PocketGear MC/PG5000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PocketGear MC/PG5000の価格比較
  • PocketGear MC/PG5000の中古価格比較
  • PocketGear MC/PG5000のスペック・仕様
  • PocketGear MC/PG5000のレビュー
  • PocketGear MC/PG5000のクチコミ
  • PocketGear MC/PG5000の画像・動画
  • PocketGear MC/PG5000のピックアップリスト
  • PocketGear MC/PG5000のオークション

PocketGear MC/PG5000NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • PocketGear MC/PG5000の価格比較
  • PocketGear MC/PG5000の中古価格比較
  • PocketGear MC/PG5000のスペック・仕様
  • PocketGear MC/PG5000のレビュー
  • PocketGear MC/PG5000のクチコミ
  • PocketGear MC/PG5000の画像・動画
  • PocketGear MC/PG5000のピックアップリスト
  • PocketGear MC/PG5000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

PocketGear MC/PG5000 のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PocketGear MC/PG5000」のクチコミ掲示板に
PocketGear MC/PG5000を新規書き込みPocketGear MC/PG5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリ-はどれくらい持ちますか?

2002/08/17 16:59(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 ウェスティさん

先日、ポケットギアのユーザーになりました。〜中古品ですが〜
バッテリーがあまりにもすぐ無くなり困っています。
測定したわけではありませんが、連続で1−2時間くらいでしょうか。
バッテリ駆動時の輝度設定は「高」ですが・・・
ここの掲示板の「苦肉の電源確保策」に書き込みにありましたが、皆さんのは何時間くらいバッテリ駆動できるのでしょうか。
是非お教えいただきたいと思います。

書込番号:895154

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/17 17:03(1年以上前)

中古品だと初期状態に比べて少しずつ劣化していくのは普通です
中古はバッテリーまでは期待しない方が。。。。。

書込番号:895160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウェスティさん

2002/08/17 17:24(1年以上前)

reo-310さん、早速コメントいただき有り難うございます。
今まで、カシオペアE55を使っており比較すると、
すごくバッテリ稼働時間が短く感じました。
モノクロ液晶機と比べるのが悪いのですが・・

書込番号:895195

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/17 17:48(1年以上前)

バッテリーの充電は継ぎ足しではなく、10%ぐらいまで使用して完全充電を繰り返すと、蘇生されることもある、あまり期待しないでね、中古だから

書込番号:895226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウェスティさん

2002/08/17 17:55(1年以上前)

今後は使い切るようにして、深い?充電をしてゆこうと思います。
reo-310さん、有難うございました。

書込番号:895236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PPC2002について

2002/08/09 16:57(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 ななし08091657さん

モバイルギアの購入を考えています。
サポートセンタに電話しまくってるのに全然つながらない(夏休み?)
ので、質問させてください。
最近のPPCのOSって書き換え可能だったりするみたいなのですが、
モバイルギアはできるのでしょうか?
ほかにOS書き換えが可能なデバイスはあれば教えてください。
(ヨドバシで聞いたらROM交換してくれればできますよ。
って、いわれましたがそれってほかもそうなんですか?)
もっとこう、ファームウェア的に書き換えるとかってできないんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:880357

ナイスクチコミ!0


返信する
むむむーさん

2002/08/17 05:44(1年以上前)

ROM交換しかないね

書込番号:894357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

映像出力CFカード

2002/07/13 22:18(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 Bプログラムさん

ポケットギアのプレゼン画面を外部モニターやテレビに出力する
コンパクトフラッシュ型カードを買おうかなと思ってます。

以前から気になっていたのが、
VOYAGER(ボイジャー) VGA CF
http://www.cfcompany.co.jp/product/voyager/index.htm
ビデオ出力:アナログVGA、コンポジット/S-Video出力

一方、アイ・オー・データ機器が最近発表したのが、
PDA用 コンパクトフラッシュ型 グラフィックカード
http://www.iodata.co.jp/news/200206/104c.htm
ビデオ出力:アナログRGB、Sビデオ/ビデオ

こちらは添付のアプリケーションソフトに加え、リモコン付きというのが
大きな魅力です。

リモコンがあれば、以前 [762782]USBマウス(というかトラックボール) で
書き込ませていただいた問題もある程度解決できそうです。
どなたか使用された方がいらっしゃれば使い勝手などを教えて下さい。

書込番号:829498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

asfファイルの動画を見るには?

2002/07/13 19:03(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 haruはるさん

ポケギでテレビを見ようと、ザウルス用のMPEG4ビデオレコーダを購入したのですが、ポケギのメディアプレイヤーでは、再生されないようです。(バーは進むのですが、表示されません)
どのようにすればみることができるのでしょうか?

書込番号:829154

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/13 19:13(1年以上前)

http://www.komamono-honpo.com/pda/rensai/030.html
のページを参考にどうぞ。それとPocketPCの情報があるページを紹介しておきますのでどうぞ。
http://www.wince.ne.jp/

書込番号:829173

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruはるさん

2002/07/13 20:46(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。教えていただいたHPには、「Windows Media Encoderを使ってWMPで再生できるWMV/ASFファイルに変換して・・」とあるのですが、私の場合、すでにasfファイルに成っているわけでして・・・
 もしかして普通のWindowsのメディアプレイヤーのように、インターネットに接続していないとエンコーダっていうのかな?がダウンロードできないから再生できないのかな?
当方、ポケギはネットにつなげない状態にあるので・・・なんとかならないものでしょうか。

書込番号:829311

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/14 01:03(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/techpapers/reviewersguide_5.asp
のページを見る限りではasfファイルは再生できるような話が。ただどんな作成方法のasfファイルかで変わってくるのかな?

他探してたらこんなのがヒット。これは役に立つかな?
http://homepage2.nifty.com/cawa/cevr1e700.html

書込番号:829885

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/07/14 02:58(1年以上前)

ザウルス用のMPEG4ビデオレコーダは
コーデックが特殊なのでそのままでは再生出来ません。

なので
>「Windows Media Encoderを使ってWMPで再生できるWMV/ASFファイルに変換して・・」とあるのですが、私の場合、すでにasfファイルに成っているわけでして・・・

これでは再生出来ません。

幾つか方法はありますが、PocketPCのWMPで再生するとかなりカクカクしてあまりお勧めしません。
それでも良ければWindows Media Encoderで変換しましょう。

もう一つはMPEG1に変換して再生。
PocketTVやPocketDivxといったソフトで再生出来ます。
詳しくは
http://mobile.j-speed.net/windowsce/ipaq/zaureco.htm
http://homepage2.nifty.com/cawa/pockettv.html
が参考になると思います。

PPCで動画を見るなら
http://homepage2.nifty.com/cawa/
ここで色々調べるのが良いと思います。
Windows Media Encoderでの変換とかも掲載されてますし。

書込番号:830110

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruはるさん

2002/07/14 09:30(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。おかげで、ポケギでテレビが見れるようになりました。ただ、録画したファイルを一度変換する作業がちょっと面倒ではありますが・・・ご紹介いただいたHPの方も私と同じ環境のようで、すごく役立ちました。またよろしくお願いいたします。

書込番号:830414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチペンのバグ?

2002/06/29 17:52(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

手書き入力で私は手書き検索を愛用しています。誤認識を勝手にされたりしないので、都合がいいのですが、入力をしていると、文字入力領域にタッチしているのに別の部分にタッチした動作が起こってしまいます。たとえば、表計算で入力していると、表の本体にタッチしているように誤認されて、スクロールしてしまったり(これが一番困る)。皆さんこういう事はありませんか?故障なのかな?

書込番号:801043

ナイスクチコミ!0


返信する
Bプログラムさん

2002/06/29 21:49(1年以上前)

まさかとは思いますが念の為。

液晶保護シートをお使いですか?
もしお使いでなければこの質問は無かったことにして下さい。

もしお使いであれば、もちろんハード不良、ソフトバグの可能性は
あります。
自分に経験で恐縮ですが保護シートの貼り具合(液晶パネルへの応力のかかり具合)
によって勝手に入力されてしまったことがあります。
5年以上前の話でしたが実話です。
全てのPDAに共通することですが、シートを貼らない状態で再現するようでしたら
「故障」を疑ってみては?

書込番号:801559

ナイスクチコミ!0


スレ主 aokitさん

2002/06/30 12:42(1年以上前)

そうなんですよ。液晶保護シートを貼ったら、以前ザウルスくんを使っていたときにもひどく悩まされました。今回もそれを思い出して、貼るのをやめてしばらく快適だったのですが、直接で使っても時々起こることがわかりました。故障の申告を出してみましょう。Bプログラムさんありがとうございました。

書込番号:802841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FDIさん

2002/06/28 09:46(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

スレ主 tamaqさん

貴重な情報ありがとう

書込番号:798140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PocketGear MC/PG5000」のクチコミ掲示板に
PocketGear MC/PG5000を新規書き込みPocketGear MC/PG5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PocketGear MC/PG5000
NEC

PocketGear MC/PG5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

PocketGear MC/PG5000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング