タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000
今回初めてPDA購入を考えてます。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えていただけると助かります。
現在、このPocketGear MC/PG5000の手書き認識の候補が出る機能の便利さと、価格とデザインが気に入っているのですが、RAMが32MBしかないことに、ちょっと引っかかってます。1万くらいプラスすればRAMが64MBあるGENIOe550Gが購入できますが、はたして、この差がどれくらい作業に影響を及ぼすのか、わからず迷ってます。ちなみに用途はいまのところ、スケジュール・アドレス管理に、エクセルの同期使用、それにプラスしてメール、暇つぶし程度にインターネット接続くらいに考えてます。ただ買ったあとにいろいろなことに使いたくなってくるかもしれませんが。
どうぞ、よろしくおねがいいたします。
書込番号:904328
0点
2002/08/23 23:22(1年以上前)
個人的にはPocketGearはお勧めしません。
バッテリは全然持たないし、変なバグ多いですし。
ドロップさんの使用には問題無さそうなバグかもですが...
それと、PocketPC2002自体に手書きが使えなくなるバグがあります。
手書き認識をメインに使うならPocketTweak
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ppcsoft2&P=6
というソフトでレジストリを弄る必要があります。
本題の32MBですが、32MBでもSDやCFにアプリを逃がせばやりくり出来ます。
が、カスタマイズしていけば足りなくなりますし、
64MBあった方が後々安心です。
僕は64MBでも足りないですが...
書込番号:906058
0点
2002/08/24 01:20(1年以上前)
EBIさん、早速のレスありがとうございます。
なるほど、確かにメモリは多いに越したことはないですね〜。
使いこなすうちに、いろいろやりたくなるでしょうし。。。
手書き認識のバグの件も、初めて知りました。とても勉強になります。
当初は手書きよりもキーボード入力のものを探していたため、
クリエとシグマリオンで検討していたのですが、
こちらのBBS等でいろいろ勉強していくうちに、
PocketPcに気持ちが動き、「手書き」も悪くないかな、
と思いはじめたところだったんです。
バグの件を知ることができて助かりました。
書込番号:906273
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PocketGear MC/PG5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/05/11 20:40:54 | |
| 0 | 2005/02/07 11:54:11 | |
| 1 | 2006/05/27 19:18:19 | |
| 1 | 2005/02/10 21:34:25 | |
| 4 | 2005/01/09 1:00:09 | |
| 5 | 2005/02/21 23:24:00 | |
| 0 | 2004/12/27 13:14:15 | |
| 7 | 2005/01/05 22:04:06 | |
| 0 | 2004/12/14 23:01:17 | |
| 0 | 2004/12/06 19:14:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







