)
 
僕の場合、シグマリオン‖と迷ったのですが、モバギの場合はPCカードスロットが使えるのでDDIポケットの128Kbpsつなぎ放題対応のAirH"カードを使うためにモバギにしちゃったんです。
 
まぁ、末永く使い倒してやりましょう!。
 

書込番号:591496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

モデムの音は?

2002/01/03 23:33(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

スレ主 飲みすぎシールさん

モバギ550を衝動買いしました。概ね、気に入っております。
ネットに接続するときの、モデムの音を消す方法ってあるんでしょうか?
お教え願えれば嬉しいです。

書込番号:453544

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 飲みすぎシールさん

2002/01/12 07:48(1年以上前)

無視されるのは辛いですね!
この質問は愚問なのか?はたまた、ここ覗いてる人で知ってる人がいないのか?もしかすると、このジャンル(モバギ)の掲示板には誰もいないんですかね。最初から、メーカーのサポートに聞けば良かったです。休み明けに電話しよっと。じゃ、大宮競輪行ってきます。

書込番号:467683

ナイスクチコミ!0


ソレイユさん

2002/02/21 20:33(1年以上前)

そうなんですよ。ここ。
私のスレッドにもレスがない。

書込番号:552269

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲みすぎシールさん

2002/02/23 01:31(1年以上前)

おぉーー、ソレイユさん。有難う。凄く嬉しいです。
お互いに傷を舐めあおうじゃありませんか(笑)
実は、まだ、解決してません。あの音はあの音で、周りの人が吃驚していいかな、と思う今日この頃です。モバギちゃんの自己主張だということで・・・
如何なもんでしょうか?

書込番号:554839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/23 02:21(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83%82%83o%83M+%83%82%83f%83%80+%89%B9&lr=lang_ja

簡単に調べられるでしょ

書込番号:554939

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲みすぎシールさん

2002/02/23 02:43(1年以上前)

ほぃほぃさん、有難うございます。
全くお恥ずかしいです。モバギ、モデム、音って入れて検索すれば良かったんですね。穴があったら入れたいです。
これで、快適なモバギライフをおくれます。お騒がせして申し訳ございません。

書込番号:554975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2002/02/23 02:50(1年以上前)

飲みすぎシールさん
いい味出してるなぁ...
また、来てくださいね!!

書込番号:554981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/23 02:53(1年以上前)

> [554975]飲みすぎシール さん

普通はそ〜やって覚えていきますので、これからも頑張ってください。

書込番号:554985

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲みすぎシールさん

2002/02/23 03:18(1年以上前)

皆様の優しいお言葉に、不覚にも涙が・・・
なんか嬉しいんで、ビールで乾杯です。
今晩は、いい夢がみれそうです。

書込番号:555006

ナイスクチコミ!0


ソレイユさん

2002/02/26 02:36(1年以上前)

飲みすぎシ−ルさん、
問題が解決してよかったですね。
男同士で傷の舐めあいは遠慮しときます。

書込番号:561173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MC/R550・450の購入情報!

2002/02/20 20:27(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

スレ主 かずしょうさん

土浦(茨城)のPC DEPOでR450が39700円、R550が44700円(それぞれ若干の誤差はあり)で売ってました。
もちろん新品です。
R450は在庫1台と展示品1台。
R550は在庫1台でした。
安くないですか?

書込番号:550263

ナイスクチコミ!0


返信する
ソレイユさん

2002/02/21 20:32(1年以上前)

安い。
私が買ったときは、値引いてもらってR550、82000円だったのに。

書込番号:552267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PocketGear「MC/PG5000」は3月15日発売!

2002/02/01 15:46(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

やっとリリース時期が決まったようです。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0202/0101.html
でも、スペックの拡張は内容で少しガッカリです。
もう、この商品は諦めます・・・

書込番号:507057

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/02/01 18:53(1年以上前)

今までの発売ミスを見てるとNECには安心感がないです。
発売されても何かありそうで(^^;
今更32MBじゃ話にならないですし。
なのでE-2000にします。
本体サイズはいまひとつですが(==;
実売予想57000円くらいでしたよね?
筐体サイズと3.8インチは魅力ですが...

書込番号:507326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MC/R550と450の違い???

2001/12/20 22:41(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

スレ主 初心者@福岡さん

現在、モバギ購入を考えているのですが、カタログ等を見ても、
550ト450の違いがわかりません。もしかして、私って本物の馬鹿???
最近の店員さんって、何か冷たいというか、あまり詳しくない人も少なくない
というか・・・。
どうか、決定的な違いがあればこの初心者めにご教授願えないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:431954

ナイスクチコミ!0


返信する
うーん???さん

2001/12/22 11:51(1年以上前)

導入(添付?)ソフトの違いが大きいと思いますが。
ちなみに550にはATOKforCEがついてます。
価格差がでるのはこのせいではないかと・・・(多分)

あとは画像を見るのにKodakのがついていて便利です。

書込番号:434101

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者@福岡さん

2001/12/22 13:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(_ _)m
ってことは、ハード的な違いというのは、殆どないということでしょうか?
ATOKforCEは魅力ですが、これを別売で導入すれば、殆ど差異がない
状態で使用(文書入力が主たる使用目的です)出来るということで理解して
よいのでしょうか?
そうなると、450が非常に魅力に感じてしまいます・・・。
って、そっち(ATOKforCE別売で導入)の方が高かったりして(^ ^;
いずれにしてもありがとうございました。

書込番号:434273

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/12/22 16:24(1年以上前)


長いですけど,下のアドレスで確認してみるといいかもしれませんね。
http://121ware.com/community/product/mobilegear/mobilegear/index.jsp?BV_SessionID=NNNN0502891917.1009005503NNNN&BV_EngineID=ccciadcdlmfilehcflgcefkdgfgdffh.0&ND=8316

450の方がおまけソフトがいろいろあっておもしろそうですが,どうでしょうかね。
ちなみにオイラは530を使ってますが,かなりタイピングを含めて,快適です。
もしマイナス点を挙げるとしたら,最近はやりのミニノートぐらいの値段とサイズになってしまうことですかね。

書込番号:434425

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/12/22 16:27(1年以上前)


うーん???さん

2001/12/22 16:30(1年以上前)

やっぱりダメみたいなので,こちらで検索してみてくださいナ。
121ware.com→モバイルギア

書込番号:434435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Air H"

2001/10/13 10:54(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

この機種でAir H”って使えるんでしょうか?
使ってる方はいらっしゃいますか?
もしいるとするなら、使い心地はどうですか??
Jordanaの方はどうやら使ってる方がたくさんいるようなので、
どちらにしようか悩んでいます。
でも、こっちのほうが画面はでかいし、
キーボードも打ちやすいし、値段も安い。
というわけで、現状ではこっちが上です。
どうなんでしょうか??

書込番号:326609

ナイスクチコミ!0


返信する
夕霧さん

2001/11/10 23:45(1年以上前)

はじめまして、夕霧と申します。
なんか、1ヶ月前のご質問のようですが、一応、お答えしておきます(^^;

私は、AirH"カードとモバイルギアMC/R550を問題なく使用してます(^-^)
使い心地というのは、人それぞれだと思いますが、私はメビウスもエアーエッジで使用していますが、モバイルギアで使用した時でも違和感を感じなません。
ところで、Jordanaの方が、モバイルギアより小型なのにキーボードが打ちやすいのでしょうか?私はキーボードのことを考慮すると、やはりモバイルギアの方がいいと思います。キーボードの幅が小さいと、長時間、使用すると疲れてしまいますが、モバイルギアはよほど長時間、使用しない限り、疲れないと思います。
私の両者の違いは、Jordanaが携帯性に優れている(小型なので)、モバイルギアは、ちょっと大きいですが、長時間のタイピングでも疲れないことだと思います。

書込番号:369076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mobile Gear II MC/R550」のクチコミ掲示板に
Mobile Gear II MC/R550を新規書き込みMobile Gear II MC/R550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mobile Gear II MC/R550
NEC

Mobile Gear II MC/R550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

Mobile Gear II MC/R550をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング