PocketGear MC/PG5000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PocketGear MC/PG5000の価格比較
  • PocketGear MC/PG5000の中古価格比較
  • PocketGear MC/PG5000のスペック・仕様
  • PocketGear MC/PG5000のレビュー
  • PocketGear MC/PG5000のクチコミ
  • PocketGear MC/PG5000の画像・動画
  • PocketGear MC/PG5000のピックアップリスト
  • PocketGear MC/PG5000のオークション

PocketGear MC/PG5000NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • PocketGear MC/PG5000の価格比較
  • PocketGear MC/PG5000の中古価格比較
  • PocketGear MC/PG5000のスペック・仕様
  • PocketGear MC/PG5000のレビュー
  • PocketGear MC/PG5000のクチコミ
  • PocketGear MC/PG5000の画像・動画
  • PocketGear MC/PG5000のピックアップリスト
  • PocketGear MC/PG5000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

PocketGear MC/PG5000 のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PocketGear MC/PG5000」のクチコミ掲示板に
PocketGear MC/PG5000を新規書き込みPocketGear MC/PG5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB変換ケーブル

2002/03/24 08:41(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 Bプログラムさん

オプションのUSB変換ケーブルが出ていたので買ってみました。
消費電流(供給電流)100ミリアンペアでドライバーがあるもの、
という条件ですがUSBマウスすら持っていないので千円弱とはいえ
勢いで買ってしまったようです。収納ケースが出ていないウサを
晴らす為、といういつもの悪いクセでした。

気を取り直してまずはMP3を外部スピーカーで聴きたくて、
携帯電話接続を兼ねたホストインターフェース端子と変換ケーブル経由で
ケンウッドのMD/CDコンポ「MDX−G7」のUSB端子に
つないでみましたが、やはりそれだけでは認識されず。
Me機PCなら
「USBオーディオデバイス」
「USBヒューマンインターフェイスデバイス」
「USB互換デバイス」
がインストールされますが、認識されないのはこれらのドライバーが
CE対応かどうかということなのか、供給電流の問題なのか不明です。

インフォメーションセンターに問い合わせてみるつもりですが、
皆さんはUSB機器の動作確認ができたものはありましたか?



書込番号:615185

ナイスクチコミ!0


返信する
八丸さん

2002/03/27 21:15(1年以上前)

ペンタイプのバーコードリーダーが使えました。
電気食いますけど(-_-;)
CFに無線LAN差してハンディーターミナルの代替を狙っています

書込番号:622565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bプログラムさん

2002/03/28 23:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
無線LANでバーコードリーダーということでは
余計バッテリーの持ちが気になるとこでしょうか?
PDAでのハンディターミナルとしての用途としては
「CFカードタイプのバーコードリーダー」で
「PCカードユニットに無線LANカードを挿して使う」位しか
思いつかなかったのですが、ペンタイプのUSB対応リーダーの
存在すら知りませんでした。
実用に耐えうるかどうか非常に興味があります。
使い勝手など是非教えて下さい。

あとはCFタイプのVGA出力カードを使った場合などに
ハンディタイプのトラックボールを使いたい時、USB対応の
物があれば...と思ってます。パソコンのマウスポートにつなぐ
タイプのトラックボールは片手(指3本)で使えるのでプレゼンに
威力を発揮すると思うのですが。話がそれてしまいました。

書込番号:624878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CFのカバーがとれる?

2002/03/24 00:43(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

CFのカバーを何度か使用していると馬鹿になってしまうような気がします。だめになった場合、これはメーカーとして保証の対象になるのだろうか?と言うか何とか対策を発表してほしい。
それ以外は、価格相応の性能だしデザインも今のところ気に入っているので非常に残念です。

書込番号:614663

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽむぽむさん

2002/03/24 10:42(1年以上前)

全く同感です。特に通信系のカードの場合、カードが外に出るので、あのカバーが外に出っ張ってしまいます。
それから液晶カバー。使うときは結局外さなくてはいけないのが、ちょっと不満。折り曲げて背中に回せるような作りにしたら良かったと思います。
液晶の大きさや全体的なデザインは気に入っているのですが、細かいところに難があると思います。

書込番号:615319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2002/03/21 09:53(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

初めてのPDAでかなり気に入って買いました。
まだまだ機能を全て使いこなせていないのですが、
メディアプレーヤーを使用するためにMP3ファイルをクレードルから転送して、再生しようとするとエラーが出るのはなぜでしょうか?
ウォークマン代わりに使うのも目的だったのですが…

書込番号:608703

ナイスクチコミ!0


返信する
にゅーさん
クチコミ投稿数:114件

2002/03/21 19:20(1年以上前)

圧縮率 ビットレートが合っていないのでは?
私は96kで問題なく使えてます。

書込番号:609601

ナイスクチコミ!0


スレ主 主任さん

2002/03/23 11:30(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:613272

ナイスクチコミ!0


草星さん

2002/04/06 10:48(1年以上前)

私の現象と同じかわかりませんが…。
PocketGear(というか、PocketPC2002の)WIndowsMediaPlayerでは、
RIFF/WAVE MP3フォーマットのmp3ファイルは再生出来ないようです。
これらのファイルを標準のmp3形式に変更したところ、正常に再生され
ましたので。
お持ちのmp3ファイルのフォーマットを確認してみてください。
(参考になるHPのURLをつけておきます)

書込番号:641560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最初は大文字だけ?

2002/03/19 16:47(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 shinchan0702さん

予定表の新規で件名も場所も
英数半角で書き込もうとすると
最初の1字が大文字になってしまいます
他の人も同じですか?

書込番号:605142

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/19 18:44(1年以上前)

半角英数の入力の設定が初期設定では[英文の最初の文字を大文字にする]にチェックが付いてます。
スタート-設定-入力-オプションで上記チェックを外してみてください。

書込番号:605345

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinchan0702さん

2002/03/19 22:13(1年以上前)

EBIさんどうもありがとうございます
早速外しました
今は自宅でメルコのWLI-CF-S11Gを装着してネットに繋げてます
26日から(128kbpsになる)b-mobileで外でも使うつもりです
PDAは初心者なのでまたよろしくお願いします

書込番号:605694

ナイスクチコミ!0


gizumoさん

2002/03/20 00:10(1年以上前)

shinchan0702さんはじめまして
私は、AH-G10を使用しております
カードの認識エラーが、やたらと多く、
バッテリーを、満充電しても20分位で、不安定になってしまいます。
b-mobileはいかがですか?

書込番号:605982

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/03/20 00:43(1年以上前)

ハードは同じ物だから同じでは?

書込番号:606091

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinchan0702さん

2002/03/20 06:29(1年以上前)

gizumoさん初めまして
持ってはいますがまだ使用してません(せこいな〜)
128K対応にバージョンアップはしました
それを聞いて少し心配になりました
サポートに問い合わせたほうがいいのではないでしょうか
お役にたちませんですみません

書込番号:606426

ナイスクチコミ!0


gizumoさん

2002/03/20 13:11(1年以上前)

VAIO-MANさん、shinchan0702さん、ありがとうございます。
サポートでは、まだ新製品の為、検証がとれてないそうです。

書込番号:606826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケギ用のキーボード

2002/03/17 21:13(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 モバギFANさん

GeinoやPalmなんかで出ている、折り畳み出来るキーボードのボケギ版って出ないんでしょうかね?
どなたか噂でも結構ですので、ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけますか?

書込番号:601509

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/18 00:57(1年以上前)

ターガスのキーボードの事ですね。
恐らくかなり先だと思いますよ。
基本的にターガスは遅いです。
数ヶ月先だと思います。
ドライバの不具合の対応なんかも遅いですし(==:

書込番号:602138

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバギFANさん

2002/03/18 17:35(1年以上前)

情報ありがとう御座います。

そうです、ターガスのキーボードです。
そうですか、いつも対応が遅いんですか。。。
そうなると今のこの静けさを考えると、もしかすると出ないかもしれませんね。。。

書込番号:603122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちって・・・?

2001/12/06 16:11(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

PHSのCFカードを使って,インターネットやメールをメインに使ってみたいと思ってるのですが,実際電池の持ちってどの位期待できるんでしょうか?
通常使用だとPocketGearは12時間となってますが,どの位短くなっちゃうんでしょうか??

書込番号:410133

ナイスクチコミ!0


返信する
iamosmさん

2001/12/10 15:05(1年以上前)

一概に言えるものではないですが、この手の連続使用時間ってかなり意識的に節約しながら使ってカタログスペック上の7〜8割、無頓着に使って5割、通信/外部ストレージなどの負荷をつけて2〜3割...ってところが相場じゃないでしょうか? AirH" で繋ぎっぱなし...などという使い方でポケギを仮に使ったとすると、よくもって5時間....でも多分せいぜい3時間という感じがします。
PDA は使い捨てだから...と気にされない方もいらっしゃいますが、やっぱりネットや音楽で楽しもうと思うとバッテリー着脱可で予備が持てると嬉しいですよねぇ。もしくは携帯充電器。ポケギはどっちも駄目....。(x_x);;

書込番号:416585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PocketGear MC/PG5000」のクチコミ掲示板に
PocketGear MC/PG5000を新規書き込みPocketGear MC/PG5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PocketGear MC/PG5000
NEC

PocketGear MC/PG5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

PocketGear MC/PG5000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング