

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月18日 01:06 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月12日 18:04 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月11日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月10日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月9日 23:50 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月6日 03:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m100

2002/01/18 01:06(1年以上前)
八王子のムラウチには夜8:30頃に9台ありました。
4700円でしたよ。
書込番号:477682
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m100

2002/01/12 00:12(1年以上前)
先週までそこら中で見ましたが・・・
書込番号:467164
0点


2002/01/12 00:24(1年以上前)


2002/01/12 01:40(1年以上前)


2002/01/12 01:40(1年以上前)



2002/01/12 07:12(1年以上前)
みなさん ありがとうございました。
書込番号:467664
0点



2002/01/12 18:04(1年以上前)
イケショップPDAで本日無事購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:468406
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m100


本日m100を購入しました。Windows2000対応か店員に確認したところ、OKとの事だったので即購入。帰宅して周辺機器を見るためにPalmのWebにアクセスしたら、なんとWindows2000はサポート外と書いてありました....。もし本当に使えないのであれば、開封前に返品したいのですが、どなたかWindows2000、又はWindowsXPにm100が使えるがご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/01/02 15:07(1年以上前)
私も12月末にm100購入しましたが、winXPで問題なく使えております。
書込番号:451257
0点



2002/01/02 23:18(1年以上前)
とっさんさんご回答有難う御座いました。XPでは問題無いとの事ですね。私も近いうちにXPに買い換える予定ではあるのですが、今日明日の話ではないので、まずはWindows2000で使ってみたいと思っています。どなたかwindows2000で使用できるかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:451832
0点


2002/01/03 00:58(1年以上前)
Win2K Pro で問題なく使えています。(serial接続)
Palm Desktop verupしたら、ユーザごとにprofileも覚えてなお、便利ですよ。
書込番号:452012
0点



2002/01/03 23:30(1年以上前)
リトルさん、お返事有難う御座いました。早速、m100を開封して使用してみましたが、問題無くデータ通信できました。どうも有り難う御座いました。
書込番号:453537
0点


2002/01/10 04:09(1年以上前)
「とっさん」さんへ
私もWinXPとの接続で購入しようと思っています。PCとの接続は付属のシリアルですか?それとも、USBケーブルを購入されましたか?
シリアルだと転送速度がかなり遅そうなのでUSBにしたいと思っているのですが、「ドライバはホームページから」とあるのでそこを見るとWin98系のドライバーしか置いていないもので...。
お教え頂けますと幸いです。
書込番号:464397
0点


2002/01/10 13:22(1年以上前)
付属のシリアル接続ケーブルでPCとつないでいます。
USBケーブルに関しては私も購入を考えたのですが、eaterさんが書かれている様にドライバがwin98用しかなかったのでやめときました。
書込番号:464715
0点


2002/01/11 13:10(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
ご意見を元にとりあえず付属のシリアルを繋いで使ってみて、速度面で不満を感じたらUSB購入を検討しようと思います。本当に多謝です。
P.S.
別売りのHotSyncクレードルはシリアルなのでしょうか?USBなのでしょうか?どうも、Palm-japanのホームページは必要な情報が探しにくい...
書込番号:466288
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m100


1月6日、アキハバラでですが、ラオックス・ザ・コン館横の
「PS/PLAZA」地下と、公営駐車場だったところの横の
イケショップ3F「モバイルフロア」で、大量に積んでありました。
0点


2002/01/10 00:05(1年以上前)
パパパパパーム さん 貴重な情報ありがとうございました。
今日9日、会社の帰りに「PS/PLAZA」に寄りました。20台くらい残っていたので、買うことができました。欲しい方はまだ間に合うと思います。とり急ぎ、ご報告まで。
書込番号:464116
0点





タブレットPC > PALM > Palm Computing m100


新宿で「4900円」で買いました。ポイント有り
その日にメモリ増設業者に送って、「8M」になっています。
安いからボタンも透明のと交換。
ただし、Macの場合はケーブルがメーカー注文になると思います。
私は注文しました。
長年使っていた、「ザウルス」2台とバイバイします・・・
0点


2001/12/29 23:59(1年以上前)
メモリ増設業者ってあるんですか?正規ではm100はメモリ増やせないですよね。
どこへ行けばよいかと大体幾らかかるのか、よかったら教えて下さい。
書込番号:446635
0点


2001/12/31 21:26(1年以上前)
http://www.master-corp.co.jp/
ここでやってくれるみたいですよ。
ほかにもこのようなショップあるんでしょうか?
しかし、8Mでこのお値段だとお得ですよね。
書込番号:449242
0点


2002/01/03 22:35(1年以上前)
オルテガさんご親切に有難うございました。
早速訊いてみます。
書込番号:453407
0点


2002/01/06 03:45(1年以上前)
私も4900円のm100を購入後
PDA工房
http://www.u-systems.co.jp/pda/
で増設しました。
今月一杯送料無料で、m100のメモリ増設3800円
http://www.u-systems.co.jp/pda/exec.exe?html=memory.htm
大満足の価格でした
書込番号:457725
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





